@hosinoojisan
放射能汚染ごみ、神奈川で初指定 汚泥2.9トン
地下水放出へ運用目標=トリチウム1500ベクレル未満-福島第1
「統一」を主張するなら、東京都民の生活をどう改善するのか、明確な態度表明をすべき
大阪市民の皆さんへ!「乱心市長(橋下)」の放逐を!
大阪で、本当にくだらない事態が発生しつつある。
橋下大阪市長の辞職・再選挙問題である。
今のところ、候補者を出す動きは各党ともなさそうであるが、日本共産党の大阪府委員会は、「無投票再選」は問題あると、候補者選定の動きがあるようである。
橋下が、「信任された」と「主張する」ことを認めないためのようだが、現状では、勝利は難しく、逆に「選挙で信任された」とお墨付きを与えることとなろう。
橋下は、無投票当選ならば、「再辞任」するとの動きを示しているが、ならば、「再辞任」した時、統一候補を立てればいいのではと思われる。
ともあれ、あんな馬鹿な人間は、大阪市民によって、政治生命を奪うことが重要であろう。
以上、雑感。
☆☆☆
☆☆☆
☆☆☆
☆☆☆
☆☆☆
☆☆☆
☆☆☆
☆☆☆
☆☆☆
☆☆☆
大阪市民の皆さんへ!「乱心市長」の放逐を!
☆☆☆
☆☆☆
Lunar Time Lapse Panorama including Yutu Rover(Yutuローバーを含む月の時間経過パノラマ)
Image Credit: CNSA, Chinanews, Kenneth Kremer & Marco Di Lorenzo
☆☆☆
妻純子の状況:
今日は、呼吸器なしで、パルス90±5、サチレーション100だった。
もう1週間の訓練だが、今のところよく頑張っている。
少しづつ、心肺機能が強化されていることを望みたい。
・・・・・本日は、これまで・・・・・
放射能汚染ごみ、神奈川で初指定 汚泥2.9トン
地下水放出へ運用目標=トリチウム1500ベクレル未満-福島第1
「統一」を主張するなら、東京都民の生活をどう改善するのか、明確な態度表明をすべき
大阪市民の皆さんへ!「乱心市長(橋下)」の放逐を!
大阪で、本当にくだらない事態が発生しつつある。
橋下大阪市長の辞職・再選挙問題である。
今のところ、候補者を出す動きは各党ともなさそうであるが、日本共産党の大阪府委員会は、「無投票再選」は問題あると、候補者選定の動きがあるようである。
橋下が、「信任された」と「主張する」ことを認めないためのようだが、現状では、勝利は難しく、逆に「選挙で信任された」とお墨付きを与えることとなろう。
橋下は、無投票当選ならば、「再辞任」するとの動きを示しているが、ならば、「再辞任」した時、統一候補を立てればいいのではと思われる。
ともあれ、あんな馬鹿な人間は、大阪市民によって、政治生命を奪うことが重要であろう。
以上、雑感。
☆☆☆
地下水放出へ運用目標=トリチウム1500ベクレル未満-福島第1
(2014/02/03-21:23)JIJICOM http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2014020300743 東京電力は3日、福島第1原発で汚染される前の地下水を海に放出する計画について、放射性物質の濃度を定めた運用目標を策定した。セシウム134、同137は1リットル当たり1ベクレル未満、ストロンチウム90などベータ線を出す放射性物質は同5ベクレル未満、トリチウムは同1500ベクレル未満とした。
放出計画は汚染水抑制策の一環。海に流せる法定の基準に比べ、運用目標は濃度を4分の1以下にした。地元漁業者に説明し、放出計画への理解を求める。
基準を上回った場合は放出を中止して浄化し、基準値未満にして再開する。ベータ線を出す放射性物質は、目標よりさらに低い同1ベクレル未満になるまで浄化する方針。
☆☆☆
福島原発の地下水バイパス、排水基準案を提示
(2014年2月3日20時51分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140203-OYT1T01125.htm
東京電力が福島第一原子力発電所の汚染水対策として検討している、原子炉建屋に流れ込む前の地下水をくみ上げて海に排出する「地下水バイパス」について、経済産業省は3日、東電と共同で策定した排水基準案を、全国漁業協同組合連合会(全漁連)に提示した。 バイパスは、風評被害を心配する漁業関係者らの反対で実現していない。国による基準案の提示は、安全確保を東電任せにしない姿勢を示すことで、漁業関係者の不安に応える狙いがある。 基準案は、一般の原発を対象とした国の放出限度より厳しい。主な放射性物質の濃度は、セシウム134が同限度の60分の1(1リットルあたり1ベクレル)、ストロンチウムなどベータ線を出す物質が同6分の1(同5ベクレル)、トリチウムが同40分の1(同1500ベクレル)。これより低濃度の地下水を排水する。基準案が適切かどうか、原子力規制委員会で今後、審議する。
☆☆☆
【福島第1原発の現状】 2号機建屋の調査開始 燃料取り出し計画決定へ
2014/02/03 19:18 (共同通信) http://www.47news.jp/47topics/e/250013.php 東京電力は、福島第1原発2号機の使用済み核燃料プールからの燃料取り出しに向け、原子炉建屋の状態を確認する調査を始めた。建屋の耐震性や放射性物質による汚染の程度を調べた上で、クレーン設備の新設が必要かどうかなどを判断し、取り出し計画を9月までに決定する。 2号機は建屋の水素爆発は免れたが、放射線量が非常に高いため、作業が困難で、内部の様子はよく分かっていない。 東電は、建屋屋上の7カ所に直径30センチの穴を開ける作業に着手。ここから線量計やカメラをつり下げ、プールがある建屋5階の状況を確認する。またロボットで床面などを掘削して試料を採取し、汚染の程度を調べる。 屋上の線量は高い所で1時間当たり4ミリシーベルトを超えており、被ばく低減のため、屋上に作業員の拠点となる 遮蔽 (しゃへい) 小屋を設置。小屋や免震重要棟から遠隔操作でデータを採取する。 東電は3月末までに主なデータや試料を集める方針。1時間当たり1ミリシーベルト以下への除染や既存のクレーンの復旧が可能と判断した場合、最も早くて2017年度後半の燃料取り出し開始となる。 除染などの条件を満たさない場合は、汚染された建屋上部を撤去。クレーン機能がある上部コンテナをかぶせるが、骨組みの状態などから耐震性が不足すると判断した場合、全体を覆う本格的なコンテナを設置する。最も遅いケースで23年度前半の取り出し開始を目指す。 東電は第1原発事故後の燃料取り出しを、昨年11月に4号機で始めた。3号機は建屋5階のがれきを撤去中で、15年度前半にも取り出し開始を予定。1号機は17年度中に始めたい方針だ。
☆☆☆
地下水放出 漁連に理解求める
2月3日 18時33分 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140203/k10014983091000.html
K10049830911_1402031836_1402031842.mp4 東京電力福島第一原子力発電所の汚染水の問題を巡り、国は、周辺の漁業者の同意が得られていない山側で地下水をくみ上げて海に放出する対策について、全漁連=全国漁業協同組合連合会に新たな方針を示し、理解を求めました。 福島第一原発では、建屋などに流れ込む地下水が核燃料を冷やした水と混じり、汚染水が増え続けていて、国と東京電力は敷地内の山側で地下水をくみ上げて海に放出する「地下水バイパス」という対策を計画しています。
しかし去年、汚染水の海への流出や、タンクからの漏えいなどの問題が相次いで、地元の漁業者の風評被害への不安が高まり、同意が得られないままになっています。
経済産業省の赤羽副大臣は3日、全漁連の岸会長に、去年の秋以降検討してきた汚染水対策や地下水バイパスを実施する際の新たな方針などを示し、理解を求めました。
このなかで、放出する地下水の放射性物質の濃度を国が定めた海への放出基準より低く設定し、風評被害を防ぐため情報を発信すると説明したということです。
説明を受けたあと、岸会長は「地下水バイパスの必要性は認識しているが、地元の漁協の理解がないと進まない問題で、地下水の監視や風評被害への対策を見極めて、今後、判断していく」と話していました。
地下水バイパスが実施されれば、建屋に流れ込む地下水1日およそ400トンのうち100トン程度を減らせるとされています。
☆☆☆
放射能汚染ごみ、神奈川で初指定 汚泥2.9トン
2014年2月1日05時36分 朝日新聞 http://www.asahi.com/articles/ASG105TCPG10UTFL00Y.html環境省は31日、神奈川県内で出た汚泥2・9トンを、放射能に汚染された「指定廃棄物」に指定したことを明らかにした。同県分の指定は初めて。環境省は汚泥が出た詳しい場所は公表していないが、横浜市が昨年9月、市立小中学校など17校の雨水利用施設にたまっていた泥の指定を申請しており、同市によるとこれが含まれている。 市によると、ほかに道路の側溝などにたまっていた泥も申請し、指定された。同省は「昨年12月に指定した」と説明している。 指定廃棄物は東京電力福島第一原発事故で飛散した放射性セシウムがついたごみで1キログラムあたり8千ベクレルを超えるもの。ごみの焼却灰や下水処理場の汚泥、稲わらなどが多い。神奈川を加えて12都県で指定され、総量は昨年末時点で約14万トンになった。 指定廃棄物の処分は国が責任を持つ。環境省は発生した都県内で処理する方針で、保管場所に余裕のない宮城など5県には最終処分場を新設する計画だ。それ以外の都県でも処分方法が決まらず、とりあえず保管されているのが現状だ。同省は神奈川県分は「量が少なく新たに処分場を造ることはない」としている。
☆☆☆
ブラック規制 憲法守って 都政転換のチャンス
宇都宮候補追い上げ
2014年2月3日(月) しんぶん赤旗 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-02-03/2014020301_02_1.html (写真)街頭での訴えを終えた宇都宮けんじ候補と声援を送る人たち=2日、東京都渋谷区 終盤に突入した東京都知事選(9日投票)は、「希望のまち東京をつくる会」の日本弁護士連合会前会長の宇都宮けんじ候補(67)=日本共産党、社民党など推薦=が政策や実績・人柄で急速に支持と共感を広げ、元厚生労働相の舛添要一候補(65)=自民党都連、公明党都本部推薦=を激しく追い上げる展開となっています。 投票日前最後の日曜日となった2日、宇都宮氏はテレビの討論番組に出演後、台東区や中央区、渋谷区、杉並区などを精力的に遊説。「都政を転換するチャンスです。あと1週間、ご一緒に頑張って、支持を広げていただければ、必ず勝てます」と訴えました。 行く先々で、駆け寄ってきて握手を求める人や宇都宮氏と一緒に記念写真を撮る人、「頑張って」との声援や「けんじ」コールが起こりました。 台東区の上野公園前で訴えを聞いていた、派遣で働く男性(31)=新宿区=は「年越し派遣村の名誉村長をしたというエピソードを聞いて、われわれの立場を分かってくれる人だと思った。ブラック企業規制条例や最低賃金を時給1000円に上げるとか、ぜひ進めてほしい」と話し、カンパをスタッフに渡していました。 通行人に声をかけながら、ビラを配っていた女性(54)=足立区、法律事務所の事務職員=は「憲法を守るとはっきり言っている宇都宮さんを押し上げるためにがんばりたい」と話していました。 一方、舛添氏は中央区銀座で安倍晋三首相、公明党の山口那津男代表の応援を受けて街頭演説を行い、「アベノミクスの効果で、経済に明るい兆しがみえている」と安倍政権の経済政策を評価。「『国家戦略特区』で東京から経済を立て直す」と、安倍政権と一体で大企業のもうけのための規制緩和を推進する考えを示しました。安倍首相も「世界の都市間競争に勝ち、『国家戦略特区』を進めるのは舛添さんだ」と期待を述べました。 元首相の細川護熙(もりひろ)候補(76)=民主党、生活、結いの党支援=は中央区銀座、千代田区秋葉原で小泉純一郎元首相と街頭演説し、脱原発を主張したなかで「都民の命と安全を守るのが知事の役割。子育てや介護などの問題は、原発の問題と比べれば金で解決できるものだ」と述べました。 ---暮らし優先 宇都宮さん 都知事選討論会 違い鮮明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-02-03/2014020301_03_1.html
当方注: 著名知識人の中には、1イシュー(脱原発)のみで「統一を主張している」が、これは、問題と言える。(生活関連をめちゃ軽視している) 問題は、東京都民の生活をどう改善するかであり、脱原発が実現できても、東京都民の生活改悪に進めば、かえって、害毒をなす。 「統一」を主張するなら、東京都民の生活をどう改善するのか、明確な態度表明をすべきであろう。
☆☆☆
首相 企業に改めて賃上げ促す
2月3日 19時21分 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140203/k10014985161000.html
K10049851611_1402031943_1402031955.mp4 安倍総理大臣は衆議院予算委員会の基本的質疑で、「復興特別法人税」を1年前倒しして廃止することについて、「大企業の内部留保をためるために廃止したわけではない」と述べ、デフレからの脱却に向けて企業に改めて賃上げなどへの取り組みを促しました。 この中で、みんなの党の大熊政策調査会副会長は、国家公務員制度改革について、「医療や農業、教育などの岩盤規制を突破していく土台であり、すべての政策分野の改革の基だ」と指摘し、政府の対応をただしました。
これに対し、安倍総理大臣は「国家公務員制度改革の関連法案は、重要政策の実現などのため、戦略的な人材配置を実現することや、公務員が責任を自覚して職務を遂行できる体制をつくるという改革の目的を適切に具体化したものだ。先の臨時国会で自民・公明・民主の3党の合意がなされており、早期に成立させていただきたい」と述べました。
結いの党の柿沢政策調査会長は、今年度の補正予算案について、「財政法上、正当化できないような不要・不急の基金の積み増しをした支出項目が多く見受けられる」と指摘しました。
これに対し、麻生副総理兼財務大臣は「補正予算案は、消費税率引き上げに当たって、経済の成長力を底上げし成長軌道に戻すためのものだ。4月に新年度予算が成立してからでは間に合わない事業に重点的に予算をつけるため、基金に目をつけた」と述べました。
共産党の佐々木憲昭衆議院議員は、法人税に上乗せされている復興特別法人税を1年前倒しして廃止することについて、「減税の多くは内部留保に回っており、法人税を下げたら賃上げにつながるという考え方は間違っている。中小企業に直接支援を行って、最低賃金を底上げすべきだ」とただしました。これに対し、安倍総理大臣は「大企業の内部留保をためるために復興特別法人税を1年前倒しして廃止したわけではない。確かに評判は悪かったが、経営者に対しては『政府はそこまでやったのだから、賃金に結びつけ、下請け企業などが消費税を転嫁できるように』とお願いした」と述べ、デフレからの脱却に向けて企業に改めて賃上げなどへの取り組みを促しました。
生活の党の畑総合政策会議議長は、道徳の教科化について、「東日本大震災の被災地では、みんなが助け合い、郷土心と愛国心を持って行動した。今さらどんな道徳心を鼓舞する必要があるのか」とただしました。
これに対し、安倍総理大臣は「被災地でお互いに助け合ったことは、世界の人々からも称揚され、日本人の誇りだった。しかし、学校でいじめを苦に子どもたちがみずから命を落としているのも事実だ。いじめはひきょうな行為だと規範意識を教え、日本人としてのアイデンティティーをしっかり確立していくことも大切だ」と述べました。
一方、今年度の補正予算案を巡って与野党は、4日午後、衆議院予算委員会で締めくくりの質疑と採決を行い、衆議院本会議に緊急上程して採決することで合意しました。
また、参議院予算委員会では、5日から2日間、基本的質疑を行ったうえで、6日のうちに締めくくりの質疑と採決を行うことで合意しました。
☆☆☆
米大統領の国賓招待難航 韓国と日程競合、歴史問題も
2014年2月4日 02時00分 東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014020301002524.html オバマ米大統領の4月来日に向けた日程調整が日米両政府間で難航していることが3日分かった。オバマ氏を国賓として招待したい日本政府は、一定の滞在期間が必要だとして4月20~23日を軸に2泊以上を確保するよう米側に打診。これに対し韓国も同時期の訪韓を要請し、限られた日程を取り合う構図となっている。歴史認識問題をめぐる日韓対立に米側が配慮せざるを得なくなっているとみられる。複数の日米韓関係筋が明らかにした。 7日に訪米する岸田文雄外相がケリー米国務長官との外相会談で、国賓訪問への協力を引き出せるかが焦点となる。 (共同)
☆☆☆
大阪市長選、自・民が擁立見送り 橋下市長は辞職表明
2014/02/03 19:50 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014020301001542.html
記者会見で辞任を表明する橋下徹大阪市長=3日午後2時9分、大阪市の大阪府公館 【関連動画】
橋下市長が出直し選表明 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は3日、看板政策「大阪都構想」の停滞打開に向けて民意を問うとして、市長を辞職し出直し選挙に立候補すると正式表明した。一方、自民、民主両党の府連は、出直し選について「大義を欠く」として候補擁立の見送り方針をそれぞれ決めた。選挙戦は争点が不明確になる可能性が高まっている。 大阪市で記者会見した橋下氏は「(都構想の区割り案の絞り込みに)反対なら対立候補を当然立てるべきだ」と擁立を要求。その上で、無投票再選した場合は「(他党も)了解したのと一緒だ。都構想の設計図を作るよう指示するだけだ」と強調した。 当方注: 勝手な言い分。定例選挙であれば、「言い分は成立する」が、「辞任再選挙戦術」に対する「拒否」の立場から、「立候補拒否」するのは当然。 「辞任」して「再選挙」、そして、無投票再選(信任にあらず)では、市制に混乱を持ち込んだ点で、責任を取る(本当に辞任する)べきであろう。
☆☆☆
大阪市民の皆さんへ!「乱心市長」の放逐を!
橋下・大阪市長:辞職表明 市長選、野党4党擁立見送りへ
毎日新聞 2014年02月04日 東京朝刊 拡大写真 大阪市の橋下徹市長(大阪維新の会代表)は3日、大阪市内で記者会見し、市長辞職と出直し選への出馬を正式表明した。自らが提唱する大阪都構想の議論が野党の抵抗に遭って進まないため、「市民の後押しを受けないといけない」と理由を説明した。 野党の自民党、民主党両府連は同日、出直し選に候補者を擁立しない方針を確認した。公明党、共産党も同調する見通しで、有力対抗馬が出ない可能性が高い。橋下氏が当選しても反対・慎重派が多数の府・市両議会の構成は変わらず、狙い通り事態を打開できるかは不透明だ。 橋下氏は辞職を3日に申し出る意向を周囲に示していたが、会見では「市長の職務に対応してからだ」と時期を明言しなかった。出直し選は3月にも実施される見通しだ。 大阪府・市を再編する都構想は、野党から問題点を指摘され、議論が停滞している。構想の制度設計を担う法定協議会で橋下氏は1月、市を分割してつくる特別区の区割り4案を1案に絞り込むことで議論の加速を図ったが、野党各党が絞り込みに反対した。 こうしたことから橋下氏は選挙の争点を、「予定通り今夏までに1案に絞った構想の設計図を作るかどうか」と位置づけた。構想の是非は今回問われず、大阪市民対象の住民投票で決まると強調した。 また、対抗馬を立てない方向の野党を批判し、候補を出さないなら「1案に絞るのを了解したのと一緒だ」と主張した。再選されれば、野党が反対しても区割り案を絞り込み、構想の協定書(設計図)決定に持ち込む構えだ。 議会側が協定書を否決した場合、「民主主義で認められているルールに基づき、あらゆる手段を考える」と2回目の出直し選に含みを残した。【村上尊一、茶谷亮、熊谷豪】
☆☆☆
臨時給付金:消費増税時給付3670万人 7〜9月に支給見通し
毎日新聞 2014年02月04日 東京朝刊 http://mainichi.jp/shimen/news/20140204ddm001010136000c.html 拡大写真 厚生労働省は3日、4月の消費増税に伴う家計負担の軽減策として低所得者などに1人1万円か1万5000円を支給する「臨時福祉給付金」(簡素な給付措置)と、児童手当受給世帯に子ども1人当たり1万円を支給する「子育て世帯臨時特例給付金」の概要をまとめ、全国の自治体の担当者に説明した。どちらも給付は1回きり。市町村への申請が必要で、多くは6月以降に申請を受け付けて7〜9月に給付する見通し。対象者は計約3670万人と見込んでいる。 臨時福祉給付金は市町村民税が非課税の低所得世帯に、1人1万円(老齢基礎年金受給者などは5000円加算)を配る。食費が1年半で1万円程度増えると見込んでのことだ。対象者は約2400万人で、市町村は納税通知書に申請書を同封する。 さらに、「臨時福祉給付金は対象外だが、児童手当(中学生以下に支給)は受給対象(夫婦と子ども2人の世帯で年収960万円未満)」という所得の世帯には、子ども1人につき1万円を支給する。約1270万人が対象となる。 両給付金とも、今年1月1日時点で条件にあてはまる人に支給する。ただし、生活保護受給者は対象外。生活保護費には別途増税に伴う負担増分を上乗せするためだ。申請受け付けは前年の課税情報が確定する6月以降に始めるところが多い。期限は受け付け開始から原則3カ月以内。市町村によっては6カ月まで延長できる。【佐藤丈一】
☆☆☆
Astronomy Picture of the Day
Discover the cosmos! 2014 February 3Lunar Time Lapse Panorama including Yutu Rover(Yutuローバーを含む月の時間経過パノラマ)
Image Credit: CNSA, Chinanews, Kenneth Kremer & Marco Di Lorenzo
☆☆☆
妻純子の状況:
今日は、呼吸器なしで、パルス90±5、サチレーション100だった。
もう1週間の訓練だが、今のところよく頑張っている。
少しづつ、心肺機能が強化されていることを望みたい。
・・・・・本日は、これまで・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿