2016年7月31日日曜日

廃炉推進 国の総力で 内堀知事「石棺」踏まえ訴え ※鳥越都知事 何としても 女性議員・文化人ら熱く訴え 東京都知事選あす投票 ※米民主党 クリントン氏 指名受諾演説 賃上げと雇用創出が第一

hosi@hosinoojisan

廃炉推進 国の総力で 全国知事会議で内堀知事「石棺」踏まえ訴え

鳥越都知事 何としても 女性議員・文化人ら熱く訴え 東京都知事選あす投票 市民と野党が終日奮闘

米民主党全国大会 クリントン氏 指名受諾演説  賃上げと雇用創出が第一 2016米大統領選




東京都知事選挙、明けて本日、投票日を迎える。

短期日の選挙戦であったが、鳥越候補をはじめ、小池、増田候補もそれなりに主張を述べ切ったようである。

しかし、アメリカの次期大統領候補のクリントン女史でさえ、「賃上げと雇用創出が第一」と言っているにも拘らず、鳥越候補以外には、この点をあいまいにしている

いかに、都知事選挙と言っても、首都東京での政治姿勢そのものは、今後の都民の生活関連に大きな影響を与えることとなる

命を育む女性でありながら、戦争を推進する対場を表明する女性候補権力者・財界に目を向けた候補者を当選させることを目的にするようなマスメディアは、犯罪的行為と言っておきたい。

---

福島第一原発の事故でのデブリ回収問題、最終的には、チェリノブイリと同じように、石棺方式を選択せざるを得ないようである。

関係者は、安倍政権の意向を取り入れようとしているようだが、自然の摂理は、安倍政権の意向を拒否していると言ってよい。

ベストミクスと称して、使い古された原発の再稼働路線を強行しているが、原発関連企業にとっては良いかもしれないが、日本国民には、取り返しのつかないリスクを強要することとなろう。

こんな出来の悪い政権は、一日も早く、下野させることが必要であろう。

そういえば、今上天皇が、「生前退位」の方向を明らかにしているが、よく考えると、これは、平和を希求する天皇が、戦争政策を推し進めつつある「安倍政権に対する強烈な圧力」と見て差し支えないように思っている。

以上、雑感。



☆☆☆

廃炉推進 国の総力で 全国知事会議で内堀知事「石棺」踏まえ訴え

( 2016/07/29 08:58 カテゴリー:主要 ) 福島民報 http://www.minpo.jp/news/detail/2016072933217  全国知事会議は28日に福岡市で開幕し、東京電力福島第一原発事故に伴う溶融燃料(燃料デブリ)の取り出しなど廃炉の推進に国が総力を挙げて取り組むべき-とする提言をまとめた。内堀雅雄知事は「廃炉は福島だけでなく、日本全体に関わる極めて重要な問題」と訴え、各知事が賛同した。全国知事会東日本大震災復興協力本部が中心になり、関係省庁に提出する。
 原子力損害賠償・廃炉等支援機構が廃炉作業の戦略プランで一時、「石棺方式」に触れた点を踏まえ、内堀知事は燃料デブリの確実な取り出しが廃炉作業に欠かせない-との観点から「原発事故からの復興や廃炉は世界が注目している。全国知事会の協力をお願いしたい」と強調。福島県だけでなく各都道府県が一丸となって国や東電に訴え掛ける重要性を説いた。
 内堀知事の発言などを受けてまとめた東日本大震災からの早期復興を目指す提言では福島第一原発事故の廃炉作業について燃料デブリの取り出しを「前例のない困難な課題」と定義。「国内外の英知を結集し、国が総力を挙げて取り組み、安全かつ着実に進めるべき」との文言を盛り込んだ。
 伊方原発が立地する中村時広愛媛県知事は「福島の問題は知事会としても優先して訴える必要がある。廃炉技術の開発などは国の責任で行うべき」と指摘した。高浜原発などを抱える西川一誠福井県知事は「原子力の課題の解決は政府の責任で取り組む体制を強化しなくてはいけない」と求めた。

☆☆☆

原発廃炉へ鳥越知事を 反原連が官邸前抗議

2016年7月30日(土) しんぶん赤旗 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-30/2016073015_02_1.html 写真 (写真)「すべての原発再稼働反対」と抗議のコールをする人たち=29日、首相官邸前  首都圏反原発連合(反原連)は29日夜、毎週金曜日の首相官邸前抗議を行いました。東京都知事選挙で鳥越俊太郎知事候補は、東京から250キロ圏内にある原発の停止と廃炉を電力会社に求めるとしています。せみ時雨のなか、参加した人たちから「原発推進の安倍政権に抗して、首都で原発反対の知事を誕生させよう」との声があがりました。  東京都杉並区の男性(74)は「地震の危険があるのに伊方原発再稼働なんて論外だ。『原発止めろ』という都知事が誕生すれば、安倍政権への大きな圧力になる。鳥越さんを知事にして、原発ゼロへ大きな一歩を踏み出したい」といいます。  神奈川県藤沢市の男性(44)は「福島原発事故も収束しないのに再稼働なんて、はらわたが煮えくり返る思いだ」と憤ります。「安倍首相の暴走を止めるには、ここをはじめ各地で『原発いらない』の声をあげ続けるしかない」  700人(主催者発表)が参加。日本共産党の藤野保史衆院議員が国会正門前で「私たちの思いを実現できる都知事をいっしょに誕生させましょう」とスピーチしました。

☆☆☆

鳥越都知事 何としても 女性議員・文化人ら熱く訴え 東京都知事選あす投票 市民と野党が終日奮闘

2016年7月30日(土) しんぶん赤旗 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-30/2016073001_01_1.html 写真 (写真)訴える鳥越俊太郎都知事候補と各界の女性たち=29日、東京・渋谷駅前  有力3候補による大激戦・大接戦のまま、31日投票日を迎える東京都知事選で、野党統一の鳥越俊太郎候補は29日、小金井市の武蔵小金井駅前や渋谷駅前などで「私たちの手に都政を取り戻そう」と力強く訴えました。この日、鳥越候補の勝利で「女性によし」の都政を実現しようと、野党各党国会議員や文化人ら女性31人が、新宿駅東口や渋谷駅ハチ公口などで“鳥越知事″実現を熱く訴え。市民ボランティアや野党各党の支部・後援会が都内各地で、対話・支持拡大、宣伝に全力を挙げました。

 さながら女性デーとなった渋谷駅前では、女性ばかり23人の名前が書かれた垂れ幕を掲げた宣伝カーの上から女性たちが党派を超えてマイクを握りました。弁士や聴衆が「女性によし」のプラカードを掲げてアピール。ビラが次々に受け取られ、演説に「そうだ」の声援が上がりました。  日本共産党の田村智子参院議員・副委員長が「公共事業のムダを削って暮らしに使うと言えるかどうかが問われている。ハコモノや道路より人に投資を。こういう知事を鳥越さんで」と訴えました。  元国立市長の上原公子さんは「女性の社会参加を応援したいけど、女性なら誰でもいいわけではない。『戦争を想定した国家総動員体制を』などと言う小池百合子さんだけは知事にしたくない。何としても鳥越さんを知事に」と力を込めました。  作家の澤地久枝さんは「憲法を守ると言っているのは鳥越さんだけ。鳥越さんに勝ってもらわないといけない」と語りました。  「鳥越さんを知事にして、東京を脱原発のリーダーに」と呼びかけたのは、首都圏反原発連合のミサオ・レッドウルフさん。作家の雨宮処凛(あまみや かりん)さんは「みんなで聞く力を持つ知事を誕生させて、みんなで支えよう」と呼びかけました。  渋谷駅前で女性たちとともに演説した鳥越候補は「本当に待機児童ゼロを実現できる候補は誰かを見極めてほしい。大切なのは保育士の待遇を改善することだ」と訴えました。  新宿駅東口では、日本共産党の小池晃書記局長が女性たちとともに演説し「保育士の処遇改善を言っているのは鳥越さんだけ。女性の願いも男性の願いも鳥越さんにお寄せください」と呼びかけました。

☆☆☆

主な候補者、独自性アピール…訴え変化も 都知事選

2016年7月30日12時30分 朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASJ7Y3RP1J7YUTIL016.html 左から小池百合子氏、増田寛也氏、鳥越俊太郎氏
© 朝日新聞 左から小池百合子氏、増田寛也氏、鳥越俊太郎氏
 舛添要一前知事の辞職に伴う東京都知事選は31日、投票され、即日開票される。最終盤の29日、主要候補は都内各地を精力的にまわり、支持を訴えた。自らの支持層への浸透や他候補との差別化を意識し、主張や演説内容を変化させてアピールに努めている。  「待機児童、待機高齢者、東京五輪・パラリンピック費用の情報隠し、原発の『四つのゼロ』を実現する」。鳥越俊太郎氏(76)はJR新橋駅前広場の演説で力を込めた。序盤戦では、住んでよし、働いてよし、環境によしの「三つのよし」を掲げた。しかし、選挙期間中の保育や介護現場の視察を生かし、スローガンもより具体性のあるものに進化させた。  中盤戦からは、ほかの主要候補は訴えない脱原発も強調し、最近は「東京都から250キロ圏内の原発の廃炉を電力会社に申し入れる」と踏み込んでいる。  当初は1日1回だった街頭演説も段階的に増やし、29日は4回こなした。陣営幹部は「最後は街で本人の熱い思いを直接聞いてもらい、支持を広げたい」。  増田寛也氏(64)はこの日午後、東京スカイツリー(墨田区)の下で街頭演説。公約に掲げた「首都直下地震、子育て、高齢化」の対策を訴えた。  序盤にはなかった小池百合子氏(64)を意識した発言も。「ある候補は(満員電車対策で)2階建てに切り替えます、と。民間の鉄道では知事が言ってもできない。耳当たりのいいことをふりまくのは無責任だ」  フェイスブックなどでは「(都の)女性管理職15%→30%」「待機児童ゼロ」と具体的な数値目標を追加。知名度不足に苦しんだ陣営は、中盤から「ますます増田、広げて寛也」というキャッチフレーズや赤いハチマキで浸透をはかる。陣営担当者は「多くの場所をくまなく回って候補者を見てもらった。あと一歩だ」。  29日、渋谷駅前には小池氏のイメージカラーである緑のタオルや帽子を身につけた支持者らが集まった。小池氏は「あと数日だが、東京を百合子グリーンで染めましょう。目指す所は東京都庁。皆さんの一票一票で押し上げて下さい」と声を張り上げた。  立候補表明の後、都議会の「冒頭解散」を掲げて対決姿勢を鮮明にし、注目を集めた。ところが、24日のテレビ番組では「都議会との話し合いは当然、必要だ」と発言。街頭演説でも増田氏に出馬を依頼した区市町村長と連携する考えを示している。  今週から街頭演説も1日10回以上に増やして追い込みをかけている。陣営担当者は「演説を聴きにくる人がどんどん増えており、熱気を感じる」と話す。(伊藤あずさ、小林恵士、八角健太)

☆☆☆

各候補が最後の訴え=都知事選、31日投開票【都知事選】

時事通信(2016/07/30-18:49) 時事通信 http://www.jiji.com/jc/article?k=2016073000244&g=pol  舛添要一前知事の辞職に伴う東京都知事選は31日、投開票される。選挙戦の最終日となった30日、各候補者は買い物客らが多く集まる繁華街や駅前などに立ち、最後の訴えを行った。  立候補しているのは、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)=民進、共産、社民、生活推薦=、増田寛也元総務相(64)=自民、公明、こころ推薦=、小池百合子元防衛相(64)ら新人21人。立候補者数は過去最多。  腕まくりしたシャツ姿の鳥越氏は、中野駅前で「待機児童ゼロ、(施設への入所を待つ)待機高齢者ゼロ、原発ゼロだ」と語り、待機児童解消などを目指し、脱原発を重視する姿勢を強調。「都は非核都市宣言の旗を立てる」とも呼び掛けた  増田氏は赤い鉢巻きを締め、中央区銀座の街頭で「前2代の知事が政治とカネで失脚した。必要なのはクリーンな知事だ」と主張。その上で、「直ちに子育て予算を増やす。安定感のある都政を実行する」と訴えた。  小池氏はシンボルカラーの緑色の服を着て、吉祥寺駅前で「都政の大改革を先頭に立って進めたい」と訴え、都政の透明化などに全力で取り組む姿勢を強調。「都の公園の一角に子育ての場所を確保する。都庁に(知事として)行ったら実行したい」と力を込めた。  都選挙管理委員会によると、期日前投票者数は告示翌日から29日までで前回の1.5倍の131万7584人(13日時点の有権者の11.7%)と、投票期間を1日残し過去最多となった。 

☆☆☆

米民主党全国大会 クリントン氏 指名受諾演説

 賃上げと雇用創出が第一 2016米大統領選

2016年7月30日(土) しんぶん赤旗 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-30/2016073007_01_1.html  【フィラデルフィア(米ペンシルベニア州)=洞口昇幸】11月の米大統領選で与党・民主党の候補に指名されたヒラリー・クリントン前国務長官は、当地での同党全国大会最終日の28日、指名受諾演説を行いました。すべての人々のための経済づくりを掲げ、「前進は可能だ」と強調。党内の団結を訴えました。


党内団結訴え
 クリントン氏は「私の大統領としての第1の任務は賃金を引き上げ、いっそうの機会と良質な雇用を創出することだ」と表明。「経済が富裕層上位だけでなく、すべての人々にとって機能する国をつくる」として、最低賃金の引き上げや中間層の大学授業料の無償化、企業献金の規制強化などに、ともに取り組むよう呼び掛けました。  環太平洋連携協定(TPP)には言及しませんでした。過激組織ISの掃討については、オバマ政権と同様にイラクやシリアでの空爆と、ISとたたかう勢力への軍事支援を続けると述べました。  予備選・党員集会で激しく競ったバーニー・サンダース上院議員に、「あなたの運動は何百万人の米国民、特に若者を触発した」と感謝を表明。「米国はあなたの考えと活力と情熱を必要とする。それが前進的な民主党政策綱領を真の変革にする唯一の方法だ」と強調しました。  対決することになる共和党のドナルド・トランプ候補については、「彼はわれわれが未来を恐れ、互いを恐れることを望んでいる」と述べ、分断と不安をあおる同氏の言動を批判しました。

☆☆☆



☆☆☆

Astronomy Picture of the Day


Discover the cosmos! 2016 July 30 See Explanation.  Clicking on the picture will download
 the highest resolution version available. Ripples Through a Dark Sky(暗い空を通しての波紋 )

Image Credit & Copyright: P-M Hedén (Clear Skies, TWAN)

説明:
夜光または夜の輝く雲のように、このスウェーデンの夏の真夜中に暗い空を介して太陽の光の波紋は、下記の川を模倣するように見えます。実際には、季節の雲は、多くの場合、対応する夏季に高緯度に表示されます。水蒸気が冷たい上層大気(80Km前後)で氷結して作られる。また、極性中間圏雲として知られている、彼らの反射によって形成されます。
太陽自体は、地平線の下の深夜、7 月 16 日にスウェーデンの Färnebofjärdens 国立公園

☆☆☆

妻純子の状況:

サチレーション100、ハートレート85±10、体温36.9℃で安定中。

他は、変化なし。

・・・・・本日は、これまで・・・・・

2016年7月30日土曜日

福島第一原発 2号機の底に核燃料の大部分が残留か ※大激戦のまま最終盤 市民と野党 共闘の力最後まで ※公的年金、運用損5.3兆円 将来に不安残す 15年度 ※東電労組 鳥越氏の支援拒む

hosi@hosinoojisan

福島第一原発 2号機の底に核燃料の大部分が残留か

大激戦のまま最終盤 市民と野党 共闘の力最後まで

公的年金、運用損5.3兆円 将来に不安残す 15年度

中心に東電労組 鳥越氏の支援拒む連合東京のご都合主義



東京都知事選、激戦状況であり、小池氏と鳥越氏が、デッドヒート状況にあると言っていいだろう。

あと一日、最後の最後まで、鳥越氏勝利めざして頑張りたいものだ

---

GRIFによる株式投資で、8兆円の「損失」を出したようである

国内債券によって、2兆円強の「利益」を出したことで、最終的には5.3兆円の「損失」を招いた。

株式投資に危険性は、当初からわかっていたのだが、安倍政権は、今後とも「株式」投資に重点化する方向を示している。

ハイリスク ハイリターンと言う言葉があるが、現状では、世界経済の封透明さから、更なる損失を招くこととなろう

直ちに、株式投資重点化方式を改めるべきと提言しておきたい

---

福島原発のデブリ問題、楽観的な「調査結果」が発表されているが、高濃度汚染水問題が何を意味するか明らかにされていない

ステンレス原子炉に亀裂等が生じて、デブリが原子炉外に溶出している事実を捨象するわけにはいかない。

依然として、厳しい状況が続いていると、強く主張しておきたい。

以上、雑感。



☆☆☆

福島第一原発 2号機の底に核燃料の大部分が残留か

(7月28日18時13分)NHK http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20160728/1813_zanryuu.html 東京電力福島第一原子力発電所の事故で核燃料が溶け落ちた2号機について、内部を透視する調査で得られた画像が公表され、核燃料の大部分が原子炉の底の部分に残っている可能性が高いことが分かりました。東京電力は核燃料のある場所を知る具体的な手がかりだとして、取り出しに向けた調査を進めることにしています。
福島第一原発の事故で溶け落ちた核燃料を取り出すには、その位置を把握することが重要ですが、放射線量が高く人が近づけないため、東京電力と高エネルギー加速器研究機構などはさまざまな物質を通り抜ける性質がある「ミューオン」と呼ばれる素粒子を使って、原子炉の内部をレントゲン写真のように透視する調査を行ってきました。
このうち28日公表された2号機の調査結果の画像には、原子炉の底に大きな黒い影が映っていました。素粒子を使った調査ではウランのような重い金属があると黒い影が映し出されるため、東京電力は溶け落ちて炉内の構造物と混ざり合った核燃料の大部分が原子炉の底にたまっていて、その量は160トンに及ぶとみています。核燃料の一部は本来の位置の原子炉の中心部付近にもとどまっているとみられるということです。
溶け落ちた核燃料とみられる影が捉えられたのは初めてで、東京電力は核燃料のある場所を知る具体的な手がかりだとして、今後どう取り出すか、調査を進めることにしています。

廃炉と事故の検証に意義

メルトダウンを起こした3基のなかでも大量の放射性物質を放出したとされる2号機で、溶け落ちた核燃料の姿が透視による画像という形で初めて捉えられました。
2号機の原子炉の底に多くの核燃料が残っていることを示す今回の結果は、廃炉と事故の検証という2つの点で大きな意義があります。

まず、核燃料がどこにあるかは、廃炉に向けた最大の難関とされる溶け落ちた核燃料をどう取り出すかに大きく影響します。
アメリカのスリーマイル島原発の事故では、溶け落ちた核燃料はすべて原子炉の中にとどまったため、ここを水で満たしたうえで原子炉の真上から核燃料を取り出しました。水には放射線を遮る効果があるからです。
福島第一原発2号機の場合、原子炉が損傷して水漏れが起きているため、水で満たすのは簡単ではありませんが、この方法をとるには多くの核燃料が原子炉に残っているほうが有利といえます。
国や東京電力は原子炉を突き破って、その下の格納容器に達した核燃料がどの程度あるのかを調べるために、今年度中に格納容器の内部にロボットを入れて調査したうえで、来年の夏ごろまでに核燃料の取り出し方針を決めることにしています。
もう一つは、福島第一原発の事故の検証です。2号機は事故から3日間、非常用の冷却装置が機能していましたが、機能が失われた3月14日に危機的な状況に陥りました
このため、原子炉の核燃料を冷やそうと消防車を使って外から水を入れる「消防注水」が行われましたが、今回の調査結果はある程度の冷却ができていたことを示しています。
その一方で、2号機からは3基のなかでも大量の放射性物質が放出されたとみられています。冷却が比較的長く続けられたのに、なぜ大量放出に至ったのか、この謎の解明に今回の調査結果がどのような意味を持つのか、今後の分析が注目されます。

☆☆☆

西部ガス、火力発電所着工先送り 売電交渉難航で

2016年7月29日11時33分 朝日新聞 http://www.asahi.com/articles/ASJ7X5TRMJ7XTIPE020.html
写真・図版
火力発電所予定地
西部ガスは28日、北九州若松区に計画中の液化天然ガス(LNG)火力発電所の着工を先送りすると発表した。運転開始は2020年度だったが、今後のメドは立っていない。計画当時と電力供給の環境が変わり、売電先であてにしていた九州電力や新電力との交渉が進んでいないためだ  「天然ガスの火力発電が本当にやっていけるかが、一番の大事な判断材料。現時点ではなかなか見通せなかった」。酒見俊夫社長は28日の会見で、同社初の火力発電所建設を先送りする理由をこう語った。  計画では18年度に着工し、20年度に出力40万キロワット級の1基を稼働。26年度までに計4基、160万キロワットの発電所を建設する予定だった。実現すれば、九州電力川内原発鹿児島県薩摩川内市、計178万キロワット)に迫る規模となる。  計画表明は14年1月。「原発… 残り:438文字/全文:785文字

☆☆☆

大激戦のまま最終盤 市民と野党 共闘の力最後まで

2016年7月29日(金) しんぶん赤旗 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-29/2016072901_01_1.html  東京都知事選(31日投票)は、野党統一の鳥越俊太郎候補と、自民、公明が推す増田寛也、自民党元衆院議員の小池百合子の3氏による大激戦・大接戦のまま最終盤に突入しました。 鳥越候補は、都民の声を聞き、暮らし・福祉優先の都政に切り替えるとともに、平和と憲法を守る東京都をつくろうと訴え。鳥越氏を支持する市民と野党は共闘の力で必ず勝ち上がろうと、対話・宣伝に奮闘しています。

写真 (写真)鳥越俊太郎知事候補と保坂展人区長、澤地久枝さんが訴えた街頭演説=28日、東京都世田谷区  「朝日」の世論調査(23、24日実施)では、都知事選に「大いに関心がある」と答えた有権者は54%で、投票に「必ず行く」との回答は83%に上ります。投票態度を明らかにしていない人は4割となっています。  鳥越候補が28日に街頭演説を行った世田谷区・三軒茶屋駅前でも、若者ら通行人が次々に足を止めてビラを受けとり、聴衆の輪が広がっていきました。鳥越候補の「待機児童ゼロ」「特養待機者ゼロ」「非核都市宣言」の訴えに、共感の拍手と声援が盛んに飛び交いました。  鳥越候補は、街頭演説で都市部から島しょ部まで回り、保育園や介護事業所を視察して現場の声を聞くなど、都民の声を聞く都政の実現へ精力的に駆け回っています。  一方、増田陣営は、自民党都連の集票マシンと呼ばれる東京都各種団体協議会の「各種団体総決起大会」を2カ所で開き、締め付けを強化。また、鳥越候補に対して「売国奴」(石原慎太郎元都知事)、「東京都を『共産都政』にしてはならない」(公明党都議)などと卑劣な攻撃を行っています。  自民党との“対決ポーズ”を見せる小池陣営は、「核武装」を認めるといった“タカ派”の正体を隠し、「無党派層」の取り込みに躍起。自民党総務会長だった笹川堯(たかし)氏や自民党区議らが応援に駆けつけるもと、「自民党とたたかっているわけじゃなく、都連の一部とたたかっている」と本音を漏らしています。  鳥越候補を必ず知事に押し上げようと、野党と市民による共同街頭宣伝が区市単位でも開かれ、共闘の力を発揮しています。 さらに、市民ボランティアや各党の支部・後援会に加え、「勝手連」が多くの区市でつくられ、担い手が広がっています

☆☆☆

公的年金、運用損5.3兆円 将来に不安残す 15年度

2016/7/29 23:08 日経新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC29H1B_Z20C16A7EE8000/?dg=1  年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は29日、公的年金の2015年度の運用実績が5兆3098億円の赤字になったと発表した。5年ぶりに運用資産額が減った。円高や株安が響き、国内株式などの評価損が膨らんだ。短期的には給付への影響は出ないが、将来に不安を残す結果となった 画像の拡大  15年度末の運用資産は約134兆7千億円で運用利回りは3.81%のマイナスだった。GPIFの高橋則広理事長は記者会見で「実績は謙虚に受け止めたい」と語った。  大きく影響したのが円高と株安だ。世界的な景気不安から円相場は対ドルで7円強値上がりし、日経平均株価は2400円以上下落した。  GPIFが2014年10月末に実施した運用改革も、評価損の増加につながった。  各資産の構成割合を定める基本ポートフォリオにおける国内外の株式の割合をそれまでの2倍の計50%に拡大した結果、株価の変動の影響をより受けやすくなった国内外の株式で7兆円弱の評価損を出した一方で、国内債は債券価格の上昇を受けて2兆円の評価益を出した。  3月末時点の運用資産に占める株式の比率は国内株と外国株を合わせて44%で、買いの余力はまだある。野村証券の西川昌宏チーフ財政アナリストの試算によると、GPIFの7月28日時点の国内株式の購入余力は5兆円強に及ぶという。  赤字が膨らんでも、ひとまず年金給付には影響が出ない。  GPIFが運用する資産は国民が納めた保険料のうち、年金給付に回されずに余った分を積み立てたものだ。年金給付の財源は保険料収入と国庫負担で9割程度をまかない、積立金から得られる財源で充当するのは1割程度にとどまる。  こうした事情や多額の積立金を理由に、政府は一時的に大幅な評価損が出ても年金給付に影響は出ないと説明する。ただ「運用利回りが想定を大幅に下回れば、保険料の引き上げなどにつながる可能性はある」(西川氏)との指摘もある。

☆☆☆

石原「厚化粧」発言で女性離れ深刻 増田寛也氏は完敗危機
2016年7月29日 日刊ゲンダイ

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/186680 石原発言に増田陣営は真っ青(C)日刊ゲンダイ 
石原発言に増田陣営は真っ青(C)日刊ゲンダイ 拡大する
 自民党が担ぐ増田寛也元総務相(64)が真っ青になっている。世論調査では、小池百合子元防衛相(64)に僅差の2位につけており、終盤で逆転を狙っていたのだが、思わぬ形で味方から足を引っ張られてしまったのだ。
 問題となっているのは、26日に増田氏の応援に訪れた石原慎太郎元都知事(83)の発言。小池に対して「大年増の厚化粧がいるんだな」「やっぱり厚化粧の女に任せるわけにはいかない」と罵倒した。慎太郎としてはリップサービスのつもりだったかもしれないが、この“厚化粧発言”が、想像以上の逆風になっているのだという。
石原氏の発言に、自民党を支持する女性たちがカンカンになっているんです。増田陣営としては選挙戦残り3日、組織をガッチリ固める作戦でした。小池に流れている自民支持層の票を取り戻そうとしていた。街頭演説に力を入れるのではなく、『個人演説会』に国会議員、都議、区議を投入し、保守票を固めるつもりでした。でも、このままでは人が集まるかどうか。完全に計算が狂ってしまった」(自民党関係者)

☆☆☆

中心に東電労組 鳥越氏の支援拒む連合東京のご都合主義

2016年7月28日 日刊ゲンダイ

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/186503 非核都市宣言を提案した鳥越氏(C)日刊ゲンダイ 
非核都市宣言を提案した鳥越氏(C)日刊ゲンダイ 拡大する
 鳥越俊太郎氏(76)の苦戦の理由のひとつに挙げられているのが、連合東京が「自主投票」を決め、支援を拒んでいることだ。民進党最大の支援団体がなぜ?――と不思議に思うだろうが、理由は簡単。鳥越氏の主張が、自分たちの立場を危うくするからにほかならない。
 非核都市宣言を提案した鳥越氏に対し、連合の有力メンバーは「電力総連」。電力会社の労働組合の連合体で、中心には東電労組がいる。もちろん原発推進派だ。
ホンネは、核武装を主張する小池百合子氏や元東電社外取締役の増田寛也氏を支援したいところだろう。ジャーナリストの横田一氏がこう言う。
「連合は参院選の時から“変な”動きをしていました。中国電力の影響力が強い山口選挙区では、野党統一候補を推薦せず。神奈川選挙区でも、同じ民進党推薦にもかかわらず、脱原発を掲げる真山勇一氏ではなく、もう一人の金子洋一氏を応援するという“差別的”な対応を取ってきた
今回の都知事選も、反原発の古賀茂明氏の名前が野党統一候補に挙がった時点で、民進党に対し増田氏支援をちらつかせています
■候補者以外は皆、原発推進
 前回の都知事選でも連合東京は、当時の民主党が支援した細川護熙氏(原発の即時廃止を主張)ではなく、舛添要一氏を支援。結果はこのザマだ。連合東京が先月16日付で出した談話では、自らの舛添氏支持の正当性を訴える一方で、今回の舛添氏のカネの問題は許せず、今後は民進党と連携していくと宣言。
 しかし、今月14日付の談話では「特定の候補者を支援することは、与野党の対決姿勢を助長することとなり、妥当ではない」と“言い訳”している。要は、主義主張なんてものはなく、ご都合主義なだけなのだ。
「野党共闘が実現した参院選の1人区では善戦していて、都知事選はこの勢いに“弾み”をつける大切な選挙。しかし、このままでは上げ潮ムードに水を差すだけです。連合に対し、ビシッと言うことができない民進党執行部の責任も重い」(横田一氏)
 仮に鳥越氏が敗れれば、世間の“連合離れ”が加速するだけだ。

☆☆☆

年金運用損失5.3兆円 15年度、株重視響き5年ぶり

2016/7/29 02:00 共同通信 http://this.kiji.is/131441209016500227?c=39546741839462401  公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の2015年度の運用損失が約5兆3千億円だったことが28日、分かった。  GPIFは14年10月に株式の運用割合を増やしており、昨夏や年明けからの株価下落が響き、5年ぶりの赤字となった。損失額はリーマン・ショックを受けた08年度より後では最大。GPIFが29日に発表する。  政府とGPIFは、市場運用を始めた01年度から累積では約45兆円の運用益を確保していることを強調。「年金積立金は長期的な視点で運用しており、短期的な変動にとらわれるべきではない」としている。

☆☆☆

甘利氏元秘書の不起訴不当 再捜査へ、本人は不問に

2016/7/29 20:09 共同通信 http://this.kiji.is/131658571566843380?c=39546741839462401 画像
甘利明・前経済再生相
 甘利明前経済再生担当相(66)らの現金授受問題で、あっせん利得処罰法違反容疑などで告発され、東京地検特捜部が不起訴処分とした甘利氏の元秘書2人について、東京第4検察審査会は29日、あっせん行為の謝礼で現金を受領したとして、不起訴を「不当」とする議決を公表した。別に現金を受け取り不起訴となった甘利氏本人は「不起訴相当」とした。議決は20日付。
 甘利氏が刑事責任を問われる可能性はなくなった。特捜部は元秘書2人への再捜査を始めるが、判断を覆さなかった場合は検審の再審査には進まず、強制起訴されることはない。

☆☆☆

【生理】アポロ宇宙船飛行士の死因は心血管疾患が多い

2016年7月28日 Scientific Reports http://www.natureasia.com/ja-jp/srep/pr-highlights/10816

Physiology: An increased risk of cardiovascular disease in Apollo astronauts

Scientific Reports アポロ計画の宇宙飛行士の心血管疾患(CVD)の発症リスクが地球低軌道(LEO)を周回飛行したことのある宇宙飛行士や軌道周回飛行をしたことのない宇宙飛行士より高いことを示唆する論文が掲載される。このテーマについて初めて行われた今回の研究で得られた知見は、地球を保護する磁気圏を越えた宇宙飛行にとって重要な意味を持つ可能性がある。 有人宇宙飛行は、アポロ計画の月ミッションの場合を除き、地球磁場によって宇宙放射線から保護されている地球低軌道の周回飛行に限られていた。このような条件下では、地球低軌道でのミッションや月への短期ミッションによって宇宙飛行士の心血管疾患の長期的リスクが高くなることはないと大まかに考えられていた 今回、Michael Delpたちは、7人のアポロ宇宙船飛行士の死因と宇宙飛行を行ったことのある宇宙飛行士(35人)と宇宙飛行を行ったことのない宇宙飛行士(35人)の死因を比較して、地球の磁気圏を越えた宇宙飛行が宇宙飛行士の健康に与える影響を調べた その結果、アポロ宇宙船飛行士の死因において心血管疾患が占める割合が、宇宙飛行をしたことのない宇宙飛行士と地球低軌道の周回飛行をしたことのある宇宙飛行士のそれぞれ約5倍の高さだったことが判明した。 こうした新知見の機構的基盤を検証するため、Delpたちは、44匹の雄のマウスを使って一連の実験を行い、模擬無重力と宇宙空間並みの放射線照射が血管系に及ぼす長期 的影響を調べた。この実験の結果は、血管系に生じる影響は放射線被ばくの結果であり、放射線と無重力の相互作用によるものではないことを示唆している また、Delpたちは、宇宙放射線による血管内皮細胞の損傷が宇宙飛行士の心血管疾患発症の主たる原因になっている可能性があると考えている。

☆☆☆

Astronomy Picture of the Day


Discover the cosmos! 2016 July 29 See Explanation.  Clicking on the picture will download
 the highest resolution version available. Blue Danube Analemma(青きドナウのアナレンマ⇒太陽・・・ブダペスト、ハンガリー)

Image Credit & Copyright: György Soponyai

☆☆☆

妻純子の状況:

サチレーション100、ハートレート85±10、体温37.3℃で安定中。

入浴、ストマ交換。

他は、変化なし。

エアコン1台、極端な能力低減。クリーニングを依頼した。

・・・・・本日は、これまで・・・・・

2016年7月29日金曜日

ステンレスの炉体が溶融して、デブリが炉外に溶出の可能性※ 東電、政府に廃炉支援要請※世界的にも重要なテーマ、学術雑誌ネイチャー等に発表できないのでは? 餌から魚、ほぼ移行せず

hosi@hosinoojisan

ステンレスの炉体が溶融して、デブリが炉外に溶出している可能性が高い

東電、政府に廃炉支援要請へ 原発事故賠償、想定上回る

世界的にも重要なテーマ学術雑誌ネイチャー等に発表できない様な代物のでは? 餌から魚、ほぼ移行せず



今日は、何となく時間が経過したので、記録のみで終了したい。

ただ、原発事故関連の記事、精査が非梅雨と感じている。

以上。



☆☆☆

東電、政府に廃炉支援要請へ 原発事故賠償、想定上回る

2016/7/28 21:31 共同通信 http://this.kiji.is/131346762932813828?c=39546741839462401 画像
記者会見する東京電力ホールディングスの数土文夫会長(中央)。左は広瀬直己社長=28日午後、東京・内幸町の同社本社
 東京電力ホールディングスの数土文夫会長は28日、東京都内で記者会見し、福島第1原発事故による賠償や除染費用が想定を上回る可能性が高まったとして、政府に負担を求める方針を明らかにした今後本格化する廃炉に関しても支援を要請する。
 帰還困難区域などの除染費用や廃炉作業に関しては国費の投入を求めるとみられる。賠償では支払いの終了時期を明確にするよう要請する見通し。東電は年内にも結論を出すよう求める方針。東電の追加支援につながるため、政府は慎重に判断する。  原発事故の賠償費用は6兆円台に達し、除染についても現行計画の2兆5千億円を超える公算が高まっている

☆☆☆

ステンレスの炉体が溶融して、デブリが炉外に溶出している可能性が高い

福島原発、溶融燃料が炉底部に ミュー粒子調査で初確認

2016/7/28 20:12 共同通信
http://this.kiji.is/131342455901847557?c=39546741839462401
画像
緑色の輪郭は福島第1原発2号機の原子炉圧力容器。下部に溶融燃料とみられる黒い影が写る。ピンクの線で囲まれた部分は本来燃料があった位置(東京電力提供)
 東京電力は28日、福島第1原発2号機の原子炉内を、宇宙線から生じ、物質を透過する性質がある素粒子「ミュー粒子」で透視した結果、溶け落ちた核燃料(燃料デブリ)の大部分が圧力容器の底に残っているとみられるとの調査結果を発表した。デブリや周辺の構造物など、原子炉底部に存在する物質の総量は推計で約160トンだった。
 炉心溶融が起きた第1原発1~3号機で、どこにあるか分からなかったデブリの具体的な位置が把握できたのは初めて。廃炉で最大の難関であるデブリ取り出しに向け、工法を絞り込める可能性が出てきた 当方注: 写真下部がカットされている点は疑問だ。 メルトダウンしてステンレスの炉体が溶融して、デブリが炉外に溶出している可能性が高い。

☆☆☆

川内原発、8月にも停止要請 鹿児島新知事、九電に

2016/7/28 12:42 共同通信 http://this.kiji.is/131232577743767029?c=39546741839462401 画像
初登庁し記者会見する三反園訓氏=28日午前、鹿児島県庁
 10日投開票の鹿児島県知事選で初当選した元テレビ朝日コメンテーターの三反園訓氏(58)が28日、初登庁した。三反園氏は就任記者会見で、8月下旬にも九州電力に対し、再稼働している川内原発(同県薩摩川内市)の一時停止を要請する考えを示した。「熊本地震を受けて原発に不安がある。いったん止めて再点検・再検証をやるべきだ」と述べた。
 川内原発1号機は10月6日に定期検査に入る予定で、三反園氏は定検による運転停止を待たずに要請することになる。知事に原発を止める法的権限はないが、鹿児島県が九電と結ぶ安全協定では、県が原発に立ち入り調査し必要な措置を求めることができる。

☆☆☆

川内原発、停止要請へ 権限なく異例 毎日新聞2016年7月29日 東京朝刊 就任会見する三反園知事=鹿児島県庁で28日、須賀川理撮影  鹿児島県知事に初当選した元テレビ朝日コメンテーターの三反園訓(みたぞのさとし)氏(58)が28日、新知事に就任し、国内で唯一稼働している九州電力川内(せんだい)原発1、2号機(同県薩摩川内市)の一時停止と点検を、8月下旬から9月上旬に申し入れる考えを表明した。知事に稼働中の原発を止める法的権限はないものの立地自治体の要請を一蹴することは困難とみられ、政府や九電は苦しい判断を迫られそうだ。【杣谷健太、遠山和宏、門田陽介】
 「熊本地震があり、原発は本当に大丈夫かという不安が県民の間にある。九電に強く(一時停止を)申し入れる」。停止を選挙公約に掲げていた三反園知事は就任記者会見で明言した。九電の3号機増設計画についても「今の状況では難しい」とし、「原発に頼らない社会に一歩でも二歩でも近づける」と述べた。  原子炉等規制法では、自然災害で事故が起こる恐れがあるなどの場合、原子力規制委員会が運転停止を命じることができるが知事に権限はなく、三反園知事の要請は極めて異例。一方、首相レベルでは「政治判断」で停止させた例はある  東日本大震災から2カ月後の2011年5月、南海トラフ巨大地震の震源域にある中部電力浜岡原発(静岡県)に対し、菅直人首相(当時)が運転停止を要請し、中部電が受け入れた。浜岡原発はこれ以降、再稼働できないままだ。米スリーマイル島原発事故(1979年)後に、当時の大平正芳首相が、同じ形式の関西電力大飯原発1号機(福井県)の停止を求め、2カ月停止したこともあった。  三反園知事は会見で「権限のあるなしに関係なく、県民の不安に応えるのが知事の責任だ」と主張。九電は「熊本地震後にも安全性を確認している」(幹部)と、運転停止にすぐに応じる考えはないが、法的な定期検査のため1号機は10月6日、2号機は12月16日に停止する予定。九電はそれぞれ約2カ月後には再び稼働させたい考えだが、計画通り運転再開できるのかが焦点となる。  九電内には「知事が運転再開に強硬に反対すれば、ためらわざるを得ない」との声がある一方、「知事の意向で原発が止まる前例を作れば、全国の電力会社に影響する」との懸念もある。政府は30年度の電源構成比で、原発の割合を「20〜22%」とする目標を掲げているが、達成には全国42原発のうち30基程度の稼働が不可欠だ。経済産業省も鹿児島県の動きが全国に広がることを警戒する。  首藤重幸・早稲田大法学学術院教授(原子力行政法)は「法的には、自治体が原発を止めるのは無理かもしれないが、政治レベルでは可能。(住民の安全を守ることを自治体に求める)地方自治法の精神を再認識することが大事だ」と指摘する。

避難計画、県が独自調査

 三反園知事は川内原発の安全性や避難計画について県独自で調査する第三者組織「原子力問題検討委員会」(仮称)を設置する方針だ。  三反園知事が問題視しているのが、川内原発が事故を起こした際の住民の避難計画の実効性だ。政府の指針は、原発から半径5キロ圏の住民は事故の兆候があったらすぐに避難し、5〜30キロ圏の住民は原則屋内退避して線量が上がれば30キロ圏外に避難する仕組みで、周辺自治体はこの指針に沿って計画を作成している。  しかし、震度7を2度記録した熊本地震では余震への不安から多くの人が屋外に避難し、高速道路や国道などの避難経路も寸断された。地震と原発事故が同時に起こる複合災害下で、避難計画が有効に機能するのかといった論点が検討委のポイントになりそうだ。  鹿児島県だけでなく、立地自治体は避難計画に不安を抱える。福岡市で28日開かれた全国知事会議でも、福井県に隣接する滋賀県の三日月大造知事は「大規模地震が発生した時に、多くの住民が屋内にとどまることに懸念を抱くと思われる」と指摘。島根県の溝口善兵衛知事も「屋内避難といった防護対策の見直しが必要。政府全体で考えるべきだ」と提案した。  避難計画は国の指針に従って自治体が作る一方、国がその実効性を審査する仕組みはなく、再稼働の要件に含まれていない。避難計画を独自検証する動きが全国に広がれば、今後の再稼働のハードルが上がる可能性もある。

九州電力川内原発を巡る経過と今後の流れ 2014年9月    1、2号機が原子力規制委員会の審査に合格     11月    鹿児島県の伊藤祐一郎前知事が再稼働に同意   15年8月    1号機が再稼働     10月    2号機が再稼働   16年7月10日 鹿児島県知事選で、三反園訓氏が伊藤前知事を破り初当選        28日 三反園氏が知事就任      8月下旬  三反園氏が九電に1、2号機の停止要請     〜9月上旬?     10月 6日 1号機が定期検査のため運転停止の予定     12月16日 2号機が定期検査のため運転停止の予定

☆☆☆

世界的にも重要なテーマ、学術雑誌ネイチャー等に発表できない様な代物のでは?

餌から魚、ほぼ移行せず 海底土の放射性物質

( 2016/07/28 09:10 カテゴリー:主要
 国立研究開発法人水産研究・教育機構中央水産研究所の研究グループは、東京電力福島第一原発事故で汚染された海底土の放射性物質が、餌を介して魚に移行する例はほとんどなかったとする実験結果をまとめた。本県沖で今後生まれる魚から食品衛生法の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を上回る放射性物質濃度が検出される可能性は「極めて低い」と分析している。
 いわき市の中央台公民館で27日に開かれた県漁協組合長会議の席上、同研究所が報告した。
 実験は水産庁の委託事業。福島第一原発付近、広野沖、いわき市四倉沖で採取した土を水槽に敷き詰めた上で小名浜沖の海水をかけ流し、福島県沖の環境を再現した。アイナメとマコガレイを入れ、同じ条件で飼育したゴカイとイソガニを餌として与えた。
 70日間にわたり海底土、魚、餌などのセシウム濃度を測定した。土は1キロ当たり140~220ベクレルほどで、餌も8ベクレル以上のものがあった。しかし、アイナメとマコガレイは全期間にわたり2ベクレル以下で推移し、大きな変化は見られなかったとしている。
 研究グループの重信裕弥研究員(38)は実験結果について、アイナメが雑食性で、マコガレイも泥の中の餌を食べる習性があることから「出荷が制限されている他の魚種も含め、餌を介して海底土の放射性物質を取り込むことはほとんどない」と分析している。
 また、現在のモニタリング調査では原発事故当時から生きている魚から比較的高い放射性物質濃度が検出されることがある、との見解を示した。その上で「今後、生まれた魚や県外から移動してきた魚から食品衛生法の基準値を超える値が検出される可能性は極めて低い」とみている。
 研究グループは昨年、汚染された海底の土から直接、魚に放射性物質が移行することはほとんどないとする研究結果を発表している。
   ◇  ◇
 県によると、国が出荷制限を指示している本県沖の魚介類はアイナメ、マコガレイ、クロダイ、スズキなど21魚種。一方、ヒラメやホシガレイなど23魚種は放射性物質モニタリング検査で放射性セシウム濃度が食品衛生法の基準値を安定して下回り、出荷制限が解除された。

 県漁連は試験操業の出荷基準値について、食品衛生法の基準値より厳しい1キロ当たり50ベクレルを自主基準値としている。
当方注: 笑っておきたい。こんな世界的にも重要なテーマ。 胸を張って、界の論文(学術雑誌ネイチャー等)に発表に値するものだが、何ら手続きも行われていない。 安倍政権や福島県知事の要請を受けた「ガセネタ」と思われる。

☆☆☆

福島第1原発「凍土壁」の失敗で東京五輪返上が現実味

2016年7月28日 日刊ゲンダイ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/186504
6月のタービン建屋の浸水(東京電力提供) 
6月のタービン建屋の浸水(東京電力提供)拡大する
 7月19日に開かれた原子力規制委員会の有識者会合で、東京電力が福島第1原発の汚染水対策の決め手となるはずだった「凍土壁」建設が失敗に終わったことを認めた。本来なら各紙1面トップで報じるべき重大ニュースだが、ほとんどが無視もしくは小さな扱いで、実は私も見落としていて、民進党の馬淵澄夫の25日付メルマガで知って慌てて調べ直したほどだ。
 これがなぜ重大ニュースかというと、安倍晋三首相は13年9月に全世界に向かって「フクシマはアンダー・コントロール。東京の安全は私が保証する」と見えを切って五輪招致に成功した。これはもちろん大嘘で、山側から敷地内に1日400トンも流れ込む地下水の一部が原子炉建屋内に浸入して堆積した核燃料に触れるので、汚染水が増え続ける。
 必死で汲み上げて林立するタンクにためようとしても間に合わず、一部は海に吐き出される。そうこうするうちにタンクからまた汚染水が漏れ始めるという、どうにもならないアウト・オブ・コントロール状態だった。
 それで、経産省が東電と鹿島に345億円の国費を投じてつくらせようとしたのが「凍土壁」で、建屋の周囲に1メートルおきに長さ30メートルのパイプ1568本を打ち込んで、その中で冷却液を循環させて地中の土を凍結させて壁にしようという構想だった。
 しかしこの工法は、トンネル工事などで一時的に地下水を止めるために使われるもので、これほど大規模な、しかも廃炉までの何十年もの年月に耐えうる恒久的な施設としてはふさわしくないというのが多くの専門家の意見で、私は14年1月に出した小出裕章さんとの共著「アウト・オブ・コントロール」(花伝社)でこれを強く批判していた。馬淵もこの問題を何度も国会質問で取り上げて、別のやり方への転換を主張してきた。
 凍土壁は6月にほぼ完成したが、汚染水がなかなか減らず、規制委は「壁になりきらず、隙間だらけで地下水が通り抜けているのでは」と疑問を突きつけた。慌てた東電は「凍土が形成されていないかもしれない箇所にセメントを流し込む」などの弥縫策をとったが、やはりダメで、19日の会合でついに「完全遮蔽は無理」と告白した。つまり、安倍の大嘘を後付けのにわか工事で隠蔽しようとした政府・東電のもくろみは失敗したということである。
 これが国際的に知れ渡れば、リオのジカ熱どころではない、選手の参加取りやめが相次ぐに決まっている。東京五輪は返上するしかないのではないか。
高野孟 著者のコラム一覧 高野孟ジャーナリスト 1944年生まれ。「インサイダー」編集長、「ザ・ジャーナル」主幹。02年より早稲田大学客員教授。主な著書に「ジャーナリスティックな地図」(池上彰らと共著)、「沖縄に海兵隊は要らない!」、「いま、なぜ東アジア共同体なのか」(孫崎享らと共著」など。メルマガ「高野孟のザ・ジャーナル」を配信中。 永田町の裏を読む

☆☆☆

核廃絶と平和憲法守る 鳥越候補 岡田代表・小池書記局長が応援 新宿・練馬両区

2016年7月28日(木) しんぶん赤旗 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-28/2016072802_02_1.html 写真 (写真)鳥越俊太郎知事候補の街頭演説を聞く人たち=27日、東京都練馬区  激戦が続く東京都知事選(31日投票)で、野党統一候補の鳥越俊太郎氏は27日、日本共産党の小池晃書記局長と民進党の岡田克也代表の応援を受けて、新宿、練馬両区で街頭演説し、唯一の被爆国の首都の知事として、核廃絶と平和憲法を守る先頭に立つ決意を表明しました。  鳥越氏は、その中で、元防衛相の小池百合子候補が雑誌『Voice』(2003年3月号)の対談で「核武装の選択肢は十分ありうる」と発言していることを紹介し「私は、自分の命をかけてでも日本の核武装に反対する」と訴えました。  多くの都民が改憲に反対している首都・東京の知事として「憲法をしっかりと守る。私が先頭になって旗を立てます。一緒に歩きましょう」と述べました。  練馬駅北口で応援演説した小池氏は、増田寛也、小池両候補について、大型開発優先の舛添都政を継承する姿勢だと指摘。「皆さんの声を聞く耳を持ち、福祉や教育に予算を使う、税金を無駄にしないと訴える鳥越さんを知事に押し上げましょう」と呼びかけました。  また、小池候補の「核武装」発言を批判し「憲法を守り、非核都市宣言を公約に掲げる鳥越さんと、核武装を語る候補のどちらを選ぶか、答えは明白ではありませんか」と語りました。  新宿駅新南口でマイクを握った岡田氏は、鳥越氏のジャーナリストとしての経歴に触れ「人の話をしっかり聞く耳をもち、ずばり本質に切り込む。これこそが東京都のトップリーダーに必要な資質ではないか」と強調。「激しい攻撃を乗り越えて都民の良識を示そう」と力を込めました。  足を止めて聞いていた大学4年の男性(21)=八王子市=は「鳥越候補は都民の意見を柔軟に取り入れてくれそうで、包容力がある。小池候補は、選挙ではいいことを言って最終的には自分のやりたいことをしてきそう」と話しました。

☆☆☆

中心に東電労組 鳥越氏の支援拒む連合東京のご都合主義

2016年7月28日 日刊ゲンダイ

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/186503 非核都市宣言を提案した鳥越氏(C)日刊ゲンダイ 
非核都市宣言を提案した鳥越氏(C)日刊ゲンダイ拡大する
 鳥越俊太郎氏(76)の苦戦の理由のひとつに挙げられているのが、連合東京が「自主投票」を決め、支援を拒んでいることだ。民進党最大の支援団体がなぜ?――と不思議に思うだろうが、理由は簡単。鳥越氏の主張が、自分たちの立場を危うくするからにほかならない
 非核都市宣言を提案した鳥越氏に対し、連合の有力メンバーは「電力総連」。電力会社の労働組合の連合体で、中心には東電労組がいる。もちろん原発推進派だ。ホンネは、核武装を主張する小池百合子氏や元東電社外取締役の増田寛也氏を支援したいところだろう。ジャーナリストの横田一氏がこう言う。
連合は参院選の時から“変な”動きをしていました。中国電力の影響力が強い山口選挙区では、野党統一候補を推薦せず。神奈川選挙区でも、同じ民進党推薦にもかかわらず、脱原発を掲げる真山勇一氏ではなく、もう一人の金子洋一氏を応援するという“差別的”な対応を取ってきた。今回の都知事選も、反原発の古賀茂明氏の名前が野党統一候補に挙がった時点で、民進党に対し増田氏支援をちらつかせています」

☆☆☆

南スーダン“JICA職員乗った車被弾 PKO活動は継続”

7月28日 17時51分 NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160728/k10010612271000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_015 南スーダン“JICA職員乗った車被弾 PKO活動は継続” 菅官房長官は午後の記者会見で、アフリカの南スーダンで現地時間の今月8日、JICA=国際協力機構の職員が乗った車が銃撃を受けたことを明らかにする一方、現地で武力紛争は発生していないとして、自衛隊によるPKO活動は継続する考えを示しました。 この中で菅官房長官は「JICAによれば、現地時間の今月8日18時ごろ、JICAの事務所員4名が防弾車でJICA事務所から宿舎に移動する途中で防弾車に銃弾を受けたということだ。人的被害はなかったと報告を受けている」と述べました。
一方、菅官房長官は、自衛隊の部隊が現地で国連のPKO=平和維持活動に参加していることについて、「活動地域において、わが国のPKO法による武力紛争が発生したとは考えておらず、政府側と元反政府側との間に衝突が発生したことや、治安状況の悪化をもって、参加5原則が崩れたとは考えていない」と述べ、自衛隊によるPKO活動は継続する考えを示しました。

☆☆☆

メルケル独首相「難民受け入れ変えず」 治安対策を強化

2016/7/28 22:52 日経新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM28H7U_Y6A720C1FF2000/?dg=1  【ベルリン=赤川省吾】テロ事件が欧州で相次いでいることを受け、ドイツ政府は治安対策を強化する。メルケル独首相が28日の記者会見で「(治安の)穴を埋めないといけない」と語った。武器の売買に関する規制を強め、警察の人員を増やす。難民の受け入れ政策は変更せずに、テロの頻発でドイツ社会に広がる不安の解消に取り組む。  「治安への信認を立て直さないといけない」。それが夏休みを中断し、記者会見に臨んだメルケル首相のメッセージだった。ドイツ社会に忍び寄る不安をぬぐおうとする姿勢を強調した。  ドイツでは22日にミュンヘンで極右思想の容疑者が銃を乱射し、24日には南部の小都市で難民申請者のシリア人男性が自爆した。過激派組織「イスラム国」(IS)の関与が疑われている。  メルケル首相は組織的なテロ襲撃だけでなく「ローンウルフ(一匹おおかみ)」型の犯行の危険性が高まっていると指摘。未然に事件を防ぐことが重要になると述べた。  武器規制の強化や警察の増員に加え、欧米各国と捜査情報を交換すると強調、治安対策予算を増やすことも示唆した。難民審査をパスしなかった入国者を強制送還しやすくする仕組みも整える。  だがインターネットなどを通じて過激思想に感化される若者を捜査当局が見つけ、事件を防ぐのは難しい。しかもメルケル首相は1年前の記者会見で寛容な難民政策への理解を求め「我々なら(危機を)解決できる」と言い切った経緯がある。  この点を問われたメルケル首相は「生易しいことではない」と認めたが、「考えは変わっていない」と反論。難民を受け入れるという政策は見直さずに治安対策との両立を図る考えを示した。  ドイツに入国する難民のほぼ半分がシリア出身だ。和平のカギを握るトルコ情勢についてメルケル首相は「推移を見守る」と語り、エルドアン大統領による反体制派の弾圧を間接的に批判した。  記者会見での質疑はテロ・難民対策に集中。英国の欧州連合(EU)からの離脱など、ほかの話題は記者団からほとんど質問が出なかった。  ドイツ社会はテロ事件後も表向きは冷静で目立った難民排斥の動きはないが、底流では不安が膨らむ。このため民族主義政党「ドイツのための選択肢」は根強い支持を集める。9月には外国人への差別が根強い旧東独地域で地方選が行われる。同党はここで躍進し、来年秋の議会選で国政に進出するシナリオを描く。  だが不安だからこそ安定を望むドイツ人も多い。極端な思想が勢いを得てドイツ社会が割れることへの警戒感も強い。メルケル氏が率いる保守陣営の支持率は30%台半ばで下げ止まり、第1党の勢い。保守系が中道左派との大連立を続けるのか、それとも連立相手を「緑の党」やリベラル系政党に変えるのかが来年の議会選の焦点となる。

☆☆☆

年金運用損失5・3兆円 15年度、株重視響き5年ぶり

2016年7月29日 02時00分 東京新聞(共同) http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016072801001860.html  公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の2015年度の運用損失が約5兆3千億円だったことが28日、分かった。  GPIFは14年10月に株式の運用割合を増やしており、昨夏や年明けからの株価下落が響き、5年ぶりの赤字となった。損失額はリーマン・ショックを受けた08年度より後では最大。GPIFが29日に発表する。  政府とGPIFは、市場運用を始めた01年度から累積では約45兆円の運用益を確保していることを強調。「年金積立金は長期的な視点で運用しており、短期的な変動にとらわれるべきではない」としている。 当方注: 問題は、「株」に重点投資して、「損害を拡大」したことにある。 これまでと同じ対応を取っていれば、少なくとも、2~3兆円の損出は免れたと言っておきたい。

☆☆☆

数字は見せかけ…安倍首相「経済対策28兆円」のマヤカシ

2016年7月28日 日刊ゲンダイ

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/186620 「アベノミクス終焉」の見方を払拭したい安倍首相(C)日刊ゲンダイ 
「アベノミクス終焉」の見方を払拭したい安倍首相(C)日刊ゲンダイ  拡大する
 安倍首相が27日、来週とりまとめる経済対策について「事業規模で28兆円を上回る」と表明したが、見せかけの数字を増やしただけで効果は期待できない。
 税収の伸びは鈍化し、赤字国債の追加発行を自ら否定。秋の補正予算の財源は1兆円程度にとどまる。
 そこで持ち出したのが「財源措置」なる考え。これには国の信用を利用して集めたカネを低利で民間に貸し付ける「財政投融資」を含む。国が民間の設備投資を補助した場合、企業の自己負担分も含めた額まで事業規模にカウントされ、見かけの数字は増える
 実際に融資するかどうかも分からない中小企業向けの融資枠の拡大なども足し上げ、今年度の補正予算に盛り込む分だけでなく、来年度以降の予算を充てる事業まで含める始末。安倍首相が事業規模にこだわるのは、マーケットにくすぶる「アベノミクス終焉」の見方を払拭するため。中身より見せかけの数字が大事なのだ。

☆☆☆

参院選、片山氏0票に疑問の声 愛媛県西条市

2016/7/28 19:42 共同通信 http://this.kiji.is/131346162609733641?c=39546741839462401  10日投開票の参院選比例代表で5選を果たした片山虎之助おおさか維新の会共同代表の得票が、愛媛県西条市で0票だったことに対し、市選管に疑問や抗議の電話が寄せられていることが28日、分かった。  市選管によると、市内の有権者という複数の人から「片山氏に投票した。0票とはどういうことなのか」などの電話があった。  片山氏は全国で19万4902票を獲得。愛媛県内の20市町のうち西条市以外の19市町では596~2票を得た。有権者が西条市(約9万3千人)よりやや多く、隣接する新居浜市は139票。10年の参院選での片山氏(当時はたちあがれ日本)の西条市での票は32票だった。

☆☆☆

Astronomy Picture of the Day


Discover the cosmos! 2016 July 28 See Explanation.  Clicking on the picture will download
 the highest resolution version available. Herschel's Eagle Nebula (ハーシェルの鷲星雲)

Image Credit & Copyright: ESA/Herschel/PACS, SPIRE/Hi-GAL Project
Acknowledgment: G. Li Causi, IAPS/INAF

説明:
この偽色の合成画像は、私たちの天の川銀河の平面に沿って星間雲のハーシェル宇宙天文台のパノラマ探査からのデータを使用して近くの恒星保育園を表示します。ハーシェルの遠赤外線検出器は、直接地域の冷たい塵から排出を記録します。有名な柱は、シーンの中心近く含まれています。

☆☆☆

妻純子の状況:

サチレーション100、ハートレート85±10、体温37.0℃で安定中。

今日は、西南看護大学の研修生が来宅、大学生らしい態度であった。

他は、変化なし。

・・・・・本日は、これまで・・・・・

2016年7月28日木曜日

大飯原発揺れ想定「見直しせず」 規制委 ※平和と憲法守る東京に 鳥越候補を伊波・澤地氏ら応援 ※南スーダン 副大統領解任で戦闘再燃の懸念 ※TPP、選挙後も反対⇒クリントン陣営

hosi@hosinoojisan

大飯原発揺れ想定「見直しせず」 規制委決定

平和と憲法守る東京に 鳥越候補を伊波・澤地氏ら応援

南スーダン 副大統領解任で戦闘再燃の懸念

TPP、選挙後も反対=再交渉も「関心なし」-クリントン陣営

障害のある人もない人も、私たちは一人ひとりが大切な存在です 障害者団体がメッセージ



東京都知事選挙激しく戦われているが、三つ巴で優劣つけかねない状況のようだ。

世界情勢も混沌としており、日本にとっては、平和を維持するのか、戦前のような状況に引き込まれるのか重要な状況になっている。

何としても、野党共闘候補の勝利を実現したいものである

---

障碍者に対する悲惨な事件が発生したが、これも、安倍政権による政治の劣化が、起因したと言ってよい。

加害者は、統合失調症患者のようだが、ドイツナチスが行った、ユダヤ民族抹殺の行為と類似した思想に影響された側面もあろう。

「価値観の統一」と言う安倍政権も、ある意味では、同様と言っておきたい。

以上、雑感。



☆☆☆

保有プルトニウム47.9トンに 日本の15年末時点総量

2016/7/27 10:49 共同通信 http://this.kiji.is/130849648228892681?c=39546741839462401  内閣府は27日、日本が原発の使用済み核燃料の再処理で取り出し、国内外に保有する分離プルトニウムの総量が2015年末時点で前年より約0.1トン増え、約47.9トン(このうち核分裂性は約31.8トン)だったと国の原子力委員会に報告した。  約47.9トンのうち国内保管分は前年と変わらず約10.8トン。海外保管分は約37.1トンで、内訳は再処理を委託した英国が約20.9トン、フランスが約16.2トンだった。  英国に再処理を委託した使用済み燃料に含まれるプルトニウムが約1トン残っており、英国の工場が操業を終える18年ごろまでにこの分がさらに増える見通し。

☆☆☆

大飯原発揺れ想定「見直しせず」 規制委決定

2016年7月27日12時55分 朝日新聞 http://www.asahi.com/articles/ASJ7W3WHJJ7WULBJ009.html
原子力規制委員会は27日の定例会で、関西電力大飯原発福井県)で想定される地震の揺れについて、見直さないことを決めた。想定が「過小評価だ」と主張した前委員長代理の島崎邦彦・東京大名誉教授が求めた別の手法について改めて検討し、「規制において推奨すべきアプローチと位置づけるまでの科学的・技術的な熟度には至っていない」と判断した。  島崎氏は6月、大飯原発で想定される地震の揺れについて、熊本地震での観測結果などをもとに、「関電の計算手法では、過小評価になる可能性がある」と指摘。田中俊一委員長が面談し、別手法で再計算することを決めた。  規制委は今月、すでに了承した揺れを下回る結果になったとの再計算結果を公表したが、島崎氏は反発。規制委は揺れの想定を見直すかどうかの評価を保留し、改めて検討していた。  規制委はこの日、いったん報告した再計算の結果について、島崎氏が求めた手法に置き換えて計算すると地盤が割れる面積が断層より大きくなり、地震の揺れは逆に小さくなるなど、「矛盾が生じる非現実的なモデルになった」との評価を公表。「再計算の結果をもって、大飯原発の揺れの妥当性を議論することは適切ではない」として、別の手法を使った計算には問題点が多かったと結論づけた。  田中委員長は「熊本地震でも、次々と新しい観測記録が出てきている。都合のいいデータだけ先取りした指摘を素直に受け入れることはできない」と語った。

☆☆☆

平和と憲法守る東京に 鳥越候補を伊波・澤地氏ら応援 新宿 都知事選

2016年7月27日(水) しんぶん赤旗 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-27/2016072701_01_1.html 写真 (写真)鳥越都知事候補(車上奥)の訴えを聞く人たち=26日、東京・新宿駅東南口  有力3候補がしのぎを削る大激戦となっている東京都知事選(31日投票)で、野党統一の鳥越俊太郎候補は26日、板橋区の大山ハッピーロード商店街や大山駅南口、新宿区の新宿駅東南口で演説し、「東京を平和、憲法を守る都市に」と訴えました。  新宿駅東南口では、参院選沖縄選挙区で自民党の現職大臣を破って当選した伊波洋一参院議員や、作家の澤地久枝氏ら9人の応援を受けてマイクを握りました。  鳥越氏は「待機児童ゼロ、(特養ホーム入所待ちの)待機高齢者ゼロの二つのゼロを実現したい」と宣言。保育士や介護士の給与が低過ぎる問題について「日本社会、東京都が向き合ってこなかったからこうなっている。今、手を打たなければならない」として、都として処遇改善に力を入れたいと述べました。  「核武装もあり得るという人を知事にするわけにはいきません。核兵器も原発もいらない」と強調。「二度と戦争をしない。そのために憲法9条を守ろう。いかがですか?」と呼びかけると、雨の中、駅前を埋めた聴衆から大きな拍手がわき起こりました。  澤地氏は「これは東京だけの選挙ではありません。負けるわけにはいきません」と強調。伊波氏は「都民、国民の声を聞く政治を誕生させなくてはいけません。鳥越さんを当選させて、東京から、沖縄から、日本を変えよう」と呼びかけました。

☆☆☆

南スーダン 副大統領解任で戦闘再燃の懸念

7月27日 10時18分 NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160727/k10010610351000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_026 南スーダン 副大統領解任で戦闘再燃の懸念 動画を再生する 政府軍と反政府勢力の対立で激しい戦闘が続いたアフリカの南スーダンで、キール大統領が、反政府勢力を率いるマシャール副大統領を解任し、いったん収まった戦闘が再燃しないか懸念されています。 アフリカの南スーダンの首都ジュバでは、今月に入ってキール大統領派の政府軍とマシャール副大統領を支持する反政府勢力の間で戦闘が再び起き、270人以上が死亡する事態となっています。11日の停戦命令のあとは戦闘は収まっているものの、マシャール副大統領はジュバから離れ、和解に向けた対話も行われないままとなっていました
こうしたなかで、キール大統領は25日、マシャール氏を副大統領職から解任しました。そのうえで、キール大統領は、反政府勢力の中でマシャール氏と対立していたタバン・デン・ガイ前鉱物相を後任に任命しました。
南スーダンでは、ジュバで政府軍と反政府勢力の間で戦闘が起きたことで、現地に滞在していた日本の関係者が航空自衛隊の輸送機などで国外退避しましたが、国連のPKO=平和維持活動に参加している自衛隊の部隊は今もジュバで活動しています。
マシャール氏側は、副大統領職を解任されたことでさらに反発を強めるなど、双方の対立が深まっていて、いったん収まった戦闘が再燃しないか懸念されています。

☆☆☆

TPP、選挙後も反対=再交渉も「関心なし」-クリントン陣営

(2016/07/28-00:58)JIJICOM
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016072800013&g=pol

 【フィラデルフィア時事】11月の米大統領選で民主党候補に指名されたヒラリー・クリントン前国務長官の陣営幹部は27日までに、日米など12カ国が合意した環太平洋連携協定(TPP)について「ヒラリーは選挙前も選挙後も反対する」と語った。クリントン氏が大統領に就任すればTPPを承認するとの観測を否定した。
 陣営実務責任者のジョン・ポデスタ氏がツイッターで表明し、米国で強いTPP批判に応えた。

☆☆☆

生活 小沢代表「言論の自由弾圧は亡国への道」

7月26日 21時19分 NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160726/k10010609911000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_013 生活 小沢代表「言論の自由弾圧は亡国への道」 生活の党の小沢代表は東京都内で講演し、田中角栄元総理大臣がロッキード事件で逮捕され40年となることに関連し、田中氏はみずからの保身のためにメディアを抑えることはなかったと指摘したうえで、「言論や報道の自由を弾圧することは民主主義国家としては、亡国への道だ」と述べました。 田中元総理大臣がロッキード事件で逮捕されて27日で40年となるのにあわせ、国会近くの憲政記念館で開かれたシンポジウムでは、かつて田中氏の派閥に所属し、田中氏を政治の師と仰ぐ生活の党の小沢代表が講演しました。
この中で、小沢代表は「『今太閤』と持ち上げていた多くのメディアが、月刊誌の記事に端を発し、一斉に田中元総理大臣を攻撃する事態となり、あれだけの力を擁していたにもかかわらず退陣せざるをえなかった。自分の保身のために国家権力を行使するという発想がなかったからで、民主主義国家の政治家として基本の考え方だ」と指摘しました。
そのうえで、小沢氏は「今、安倍内閣を批判するメディアは、まったく鳴りを潜めており、日本の社会は非常に危険で暗い将来に向かって歩みつつある。言論の自由、報道の自由を弾圧することは民主主義国家としては、亡国への道と言っても過言ではない」と述べました。

☆☆☆

障害のある人もない人も、私たちは一人ひとりが大切な存在です 障害者団体がメッセージ

2016年7月27日 東京新聞 夕刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201607/CK2016072702000246.html  知的障害のある当事者と家族らでつくる「全国手をつなぐ育成会連合会」が、相模原市の障害者施設で発生した刺殺事件を受けて、会のホームページで声明文と障害者に向けたメッセージを公表した。  障害者に向けたメッセージでは「障害のある人もない人も、私たちは一人ひとりが大切な存在です。障害があるからといって誰かに傷つけられたりすることは、あってはなりません。もし誰かが『障害者はいなくなればいい』なんて言っても、私たち家族は全力でみなさんのことを守ります。ですから、安心して、堂々と生きてください」と呼び掛けている  声明文は、事件について「抵抗できない知的障害のある人を狙った計画的かつ凶悪残忍な犯行で、到底許すことはできない」と強く非難している。その上で、「今回の事件を機に、障害のある人一人ひとりの命の重さに思いを馳(は)せてほしい。お互いに人格と個性を尊重しながら共生する社会づくりに向けて共に歩むようお願いします」と訴えた。 写真

☆☆☆

措置入院の在り方見直しへ 厚労省、相模原の殺傷事件を受け

2016年7月27日 22時10分 東京新聞 (共同) http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016072701001951.html  相模原の障害者施設殺傷事件を受け、厚生労働省は27日、精神疾患により自分や他人を傷つける恐れがある人を強制的に入院させる「措置入院」の制度や運用について、見直しを検討する方針を固めた。  事件で逮捕された植松聖容疑者(26)は、今年2月に入院手続きを取られた後、3月に解除されていた。厚労省は植松容疑者の入院後、関係機関の情報共有や連携が十分だったか検証した上で、有識者検討会などをつくることも視野に入れている。  塩崎恭久厚労相は27日、事件現場を視察後、措置入院を巡る対応について「警察、自治体、施設の連携が適切だったか、検証しなければいけない」と指摘した。

☆☆☆

高齢者給付の支給8割超 先月末までに931万人へ

2016年7月27日 東京新聞 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201607/CK2016072702000132.html  政府の低所得の高齢者向け給付金が六月末時点で、九百三十一万人に支給されたことが厚生労働省の調べで分かった。給付金は一人に三万円を一回限り支給する。二〇一六年度中に六十五歳以上になる住民税非課税の人が対象で政府は約千百三十万人いると見込む。七月十日に投開票された参院選前に対象者の八割超に支給された計算になる。  給付金は四月末で三十七万人が受け取った。その後、支給事務を担当する自治体の取り組みが進み、六月末に全体の99・8%に当たる千七百三十八自治体で支給を開始。熊本地震の影響で支給が遅れていた三市町村も七月二十日までに支給を始め、現在は全自治体で順次支給されている。  一五年度補正予算に約三千六百億円が盛り込まれた高齢者向け給付金に対しては、民進党が「選挙前のばらまきだ」と批判。与党の自民党からも「高齢者を優遇しすぎだ」と反発が出ていた。 (鈴木穣)

☆☆☆

最低賃金、過去最大24円増 中央審議会小委 政権の意向反映

2016年7月27日 朝刊 写真  厚生労働相の諮問機関である中央最低賃金審議会の小委員会は二十六日、二〇一六年度の地域別最低賃金の改定について、全国平均の時給で二十四円引き上げ、八百二十二円とする目安をまとめた。〇二年度に現在の時給で示す方式になって以降最大の上げ幅で、これまで最大だった一五年度の十八円を上回った。  上げ幅の二十四円は前年度比3%の伸びに相当する。安倍晋三首相が早い段階から3%の引き上げの意向を示したことを色濃く反映した結果となった。  最低賃金は都道府県ごとに決められ、小委員会は経済規模などに応じたA~Dの四ランクについて、東京や千葉、神奈川などのAは二十五円、茨城や栃木、埼玉、静岡などのBは二十四円、群馬などのCは二十二円、青森などのDは二十一円の上げ幅の目安をそれぞれ示した。最低賃金は全ての働く人が企業から受け取る賃金の下限額で、パートやアルバイトなどの人には給与の底上げにつながるが、経営体力の弱い中小企業にとっては人件費の大幅増が負担になりかねず、政府の支援策が求められる。  中央審議会は目安となる引き上げ額を二十八日に正式に答申し、その後各地の審議会で協議して正式決定する。

☆☆☆

Astronomy Picture of the Day


Discover the cosmos! 2016 July 27 See Explanation.  Clicking on the picture will download
 the highest resolution version available. M13: A Great Globular Cluster of Stars (M13:巨大な球状星団)

Image Credit & Copyright: Dean Fournier; Inset: ESA/Hubble & NASA

☆☆☆

妻純子の状況:

サチレーション100、ハートレート85±10、体温36.9℃で安定中。

他は、変化なし。

・・・・・本日は、これまで・・・・・