@hosinoojisan
事故直後「東電、全面撤退を申し出」…原発相
経済成長と財政再建の両立目指す G8首脳宣言
経済成長(矛)と財政再建(盾)は両立しないのだ
「関電、停電テロも」古賀氏発言で物議 電力不足演出?
東電や関電などのめちゃくちゃなやり方が増々明らかになってきた。
東電は、「全面撤退等主張しなかった」と言ってきたが、政府側の閣僚達は、明確に、それを否定しているので、彼らの主張が如何に出鱈目であったと断言できるであろう。
一方、電気事業会の会長を務めている関電の主張も、古賀氏の「関電、停電テロ」発言に見られるように、私や多くの日本国民も同じように思っていると思われる。
いずれも、原発マフィア等の、思い上がったやり方が批判されていると言って良いだろう。
G8の声明で、「経済成長と財政再建の両立」を打ち出したが、これは矛盾するもので、現状を改善するためには、元凶である「ヘッジファンド(hedge fund)」等の投資規制を、国際的に確立することが重要であろう。
かって、マルクスは、「金融資本」の危険性を述べていたが、この指摘が的中していると言え、金融資本主義の害悪が現状の経済危機を生んでいると言っても過言ではない。
非生産的なこのような金融資本の在り方を規制すべきと思っている。
以上、雑感。
☆☆☆
このような主張を矛盾と言う。
経済成長(矛)と財政再建(盾)は両立しないのだ。
☆☆☆
☆☆☆
☆☆☆
☆☆☆
☆☆☆
☆☆☆
☆☆☆
古賀氏の発言、「勇み足」だが、可能性は強いね・・・私もその感がする。
☆☆☆
☆☆☆
Discover the cosmos!
2012 May 19
Annular Solar Eclipse
Image Credit & Copyright: Mikael Svalgaard
---
☆☆☆
妻純子 順調。
明日の今頃は、日蝕の進行中である。
・・・・・本日は、これまで・・・・・
事故直後「東電、全面撤退を申し出」…原発相
経済成長と財政再建の両立目指す G8首脳宣言
経済成長(矛)と財政再建(盾)は両立しないのだ
「関電、停電テロも」古賀氏発言で物議 電力不足演出?
東電や関電などのめちゃくちゃなやり方が増々明らかになってきた。
東電は、「全面撤退等主張しなかった」と言ってきたが、政府側の閣僚達は、明確に、それを否定しているので、彼らの主張が如何に出鱈目であったと断言できるであろう。
一方、電気事業会の会長を務めている関電の主張も、古賀氏の「関電、停電テロ」発言に見られるように、私や多くの日本国民も同じように思っていると思われる。
いずれも、原発マフィア等の、思い上がったやり方が批判されていると言って良いだろう。
G8の声明で、「経済成長と財政再建の両立」を打ち出したが、これは矛盾するもので、現状を改善するためには、元凶である「ヘッジファンド(hedge fund)」等の投資規制を、国際的に確立することが重要であろう。
かって、マルクスは、「金融資本」の危険性を述べていたが、この指摘が的中していると言え、金融資本主義の害悪が現状の経済危機を生んでいると言っても過言ではない。
非生産的なこのような金融資本の在り方を規制すべきと思っている。
以上、雑感。
☆☆☆
このような主張を矛盾と言う。
経済成長(矛)と財政再建(盾)は両立しないのだ。
経済成長と財政再建の両立目指す G8首脳宣言
2012年5月20日3時19分 朝日新聞
http://www.asahi.com/business/update/0520/TKY201205190630.html
米キャンプデービッドで19日、G8サミットに臨む野田首相ら。奥はオバマ米大統領、その左はオランド仏大統領=堀英治撮影
米ワシントン郊外のキャンプデービッドで開かれている主要国首脳会議(G8サミット)は2日目の19日午前(日本時間20日夜)、世界経済を巡る協議を行い、各国が経済成長と財政再建を両立させる道を探る首脳宣言を発表した。
「世界経済に関するG8首脳宣言」は、19日夕(日本時間20日朝)に発表予定の会合全体の共同宣言に先だち、午前の協議に基づいてまとめられた。
それによると、G8各国は、財政健全化の公約を維持しつつ、成長を生みだそうとしている欧州の姿勢を歓迎。「それぞれの国にとって正しい措置は同一ではないが、経済を強化するために必要なあらゆる措置をとる」と表明した。
☆☆☆
G8、財政再建と成長 両立で一致 緊縮路線を修正
【ワシントン=四方弘志】主要8カ国(G8)首脳会議(サミット)は19日、米ワシントン郊外のキャンプデービッドで2日目の討議に入った。最大の焦点である欧州債務危機への対応を巡って、財政の健全化と経済成長の両立を追求する方針で一致。財政政策で緊縮一辺倒だった路線の修正へ踏み出した。これに先立つ1日目の討議では、北朝鮮に核実験の自制を強く求める方針を確認した。
- 2012/5/19 22:55 (2012/5/20 1:35更新)
G8首脳会議に臨む各国首脳ら(19日、米ワシントン郊外のキャンプデービッド)=代表撮影・共同
オバマ米大統領は討議の冒頭、世界経済の発展に関し「成長、安定、財政健全化は一体であることを確認したい」と述べた。ギリシャなどに厳しい緊縮策を求めてきたドイツも同意し、この方針が19日午後(日本時間20日朝)に発表する首脳宣言に盛り込まれる見通しとなった。
5月6日のギリシャ総選挙で緊縮策に反対する野党が勢力を伸ばして以降、G8の首脳が集まるのは初めて。ギリシャが単一通貨ユーロから離脱に追い込まれるとの観測が浮上し、金融市場の混乱が世界的に広がっている。19日の討議ではギリシャにユーロ残留を求める声が相次いだ。野田佳彦首相は「我々も傍観者ではいられない」と述べ、日本としても危機の克服へ積極的に関与する考えを強調した。
フランスのオランド大統領は討議に先立つ野田首相との会談で、ギリシャのユーロ圏からの脱退を阻止すべきだとの考えを示した。欧州で緊縮財政への反発が強まっている流れに関しては「財政規律を守りつつ成長が重要だ」と述べた。
オランド氏は5月6日のフランス大統領選の決選投票で「緊縮よりも成長」を掲げてサルコジ前大統領を破った。18日のオバマ米大統領との会談でも、財政再建と経済成長を両立させる政策が欠かせないと主張。オランド氏の登場で、緊縮財政に軸足を置いてきたG8は従来路線の修正を迫られている格好だ。
地域情勢を巡ってはオバマ米大統領が19日の討議の冒頭、核実験強行の構えをみせる北朝鮮について「我々は国際的な義務に違反しているとの認識で一致している」と指摘。核実験に踏み切らないよう強く警告した。18日の討議では、野田首相が北朝鮮に自制を促すための結束を呼びかけた。首脳宣言では北朝鮮の挑発行為を阻止するために協調していく姿勢を盛り込む見通しだ。
イラン問題では、オバマ大統領が19日の討議で「イランの核開発は受け入れられないという意見で一致した」と強調。G8首脳はイランの核開発問題に深刻な懸念を共有し、経済制裁などの圧力を続ける方針を確認している。このほか、アサド政権と反政権勢力の衝突が続くシリア問題への懸念も共有し、停戦の完全履行などを求める方向だ。
☆☆☆
事故直後「東電、全面撤退を申し出」…原発相
(2012年5月19日15時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120519-OYT1T00510.htm
国会の「東京電力福島原子力発電所事故調査委員会」(黒川清委員長)は19日午前、細野原発相から事故後の状況などについて聴取した。
細野氏は昨年3月の事故当時、菅首相の補佐官として首相官邸や東京電力本店で事故対応に当たっていた。
聴取は非公開で行われ、細野氏によると、細野氏は事故直後、東電が政府に対して福島第一原発からの「全面撤退」を申し出ていたとの認識を説明した。約2時間40分の聴取では、菅氏による東電本店や現地担当者への関与の状況などについても聞かれたという。国会事故調の聴取は原則公開だが、今回は菅氏の意思決定の背景を探ることを目的として、非公開で行われた。
☆☆☆
細野原発相、大飯原発の安全性を関西首長に説明
(2012年5月19日22時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120519-OYT1T00846.htm
細野原発相と斎藤勁官房副長官は19日、大阪市で開かれた関西広域連合(広域連合長・井戸敏三兵庫県知事)の会合に出席し、関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の安全性について説明し、再稼働に向けて理解を求めた。
大阪市の橋下徹市長や京都府の山田啓二知事らは、政府の取り組みを批判し、議論は平行線のまま終わった。
会合には大阪、京都、兵庫などの7府県2政令市の首長らが出席した。
会合では細野氏が、野田首相と関係閣僚による会合で、大飯原発の安全確認を行い、東京電力福島第一原発事故と同程度の津波があっても対策は十分取れていると説明し、運転再開に協力を求めた。斎藤氏は主要8か国首脳会議に出席中の首相からの伝言として、「日本は可能な限り原発に依存しない社会を目指している。同時に国民生活や産業活動に対し、不安を与えることを避けなければならない」との言葉を紹介した。
これに対し、橋下氏は「福島と同じレベルでの対策では安心できないのが多くの国民の感覚だ」などと批判した。そのうえで「必要性がどうしてもあるなら、電力需給逼迫(ひっぱく)期に臨時の運転で、1か月か、2か月か、3か月か、そういう動かし方はある」と述べ、運転期間を限定すべきだとの考えを示した。
☆☆☆
風力発電、10年間で5倍に拡大 250万キロワットに
2012/05/19 18:38 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012051901001905.html
国内に建設された風力発電所の総出力が、02年度からの10年間で約5倍の計約250万キロワットに拡大したことが19日、分かった。政府の建設費補助金を背景に太平洋や日本海沿岸を中心に立地が広がり、11年度までに導入された発電機は計約1840基となった。
ただ11年度の出力増加は全国で10万キロワット弱と10年間で最低。再生可能エネルギーの普及を促す「固定価格買い取り制度」が始まるのを前に政府が10年度から補助金を打ち切ったためだ。
7月からの買い取り制度で政府は、風力発電の電力買い取り価格を1キロワット時当たり約23円とし、買い取り期間を20年とする方針。
☆☆☆
鳩山氏:大阪維新の会の政権公約案を批判
毎日新聞 2012年05月19日 20時15分
http://mainichi.jp/select/news/20120520k0000m010049000c.html
民主党の鳩山由紀夫元首相は19日のテレビ東京の番組で、橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」が政権公約に「参院廃止」などを検討していることに関し「できないぐらい大きなテーマを挙げて『すぐにできる話ではない』で済まそうとしている。マニフェストとはほど遠く、正攻法ではない」と批判した。
鳩山氏は小沢一郎民主党元代表に近く、橋下氏と連携する石原慎太郎東京都知事が「小沢切り」を明言していることへの反発が発言の背景にあるとみられる。石原氏は小沢グループなど現職議員との連携も否定しており、鳩山氏は「国政をより理解している方々が加わって行動することが必須ではないか」と不快感を示した。
鳩山氏はまた、野田佳彦首相が政治生命を懸ける消費増税法案の衆院採決について「まだタイミングではない」と反対する姿勢を示した。【木下訓明】
☆☆☆
医療制度廃止法案 今国会は困難か
5月20日 4時41分 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120520/t10015245421000.html
政府・民主党は、後期高齢者医療制度を廃止するための法案について、制度を廃止したあと、国民健康保険の運営の一部を都道府県に委ねる案などを検討していますが、地方側は反発しており、政権公約どおり今の国会に提出するのは難しいという見方が出ています。
政府は、75歳以上を対象とした後期高齢者医療制度について、民主党の政権公約に沿って、廃止する法案を今の国会に提出する方針です。
そして、サラリーマンやその家族らは勤め先の健康保険に、それ以外は国民健康保険に入るなどとする、厚生労働省の有識者会議がまとめた案を基に法案を作成する方針です。
ただ、有識者会議の案で、国民健康保険の運営主体を現在の市町村から都道府県に移すとしていることに対して、知事会側は「赤字体質が改善されないまま運営を担うのは認められない」と反発しています。
このため、民主党内には、当面は75歳以上の部分だけ、国民健康保険の運営を都道府県に委ねる案などが浮上していますが、知事会側は、国民健康保険の運営に対する国の支援を求めており、同意を得られる見通しはたっていません。また、この案では、国民健康保険の抜本的な改革が進まないとして、市町村の中にも反対する意見があり、政府・民主党は、引き続き関係者との調整を進める方針ですが、政権公約どおり法案を今の国会に提出するのは難しいという見方が出ています。
☆☆☆
「一体何が起きたのか」 利根川支流が汚染源?
2012.5.19 23:04 (1/2ページ)[公害・汚染] 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120519/trd12051923050022-n1.htm
利根川水系の浄水場で有害物質のホルムアルデヒドが検出された問題。19日、関東3県で取水停止措置が相次ぎ、千葉県では断水になる地域も出るなど生活への影響が広がった。原因となる化学物質を扱う事業所が群馬県の利根川支流にあることも判明したが、これだけ広範囲で検出されるのは珍しく、関係自治体は汚染源の特定を急いでいる。
「一体何が起きたのか」。群馬県では県水道課の職員が原因特定に追われた。
同県では、数日前から東部地域水道浄水場(千代田町)でホルムアルデヒドが検出されており、19日に利根川をはじめ、支流の烏(からす)川(高崎市)、鏑(かぶら)川(同)、鮎川(藤岡市)など計8地点で採水し検査会社に調査を依頼した。検査結果は20日早朝に出るという。
烏川周辺には、塩素と反応してホルムアルデヒドを生成する化学物質ヘキサメチレンテトラミンを扱う事業所が複数あるという。
県水道課では「浄水場で水道水を作る際に消毒のために混ぜる塩素が、上流から流れてきた何かの物質と化学反応を起こしてホルムアルデヒドになったのではないか」と推測する。
一方、埼玉県では行田浄水場(行田市)で取水制限を行ったが、川の水質改善が確認されたため、19日午前5時には解除。結果的に生活時間帯にはほとんど影響がなかった。その要因について県は、国土交通省が18日夜から利根川上流の2カ所のダムを放流し、利根川の流量が通常のほぼ倍になったことによる影響が大きいと分析している。
埼玉県では平成15年11月、行田浄水場で処理後の水から微量のホルムアルデヒドが検出されたことがある。このときは利根川支流にある県内の化学薬品工場の排水にホルムアルデヒドの原因物質のヘキサメチレンテトラミンが含まれていることが判明した。
こうした経験に基づき、埼玉県は当初から、今回も化学系の工場からヘキサメチレンテトラミンが流出していると推測。19日には利根川水系での水質調査で群馬県内を流れる烏川沿いを割り出した。
厚生労働省によると、ホルムアルデヒドは、草や藻などの有機物(アミン類)が含まれた水を塩素消毒すれば発生するため、浄水場で検出されること自体はめずらしくない。しかし、同省は「基準値を超えるホルムアルデヒドが広域で長期間検出されるのは初めてではないか」と話している。
☆☆☆
古賀氏の発言、「勇み足」だが、可能性は強いね・・・私もその感がする。
「関電、停電テロも」古賀氏発言で物議 電力不足演出?
2012.5.19 21:59 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120519/scn12051922010002-n1.htm
大阪府市特別顧問で元経済産業省官僚の古賀茂明氏が、17日に放送された民放のテレビ番組で、関西電力が大飯原発3、4号機(福井県おおい町)を再稼働するために電力不足の状態を作り出すとして、「停電テロということまでいくんじゃないか」と発言したことが19日、分かった。関電はホームページで「そのようなことを検討している事実は一切ありません」と反論している。
古賀氏は「最悪のシナリオ」と前置きした上で、「関電が火力発電所での事故をわざと起こすなどして、電力が大幅に足りないという状況を作り出してパニックを起こす」などと述べた。
橋下徹大阪市長はこの発言について「公で発言するにはギリギリのラインをちょっと越えるか越えないか。関西電力のクレームももっともなこと」と話している
☆☆☆
史上初、ポーランド女性が公式戦で女流棋士破る
(2012年5月19日19時23分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20120519-OYT1T00705.htm?from=main7
外国人女性として初めて女流プロ棋士を破ったカロリーナ・ステチェンスカさん
将棋の第2期リコー杯女流王座戦1次予選が19日、東京・千駄ヶ谷で行われ、海外招待選手でポーランドの大学生、カロリーナ・ステチェンスカさん(20)が1回戦で高群(たかむれ)佐知子女流三段(41)を破った。
外国人の女性が公式戦で女流プロに勝ったのは初めて。
続く2回戦では女流王将2期の強豪、千葉涼子女流四段(32)に敗れた。
ステチェンスカさんは4年ほど前、将棋が出てくる日本の漫画を読んで興味を持った。インターネット対局で腕を上げ、現在アマ四段。局後、「女流棋士になるのが夢なので、今日の勝利はその第一歩」と笑顔で話した。
---
日本文化を世界に広める意味で、今後の活躍を期待したい。
☆☆☆
Astronomy Picture of the Day
Discover the cosmos!
2012 May 19
Annular Solar Eclipse
Image Credit & Copyright: Mikael Svalgaard
---
http://news.local-group.jp/
http://星の情報.jp/
金環日食、国立天文台、産経新聞社、TBSがそれぞれYouTubeで中継を予定
☆☆☆
妻純子 順調。
明日の今頃は、日蝕の進行中である。
・・・・・本日は、これまで・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿