@hosinoojisan
列島 政権にノー掲げ 国会前には5000人超
イラク派遣「純然たる軍事作戦」 不測事態、官邸が情報統制
本社(毎日)世論調査:内閣支持率急落35% 不支持51%
企業年金、一括受け取り派が7割
「戦争法案」に対する国民の怒り、日を追うごとに加速状況で「反対」の世論が強まっている。
毎日の調査によると、安倍の支持率は、30%台前半まで低下、自民党に対する不支持率も、過半数を超えた。
前「野田アホ政権」と同じような状況になっている。
こういう中で、「自衛隊」が、イラク派遣は、文字通り「軍事作戦」であったと暴露している。
こういう状況を鑑みると、今回の「戦争法」は、自衛隊員の「命」を犠牲にした、アメリカ追従の「戦争政策拡大」そのものと言ってよいであろう。
彼らの「平和」という中味は、「戦争政策」、「日本人の命を守る」というスローガンは、「自衛隊員の命を」ないがしろにするものであることがますます明らかになってきたと言えよう。
こんな時代遅れな政治を強行する、アホ政権は、一日も早く、終了させる責務が、日本国民にあると言えよう。
以上、雑感。
☆☆☆
☆☆☆
☆☆☆
☆☆☆
☆☆☆
☆☆☆
☆☆☆
☆☆☆
Discover the cosmos! 2015 July 19 The First Rocket Launch from Cape Canaveral (ケープカナベラルから最初のロケット打ち上げ)
Image Credit: GRIN, NASA
☆☆☆
妻純子の状況:
サチレーション100、ハートレート85±10。
安定している。
他は、変動なし。
・・・・・本日は、これまで・・・・・
列島 政権にノー掲げ 国会前には5000人超
イラク派遣「純然たる軍事作戦」 不測事態、官邸が情報統制
本社(毎日)世論調査:内閣支持率急落35% 不支持51%
企業年金、一括受け取り派が7割
「戦争法案」に対する国民の怒り、日を追うごとに加速状況で「反対」の世論が強まっている。
毎日の調査によると、安倍の支持率は、30%台前半まで低下、自民党に対する不支持率も、過半数を超えた。
前「野田アホ政権」と同じような状況になっている。
こういう中で、「自衛隊」が、イラク派遣は、文字通り「軍事作戦」であったと暴露している。
こういう状況を鑑みると、今回の「戦争法」は、自衛隊員の「命」を犠牲にした、アメリカ追従の「戦争政策拡大」そのものと言ってよいであろう。
彼らの「平和」という中味は、「戦争政策」、「日本人の命を守る」というスローガンは、「自衛隊員の命を」ないがしろにするものであることがますます明らかになってきたと言えよう。
こんな時代遅れな政治を強行する、アホ政権は、一日も早く、終了させる責務が、日本国民にあると言えよう。
以上、雑感。
☆☆☆
列島 政権にノー掲げ 国会前には5000人超
2015年7月19日 東京新聞 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015071902000142.html 国会前で一斉にメッセージを掲げる人たち=18日午後1時4分、東京・永田町で 安全保障関連法案や原発再稼働などを推し進める安倍政権への怒りの意思を示そうと、「アベ政治を許さない」とメッセージが書かれた紙が十八日、全国各地で一斉に掲げられた。手を携え、政治を変えたいと願う市民の熱気が、列島を覆った。■東京で
作家の沢地久枝さんやジャーナリストの鳥越俊太郎さんらが呼び掛けた。東京・永田町の国会正門前では午後一時ごろ、鳥越さんが「北海道から沖縄まで各地で、同じスローガンで集まっている」と集会開始を宣言。歩道を埋めつくした五千人以上(主催者発表)の参加者はカウントダウンに合わせ、国会へ向け一斉にメッセージを突き上げた。 ステージに立った講談師の神田香織さんは、安倍晋三首相が新国立競技場の建設計画を「国民の声に耳を傾けた」として白紙撤回したことに触れ「もっと反対の声が大きい安保法制の強行採決こそ、撤回すべきだ」と指摘。大きな拍手を浴びた。 途中から大粒の雨が降る中、ベビーカーを押す母親、Tシャツ姿の若い男性や白髪の高齢者まで、さまざまな年齢層の人が集まった。 小学生の娘とともに参加した東京都三鷹市の通訳今田和美さん(48)は「法案のつけを払うのは子どもたちの世代。将来に『なぜあの時反対しなかったの』と言われたくない」と語気を強めた。小金井市のアルバイト黒田理恵子さん(38)は「国が決めたから、とあきらめてはだめ。国民から声を上げることが大事」と自らに言い聞かせるように語った。 三鷹市の会社員藤井大志郎さん(43)は「多くの学者が憲法違反と言う中での強行採決が許せず、居ても立ってもいられなくなった」と参加した理由を説明。スマートフォンの画面を見ながら「反対の声をフェイスブックなどでどんどん拡散したい」と話した。■首都圏で
「アベ政治を許さない」のメッセージを掲げる抗議行動は、首都圏でも駅頭や幹線道路などで繰り広げられた。 さいたま市では、赤いTシャツや帽子を身に着けた女性ら約千人(主催者発表)がメッセージを掲げ、埼玉県庁からJR浦和駅までの約六百メートルをデモした。 娘二人と参加した埼玉県川越市の岩間尚子さん(32)は「これだけ反対意見が多いのに、採決を強行されたのが悔しい。将来、子どもが戦争に巻き込まれないようにしたい」と話した。 横浜市の京急上大岡駅周辺では、約七十人が「戦争法案絶対廃案」と、シュプレヒコールを上げた。 初めて抗議行動に参加した横須賀市の女性(80)は小学生のころ、疎開している間に東京都の実家が空襲で焼け近所の知人を大勢亡くした。「戦後は、服がぼろぼろで食べ物もない戦争孤児が街にあふれていた。戦争だけは絶対嫌だ」と訴えた。 栃木県栃木市では約四十人が県道沿いの歩道に並び、メッセージをドライバーらに向けアピール。小学生の孫二人と参加した主婦戸野塚美香さん(52)は「若い人たちも立ち上がってきている。身近な人たちに声を掛け、諦めずに戦争反対の声を上げたい」と語った。■宮城で
東日本大震災で大きな被害が出た宮城県名取市では、小雨が降る中、被災者ら十五人が集まった。 津波で自宅が全壊した主婦大友慧美子(えみこ)さん(67)は、「私たちは、多くの命を失った。震災で世話になった自衛隊員や、日本の未来を担う若者の命を脅かす政治を絶対に許さない」。■広島で
広島市中心部の商店街でも、被爆者ら約百二十人が反戦を訴え、生後三カ月で原爆を体験した広島市佐伯区の無職川本正晴さん(70)は「ヒロシマが立ち上がらないと、平和が伝わらない」。JR広島駅前の集会に参加した広島県呉市の中学三年金本ひかるさん(14)は「一人の日本人として戦争はしたくない」と話した。■沖縄で
新基地建設問題で揺れる沖縄県名護市辺野古(へのこ)の米軍キャンプ・シュワブゲート前には約三百人が集結。「子どもたちの未来のために頑張ろう」などと声を上げた。浦添市の知念紀子さん(51)は「政府はいいかげんな答弁をしながら法案を強行採決した。こんな政治の手法を許したら大変」と憤った。◆手つなげば政治変わる
国会の正門前で仮設のステージに立った沢地久枝さん(84)は、歩道を埋める人々を見回し、笑みを浮かべて手を振った。「道の反対側にもいっぱい人がいらしたから。これだけの人に広がったことは、とても希望が持てると思います」。個人で六月から始めた運動は、またたく間に全国で賛同を得た。 運動のきっかけは、鳥越俊太郎さんと電話で安倍政権への怒りを何とか表現できないかと話したこと。沖縄の人たちが米軍基地の県内移設に反対する抗議集会で、「屈しない」と書かれたプラカードを掲げていたのを新聞で見て、心を動かされた。 沖縄の人たちにこたえる意味でも、日本中で何かやりたいと思った。安全保障関連法案の成立を目指す姿勢だけでなく、貧困の切り捨てや特定秘密保護法の制定、原発の再稼働なども含め、怒りを「アベ政治を許さない」という言葉で表現した。 俳人の金子兜太(とうた)さんに揮毫(きごう)を依頼。迫力のある作品が届くと「これでいけるんじゃないか」と意を強くして、呼び掛け人を集めた。知人がホームページ(HP)を立ち上げ、作品を自由に使ってもらうようにした。メッセージを掲げた場所の写真を送るよう呼び掛けると、自転車や玄関のほか、かかしなどに掲げた写真が、国内外からHPに届いた。法案が強行採決された衆院特別委員会では、野党議員が手にしていた。 この日、国会前であいさつした沢地さんは、若者のグループが最近、国会周辺での抗議行動を続けていると紹介し、「政治を変えるのは十代でもなければ八十代でも九十代でもなく、反対だと思っている人たちが手をつなぐ時に、初めて政治は変わるんです」と呼び掛けた。 「九条の会」呼び掛け人として護憲も訴えてきたが、若者らにどう広げるか、難しさも感じていた。ただ、今回は個人でも意思を示しやすい運動だ。沢地さんは「さらに広がっていくことを望みます」と話した。 さわち・ひさえ 1930年東京生まれ。中国東北部の満州で終戦を迎え、ノンフィクション作品「妻たちの二・二六事件」でデビュー。ミッドウェー海戦の克明な調査で菊池寛賞。
☆☆☆
イラク派遣「純然たる軍事作戦」 不測事態、官邸が情報統制
2015年7月19日 18時36分 東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015071901000866.html 陸上自衛隊が2004~06年にかけてイラク南部サマワで実施した人道復興支援活動の内部報告書全容が19日明らかになった。迫撃砲やロケット弾による宿営地への攻撃が計10回以上に及び、派遣部隊責任者が「純然たる軍事作戦」と指摘するなど緊迫した状況が記されている。不測の事態には首相官邸への連絡を優先し、情報統制していたことも判明した。 任務拡大に伴う隊員リスクの増大などに焦点が当たっている安全保障関連法案の参院審議に影響を与える可能性がある。 報告書は陸自が08年5月にまとめた「イラク復興支援活動行動史」。野党が要求し、衆院特別委での採決強行後に配布された。(共同)
イラク・サマワ宿営地付近の着弾地点を調べる陸上自衛隊員=2004年8月(防衛庁陸上幕僚監部提供)
☆☆☆
本社世論調査:内閣支持率急落35% 不支持51%
毎日新聞 2015年07月19日 09時00分(最終更新 07月19日 09時33分) 安倍内閣の支持率推移 拡大写真毎日新聞は17、18両日、安全保障関連法案の衆院通過を受けて緊急の全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は今月4、5両日の前回調査より7ポイント減の35%で、第2次安倍内閣発足後で最低となった。不支持率は前回より8ポイント増の51%と初めて半数に達した。与党が15日の衆院平和安全法制特別委員会で安保法案を強行採決したことについては「問題だ」との回答が68%で、「問題ではない」の24%を大きく上回った。安保法案への世論の批判は強まっており、政府・与党の一連の対応が内閣支持率を押し下げたとみられる。
◇安保強行採決「問題」68%
集団的自衛権の行使などを可能にする安保法案に「反対」は62%(前回比4ポイント増)、「賛成」は27%(同2ポイント減)で、前回より賛否の差が広がった。法案成立によって日本に対する武力攻撃への「抑止力が高まる」は28%にとどまり、自衛隊の海外での活動拡大で「戦争に巻き込まれる恐れが強まる」が64%に上った。「戦争に巻き込まれる」と答えた層では9割近くが法案に反対した。抑止力と考えるか、戦争に巻き込まれると考えるかは、法案の賛否に密接に関連している。 安保法案を9月27日までの今国会で成立させる政府・与党の方針には「反対」が63%(前回比2ポイント増)を占め、「賛成」は25%(同3ポイント減)だった。政府・与党は衆院での議論は尽くされたと主張したが、国民への説明が「不十分だ」は82%となお高率だ。こうした中での強行採決には自民支持層でも「問題だ」(43%)と「問題ではない」(47%)が拮抗(きっこう)した。 今後始まる参院審議で野党に望む対応は、 「法案の撤回を求める」38% ▽「法案の修正を求める」32% ▽「法案の審議に協力する」20% −−と分かれた。野党支持層では「撤回」が目立って多いが、維新支持層では「修正」が4割で最多だった。 政党支持率は、自民28%▽民主10%▽維新6%▽公明4%▽共産5%−−など。「支持政党はない」と答えた無党派は39%だった。【今村茜】 調査の方法 7月17、18日の2日間、コンピューターで無作為に数字を組み合わせて作った電話番号に、調査員が電話をかけるRDS法で調査した。福島第1原発事故で帰還困難区域などに指定されている市町村の電話番号は除いた。有権者のいる1760世帯から、1048人の回答を得た。回答率は60%。関連記事
- 【支持率急落】政府・与党に強まる焦り 07月19日 09時33分
- 【週末も】全国で一斉抗議「アベ政治を許さない」 07月19日 09時33分
- 【安保法制 私はこう考える】小林よしのりさん、内田樹さん、佐藤優さんら24人に聞いた 07月19日 09時33分
- 【タイムラインでひとまとめに】安保関連法案を巡る攻防 07月19日 09時33分
- 【強行採決は安倍内閣の「終わりの始まり」か】 07月19日 09時33分
- 【内閣支持率】各社の世論調査が拮抗 中間層「反安倍」にシフト? 07月19日 09時33分
- 【図で分かりやすく】政府が想定する日本周辺での集団的自衛権行使 07月19日 09時33分
☆☆☆
寂聴さん「何とか覆さなければ」 安保法案、法話で訴え
(2015/07/19 18:04カテゴリー:社会) 福島民報
http://www.minpo.jp/globalnews/detail/2015071901000874
作家で僧侶の瀬戸内寂聴さん(93)が19日、京都市の寂庵で定例の法話を開き、集団的自衛権行使を可能にする安全保障関連法案の衆院通過を受け「何とか覆さなければならない。若い人たちが立ち上がっているから、希望がないわけではない」と訴えた。 自身の戦争体験にも触れ「戦争は『集団人殺し』。世のため人のための戦争など存在しない」と指摘。「かわいい息子や孫が戦争に連れて行かれ、行けば殺さないと殺される」と語った。 与党による採決強行という手法と安倍晋三首相も批判し、「多くの人が反対したことは歴史に残る。安倍さんがいかに悪い政治家だったかも歴史に残る」と強調した。
☆☆☆
安保関連法案:「支持率犠牲にしても成立を」自民副総裁 毎日新聞 2015年07月19日 20時52分(最終更新 07月19日 22時03分) http://mainichi.jp/select/news/20150720k0000m010059000c.html 自民・高村正彦副総裁=国会内で2015年7月14日、長谷川直亮撮影 拡大写真 自民党の高村正彦副総裁は19日のNHK番組で、安全保障関連法案の衆院平和安全法制特別委員会での強行採決後、毎日新聞の全国世論調査などで内閣支持率が急落したことを受け、「支持率を犠牲にしてでも、国民のために必要なことはやってきたのがわが党の誇るべき歴史だ」と述べ、安保法案の今国会成立を目指す考えを強調した。 高村氏は「最後のころは繰り返しや直接関係ないような質問があり、議論は熟したと判断した」と特別委での採決の正当性を主張した。 安保法案が参院で採決されない場合、9月14日以降に衆院で再議決できる憲法上の「60日ルール」について、公明党の北側一雄副代表は同番組で「2カ月以上もあり、そんな状況には参院のメンツをかけてしないと思う」と述べた。 同番組では、民主党の枝野幸男幹事長が「審議するほど国民が理解し、理解すれば反対が増える。ますます反対の世論が広がり、参院で(与党が)採決できない状況を作れるのではないか」と指摘。共産党の山下芳生書記局長も「国民の戦いを盛り上げ、廃案を勝ち取りたい」と同調した。 維新の党の柿沢未途幹事長は、衆院で否決された同党の対案について「国民の不安に応え、憲法適合性を確保する内容になっている」と参院に改めて提出する意向を示した。対案を巡る与党との協議は「今後も継続していくことになる」と述べた。 一方、菅義偉官房長官は19日、横浜市で講演し、安保法案に世論の批判が強い現状を踏まえ、参院審議を通じて丁寧に説明する考えを表明。「野党やマスコミは戦争法案、徴兵制復活だと宣伝している」と批判したうえで、「この国会でなんとしても成立させたい」と述べた。【佐藤慶、田中裕之】関連記事
- 【支持率推移のグラフも】内閣支持、急落35% 不支持51% 安保強行採決「問題」68% 07月19日 22時05分
- 【タイムラインでひとまとめに振り返る】安保関連法案を巡る攻防 07月19日 22時05分
- 【強行採決は安倍政権の「終わりの始まり」か】 07月19日 22時05分
- 【図で分かりやすく】政府が想定する日本周辺での集団的自衛権行使 07月19日 22時05分
- 【首相には、他にも言いたいことがある】 07月19日 22時05分
- 【元防衛官僚が指摘「戦死者必ず出る」】 07月19日 22時05分
☆☆☆
新国立“白紙”でも戻らず…JSCがドブに捨てた100億円
2015年7月19日 日刊ゲンダイ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/161914 100億円はいくら見直しても戻らない(C)日刊ゲンダイ 拡大する どんぶり勘定で迷走した揚げ句、やっぱり「白紙撤回」――。世界中の五輪関係者がアングリしているに違いない。17日、安倍首相が見直しを表明した新国立競技場の建設問題。理由について、安倍首相は「コストが当初の予定よりも大幅に膨らみ、国民から批判があった」と説明していたが、一体、どのツラ下げて言っているのか。
そもそも新国立の建設問題が浮上したのは昨日今日じゃない。2012年11月にザハ・ハディド氏のデザインが選ばれ、翌13年9月に東京五輪開催が決定した直後から、約1300億円の巨額工費に対して国内の建築家から異論が続出。世界的建築家の槇文彦氏は同11月に「計画見直し」を文科省に訴えたのに完全無視だった。それが今さら「白紙撤回」を宣言しているのだからお笑いだ。
「建築のノーベル賞と呼ばれるプリツカー賞を受賞している建築家の伊東豊雄さんは昨年5月、旧競技場を改修した案を発表しました。スタンドの一部を削り、観客席を増設する内容で、工費は新国立計画の『半分程度』。つまり700億円程度と試算していました」(建築ジャーナリスト)
この時、見直していれば現状工費(2520億円)の3分の1以下で済んだのに、今や旧競技場は跡形もない。それに安倍首相は「ゼロベースで見直す」と威張っていたが、既に事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)が新国立の関連工事費で使ったカネはざっと85億円にも上る(表)。ハディド氏に支払ったデザイン監修料13億円と合わせると約100億円。「白紙撤回」でこれらのカネもパーだ。
それだけじゃない。今後、デザイン変更に伴う違約金や損害賠償が発生する可能性もある。JSCは9日、スタンド部分の資材を大成建設に発注し、32億9400万円の契約を結んだ。大成建設が担当するスタンド建設費は現段階で約1570億円、屋根部分を担当する竹中工務店は約950億円の建設費を見込んでいるが、大幅見直しとなれば、両社がJSCに“損失補填”を求めるかもしれない。
JSCは「ハディド氏側から、デザイン見直しに伴う違約金や損害賠償を求められる可能性はある」(広報)と認めた一方、他の賠償については「分からない」(同)。大成建設や竹中工務店に、JSCに賠償を求める可能性を問うと「個別の工事についてお答えしていない」(大成)と回答した。
大手ゼネコン関係者がこう打ち明ける。
「契約内容にもよるが、1000億円の受注を見込んでいたのに事業主の都合で500億円になった、なんて事態になったら業者側は賠償請求を検討する。ただ、今回の場合、それほど大幅なコスト削減は難しい。工期が短くなるほど、現場の作業員を確保するために人件費が膨らむからです。それに建設資材もどんどん高くなっている。17年4月には消費税が10%になり、さらに高騰するのは確実。削っても総工費は2000億円を切るかどうか……」
メーン競技場以外でも、開催地が二転三転した会場ではコスト増が囁かれている。こんなんで五輪なんて開催できるのか。いっそのこと、五輪そのものを「白紙撤回」で返上したらどうか。
---
新国立“白紙”でも戻らず…JSCがドブに捨てた100億円
2015年7月19日 100億円はいくら見直しても戻らない(C)日刊ゲンダイ
☆☆☆
企業年金、一括受け取り派が7割 税軽減でシフト 老後の備え、自己責任重く
企業年金を退職時に一括で受け取る人が増えている。厚生労働省の就労条件総合調査によると、2013年に一括で受け取った人の割合は69%と5年前と比べ9%上がった。背景には年金で受け取ると重くなる税負担と低下する予定利回りがある。公的年金の目減りが避けられないなか、政府は企業年金など私的年金の拡充を急ぐものの、狙いと実態のずれは大きい。(奥田宏二) ■全額年金は2割 企業は退職する従業員に(1)全額を年… 当方注: 「年金」化すれば、全て課税対象になり、「所得税」が加算されます。 「利子補給」あるいは、「運用益」に課税されるのであれば納得が出来ますが、課税対象は、「月額支給」が対象になり、本来『無税』であるべき、基本部分も、「課税対象」になるからです。 「退職金全額一括」受け取りをすれば、この損出はカバーできます。
- 2015/7/19 23:00 日経新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H0C_Z10C15A7SHA000/?dg=1
☆☆☆
Astronomy Picture of the Day
Discover the cosmos! 2015 July 19 The First Rocket Launch from Cape Canaveral (ケープカナベラルから最初のロケット打ち上げ)
Image Credit: GRIN, NASA
☆☆☆
妻純子の状況:
サチレーション100、ハートレート85±10。
安定している。
他は、変動なし。
・・・・・本日は、これまで・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿