2012年8月11日土曜日

増税成立の夜も「再稼働反対」 官邸前で抗議行動※海水注入「もったいない」 東電本店が難色-テレビ会議映像で判明※活断層再点検;「もんじゅ、美浜は現地調査を」 保安院※消費税率”衆院選の争点に ※ロムニー氏「日本は1世紀にわたる衰退の国」

木村建一@hosinoojisan
増税成立の夜も「再稼働反対」 官邸前で抗議行動
海水注入「もったいない」 東電本店が難色-テレビ会議映像で判明
活断層再点検;「もんじゅ美浜は現地調査を」 保安院
消費税率”衆院選の争点に
ロムニー氏「日本は1世紀にわたる衰退の国

オリンピックも終わりに近づいたが、サッカー男子の敗北に着られるように、日本のスポーツ行政の問題点が浮かび上がってきている。
これまで、お家芸と言われてきた柔道、シンクロ、マラソン、等々が、すべて、世界水準以下になっている。
ところが、シンクロにみられるように、中国に要請され指導しているI女子の力で、中国は前進しているのである。
柔道も、知恵のなさが散見されるが、財界あるいは政界の「介入」が、弱体化の”原因”になっていることが、ますます明らかになりつつある
各スポーツ指導機関の粛清・再編成が要求されていると言っておこう。
---
次期大統領選のロムニー氏が、「日本は1世紀にわたる衰退の国」と発言しているが、指摘は正しいと言っておこう。
国益よりも、企業の「収益」を優先させるなど、アナーキーな経団連等の経営姿勢が、日本国力の衰退を誘発させ、その結果、経済そのものの衰退を招いた点で、現在の経団連幹部等の粛清・更迭が求められているといえよう
この面では、戦前の経済界の方が、知恵があったと言っておこう。
領土問題にみられるように、ロシア・中国・韓国に乗じられているものは、すべて、経団連の対応の誤りの失政と言っておこう。
このような国々に対しては、日本経済会の利益の損失を招いたとしても、「経済関係」とりわけ、進出企業の経済関係の縮小、あるいは、特許権の使用制限等、強化して、相手国に、善処を求めるべきであろう。
20世紀では、即「戦争」という事態になっているが、日本政府としては、ゆめゆめ、武力行動に出ないことを進言しておきたい。
以上、雑感。
☆☆☆
増税成立の夜も「再稼働反対」 官邸前で抗議行動
2012年8月11日00時10分 朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0811/TKY201208100755.html
写真・図版
首相官邸前で原発再稼働反対を訴える人たち。懸命にホラ貝を吹く男性の姿もあった=10日午後7時55分、東京・永田町、川村直子撮影
写真・図版
首相官邸前で原発再稼働反対を訴える人たち。懸命にホラ貝を吹く男性の姿もあった=10日夜、東京・永田町、川村直子撮影
 毎週金曜日の夜に東京・永田町の首相官邸周辺で続いている原発再稼働に反対する抗議行動に、10日も多くの人が集まった。国会で消費増税法が成立した日と重なったが、参加者らは従来通り、訴えを「脱原発」に絞って政権に迫った。  午後6時、主催する「首都圏反原発連合」(反原連)が、いつものように「反原発、脱原発に関係ないスピーチはお控えください」と参加者に呼びかけて抗議行動が始まった。途中、消費増税法成立を受けて野田佳彦首相が官邸内で記者会見をした時間も「再稼働反対」「原子力規制委員会の)人事案反対」と連呼した。  参加者が急増するにつれ「官邸前」は政治不信を突きつける舞台になりつつある。  ツイッター上では「消費税もTPPも反対しろ」と求めるつぶやきの声も。官邸前行動に10回以上参加しているという東京都練馬区のコピーライターの女性(51)は「消費税はもちろん重要だが、原発は直接命に関わる問題。自分の中で優先順位は一番です」と話した。  川崎市の会社員男性(47)は仕事の合間に駆けつけた。「本音は、消費増税法案反対と反原発の両方を訴えたい」としつつ、「放射能は地球や未来、人間や動植物の命に関わる。まず優先されなければならない」と声を上げた。  抗議は予定の午後8時に終了。反原連の中心メンバーは「再稼働中止まで要求はやめない。政府に我々の要求をつきつけ、次回も抗議をしましょう」と締めくくり、何度も続けていく姿勢を強調した。反原連は、のべ約9万人が参加したとしている。警視庁は参加者数を公表していないが、警察関係者によると4千人ほどだったという。  反原連によると、延期となった野田首相との面会は来週以降の日程で調整中という。(澄川卓也、多田晃子)
■環境省前へも飛び火  「脱原発」の抗議行動は10日、官邸から約800メートル離れた霞が関の環境省(中央合同庁舎5号館)にも飛び火した。細野豪志環境相が取りまとめた原子力規制委員会の人事案撤回を求めて、約1300人(主催者発表)が手をつなぎ、「人の鎖」で庁舎を取り囲んだ。  環境保護団体などがインターネットなどで参加を呼びかけた。一人ひとりが手をつなぎ合い、庁舎のある敷地の一角を数百メートルにわたって包囲。「子どもたちの未来がかかっている」などと訴えた。
☆☆☆

“消費税率”衆院選の争点に

8月11日 4時17分 NHK

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120811/t10014212251000.html

消費税率引き上げ法など、社会保障と税の一体改革関連法が、10日成立し、国民の生活が第一やみんなの党など、関連法に反対した各党は、次の衆議院選挙では消費税率の引き上げの見直しなどを訴えの柱に掲げる方針で、この問題が選挙の争点の一つになることが予想されます。 消費税率引き上げ法を含む、社会保障と税の一体改革に関連する法律は、10日、参議院本会議で、民主、自民、公明の3党などの賛成多数で可決・成立しました。
野田総理大臣と自民党の谷垣総裁、公明党の山口代表が党首会談で、関連法が成立したあかつきには「近いうちに信を問う」ことで合意していることから、この秋までには衆議院の解散・総選挙が行われるという見方が広がっています。
こうしたなかで、国民の生活が第一、みんなの党、共産党、社民党、新党きづななど、消費税率の引き上げに強く反対してきた各党は、「民主・自民・公明の3党の増税連合に厳しい審判を下すよう国民に呼びかけていく」などと批判を強め、次の衆議院選挙では、消費税率の引き上げの見直しなどを訴えの柱に掲げる方針で、選挙の争点の一つになることが予想されます。
これに対して、民主党は、消費税率の引き上げの前に、景気対策や、いわゆる身を切る改革として、行財政改革などに積極的に取り組む姿勢を打ち出していく方針で、今後、衆議院選挙に向けたマニフェストの取りまとめ作業を本格化させることにしています。
一方、自民・公明両党は、防災や減災を目的とした公共事業に集中的に投資することで景気を回復させ、消費税率引き上げの経済への影響をできるだけ抑えると訴えるほか、公明党は低所得者対策に力を入れると主張して、消費税率の引き上げについて国民に理解を求めることにしています。
☆☆☆
海水注入「もったいない」 東電本店が難色
テレビ会議映像で判明
2012/8/11 1:36  日経新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0904P_Q2A810C1CR8000/?dg=1
 東京電力が6日に公開した福島第1原子力発電所事故後の社内テレビ会議の映像で、危機的状況にあった2号機への海水注入に、本店が「もったいない」と難色を示していたことが明らかになった。東電の発表を国が止めようとしたため情報公表が遅れたことも判明。事故翌日に1号機で水素爆発が起きた後も事故対応の混乱が続き、事態悪化を止められなかった実態が浮き彫りになった。 「いきなり海水というのは材料が腐ったりしてもったいない」(東電本店の社員) 3号機が爆発し騒然とする東京電力本店(2011年3月14日)=同社提供画像の拡大 3号機が爆発し騒然とする東京電力本店(2011年3月14日)=同社提供  公開映像によると、第1原発の吉田昌郎所長(当時)は昨年3月13日午後8時半ごろ、2号機原子炉を冷却するため海水の注入を準備。これに東電本店の「復旧班」社員が異議を唱えた。  吉田所長は「圧倒的に大量の水が必要なときに真水にこだわっていると大変なんですよ。海水で行かざるを得ない」と反論したが、本店社員は「いかにももったいないなという感じがする」と重ねて指摘。圧力容器などが海水の塩分で腐食し、廃炉になるのを恐れたとみられる。社員の氏名などは公表されていない。  その後、海水注入は始まったが原子炉水位が低下、15日午前の格納容器損傷につながった。 「非常に乱暴な意見だが、上の方からヘリコプターで来て、何かで突き破らせる」(福島第1原発の社員)  13日午後は3号機の原子炉建屋に水素がたまり、前日の1号機に続き水素爆発する懸念も高まっていた。公開映像では、ヘリコプターから何かを落として建屋に穴を開け、水素を逃がすことを提案する発言があった。  本店社員は「火花が出て引火して爆発して同じだ」と反論。吉田所長も「水を入れている連中が真下で作業をしており危ない」と受け入れなかった。本店の別の社員は「荒唐無稽だけど、自衛隊に頼んで火器でパネル吹っ飛ばしてもらえば」「だって、どの道、吹っ飛ぶよ」と投げやりともとれる発言をした。結局、有効な手段を取れないまま翌14日午前11時すぎに水素爆発が起きた。 3号機の格納容器の圧力異常上昇、国がマスコミを止めているので報道発表できない」(第1原発の広報班社員)  公開映像によると、水素爆発が近づいた3号機は14日未明、格納容器の圧力が上昇。吉田所長は「もう危機的状況ですよ!」と叫んだ。東電は政府に通報し、報道発表しようとしたが、首相官邸が待ったをかけた。  一方、勝俣恒久会長(当時)は13日夜、水素爆発の懸念を巡り「それは確率的には非常に少ないと思うよ」「国民を騒がせるのがいいかどうかの判断だけど。社長会見で聞かれたらそれは否定するよ」と発言していた。  同日午前には、本店広報班社員が、民放番組を名指しし「東京電力が何もやっていないというような言いっぷり。営業ルートで今すぐ抗議しております」と、報道介入を疑わせる発言もあった。
☆☆☆

電事連 原発選択肢の見直し求める

8月11日 5時19分 NHK

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120811/t10014211401000.html

政府が示している、2030年時点での発電量に占める原子力発電の比率の3つの選択肢について、電力各社で作る電気事業連合会は、「生活や経済への影響など、問題が極めて大きく、適切ではない」として、見直しを求める意見書を出しました。 政府は、エネルギー政策の見直しに向け、2030年時点での発電量に占める原発の比率について、「0%」、「15%程度」、「20%から25%程度」とする3つの選択肢を示しています。
これについて、電気事業連合会は、10日、国に対し意見書を提出しました。

この中では、3つの選択肢について、いずれも再生可能エネルギーの比率が高く設定され、技術や費用の面で実現できるか疑問があるなどとしています。
そのうえで、「いずれも生活や経済への影響など、問題が極めて大きく、適切ではない」として、選択肢全体の見直しを求めています。
また、このうち原発の比率を0%とする選択肢に対しては、「エネルギー源の多様性を確保するという点から、日本では取りえない」とする一方で、原発の比率については、安全の確保を前提に、少なくとも20%から25%が必要だという見解を示しています。
☆☆☆
”お詫び”だけなら猿でもできる

政権公約にない消費増税、おわびしたい…首相

(2012年8月10日19時11分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120810-OYT1T01097.htm
記者会見する野田首相(10日午後6時42分、首相官邸で)=清水敏明撮影  野田首相は10日夜、消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革関連法が成立したことを受け、首相官邸で記者会見した。  首相は冒頭、「消費税を引き上げること、国民の皆様に負担をお願いすることは2009年の総選挙で民主党は勝利したが、マニフェスト(政権公約)には記載していなかった。この機会に深くおわびしたい」と述べた。  衆院解散・総選挙の時期を巡り、「近いうちに国民に信を問う」とした民自公3党首合意について、首相は「(解散)時期を明示するのはふさわしくない。(近いうちというのは)それ以上でもそれ以下でもない」と話した。  9月の民主党代表選について、首相は「9月8日まで国会会期があり、まずは(特例公債法案など)重要法案を処理する。代表選うんぬんは考えていない」と述べた。
☆☆☆

活断層再点検;「もんじゅ美浜は現地調査を」 保安院

毎日新聞 2012年08月11日 01時30分(最終更新 08月11日 02時13分) http://mainichi.jp/select/news/20120811k0000m040125000c.html 高速増殖原型炉「もんじゅ」=福井県敦賀市で2011年11月、本社ヘリから望月亮一撮影 高速増殖原型炉「もんじゅ」=福井県敦賀市で2011年11月、本社ヘリから望月亮一撮影 拡大写真  全国の原発の敷地内に活断層があるかを再点検している経済産業省原子力安全・保安院は10日、専門家を交え集中審議した。  このうち、日本原子力研究開発機構の高速増殖原型炉もんじゅ(福井県)と、関西電力美浜原発(同)について、専門家は現地調査を求め、保安院は実施を指示するか検討する。  もんじゅの西約500メートル、美浜原発の東約1キロには「白木−丹生断層」という活断層があり、敷地内の断層(破砕帯)がつられて動く可能性が指摘されていた。12万〜13万年前より後に動いたなら活断層とみなされるが、機構と関電は否定。専門家は「根拠が不十分」「実物を見ながら議論する場を」と調査を求めた。関電高浜原発(福井県)も根拠不足を指摘されたが、近くに活断層がないため保安院は対応を検討する。  また、この日は新たに7電力会社10原発について再点検され、全18原子力施設の報告が出そろった。  中国電力島根(島根県)と中部電力浜岡(静岡県)の両原発については、保安院は「活断層ではないが、遠くで地震が起きたときに地盤がずれる可能性を検討する必要がある」と指摘した。ずれの程度と施設への影響を検討するよう両電力に求める方針。  一方、九州電力の玄海(佐賀県)と川内(鹿児島県)、四国電力伊方(愛媛県)、日本原子力発電東海第2(茨城県)、東北電力女川(宮城県)の5原発は、「活断層ではない」とした事業者側の報告が了承された。 美浜原発2号機(中央)。奥は1号機、手前は3号機=福井県美浜町で2012年7月、本社ヘリから後藤由耶撮影 美浜原発2号機(中央)。奥は1号機、手前は3号機=福井県美浜町で2012年7月、本社ヘリから後藤由耶撮影 拡大写真  再点検は、日本原電敦賀原発(福井県)で活断層の疑いが浮上したのを受け、保安院が7月に開始。これまでの会合では、北陸電力志賀原発(石川県)でも「活断層の可能性が高い」と指摘された。国は、活断層の真上に原子炉建屋の設置を認めておらず、確認されれば、廃炉を迫られる恐れがある。【岡田英】 ■原発敷地内断層を巡る保安院の対応 (1)活断層かどうか現地での再調査を指示 ・日本原子力発電敦賀(福井県) ・関西電力大飯(福井県) ・東北電力東通(青森県) ・北陸電力志賀(石川県) (2)活断層ではないが地盤がずれる可能性を検討 ・中部電力浜岡(静岡県) ・中国電力島根(島根県) (3)(1)か(2)かまた現地調査を指示するかも検討中 ・日本原子力研究開発機構もんじゅ(福井県) ・関西電力美浜(福井県) ・関西電力高浜(福井県) (4)問題なし ・九州電力玄海(佐賀県) ・九州電力川内(鹿児島県) ・四国電力伊方(愛媛県) ・日本原子力発電東海第2(茨城県) ・東北電力女川(宮城県) (5)継続審議 ・北海道電力泊(北海道) ・東京電力福島第1(福島県) ・東京電力福島第2(福島県) ・東京電力柏崎刈羽(新潟県)
☆☆☆

竹島上陸「韓国内政の要請」防衛相発言が波紋

(2012年8月10日21時54分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120810-OYT1T01190.htm?from=main4
 森本防衛相は10日午前の閣議後の記者会見で、韓国の李明博(イミョンバク)大統領による竹島訪問について、「韓国の内政からくる要請によるものだ。他の国の内政に、他の国がとやかくコメントするのは控えるべきだ」と述べた。  自民党は、竹島が日本領土ではないとの誤解を内外に与える問題発言だとして、森本氏への問責決議案提出を検討し始めた。  森本氏は10日午後、防衛省内で記者団に「(大統領の竹島訪問は)決して受け入れられない。竹島問題が韓国の内政問題だと言った覚えはない」と釈明した。  しかし、自民党の谷垣総裁は記者団に「こんなバカな発言をするなんて信じられない。真実であるなら問責や何かに値する」と、森本氏を強く批判。脇雅史参院国会対策委員長も参院議員総会で「罷免に値する」と強調した。
☆☆☆

ロムニー氏「日本は1世紀にわたる衰退の国

2012.8.10 19:41 [米国]産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120810/amr12081019420002-n1.htm  【ワシントン=佐々木類】米大統領選で共和党候補に内定しているロムニー前マサチューセッツ州知事(65)が9日、ニューヨーク市で開いた資金集めパーティーで、オバマ政権を批判する材料として日本を例に挙げ、「われわれは日本ではない。10年あるいは1世紀にわたる衰退と苦難に陥っている国にはならない」と述べ、オバマ政権下では日本と同様に米国は没落すると強調した。米政治関連サイトが一斉に報じた。  ロムニー氏は、「(オバマ政権がスタートした)過去3年間とはまったく違った経済の苦境に立たされている」とも述べた。発言を伝えたサイトの中には「同盟国日本への侮辱だ」「日本の歴史に対する理解が極めて不正確」などと批判の投書が相次いでいる。  ロムニー氏の失言は今に始まったわけではなく「わたしは従業員を解雇するのが好きだ」「わたしも失業者だ」などと“金満家”的な失言が身内の共和党からも批判されたばかり。  ロムニー氏はつい最近も資金集めの外遊先で、「英国は五輪開催において準備不足」「エルサレムはイスラエルの首都」と発言するなど、英国はじめ米国内からも「外交音痴」(オバマ陣営)と懸念する声が出ていた。  ロムニー氏は2010年に出版した自著「ノー・アポロジー(謝罪せず)」でも、「日本と違って、米国は失敗を恐れない」「米国がアジアへの関与を弱めると信じるならば、日本は中国と同盟せざるを得なくなるだろう」と語っていた。
☆☆☆

消費増税法などの成立に各党は

8月10日 21時45分 NHK

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120810/k10014208241000.html

消費増税法などの成立に各党は K10042082411_1208102150_1208102151.mp4 消費税率引き上げ法を含む、社会保障と税の一体改革に関連する法律が成立したことについて、賛成した各党からは「歴史的な課題であり、大きな意義がある」などという声が出された一方、採決で反対した各党からは、消費増税に対する厳しい批判が相次ぎました。 民主党の輿石幹事長は、「どの政権でも避けて通れない歴史的な課題であり、野田総理大臣を先頭に、自民・公明両党にも協力してもらい、『やっと成立できた』という心境だ。党内の6人の議員から『賛成できない』という意思表示があったことは残念なことだし、責任を感じる。処分などの対応はこれから考えたい」と述べました。
自民党の谷垣総裁は、「民主・自民・公明の3党合意のあとも、民主党執行部には陰に陽に審議の引き延ばしを図る不審な動きがあったが、ここまで来たことに対して、関係者の努力を心から多としたい。内閣不信任決議案への対応は悩ましかったが、『近いうちに信を問う』と野田総理大臣が明確にしたので、われわれもそこを乗り切った。野田総理大臣が厳しい局面で、『近いうちに解散する』ということばを言ったのは極めて重く、必ず現実化してもらわなければならない」と述べました。
公明党の山口代表は、「歴史上、大きな意義がある。公明党は、『政局よりも政策の実現を優先させるべきであり、解散を迫る手段にしてはいけない』と一貫して訴えてきた。次の衆議院選挙でどういう結果になろうが、社会保障と税の一体改革の仕上げは、民主・自民・公明の3党が責任を持って推進しなければならない」と述べました。
国民の生活が第一の山岡代表代行は、「民意に反して消費税率引き上げ法を成立させるのは、まさに議会民主制度の崩壊であり、国民の不信感が募っているのではないか。国民の意思が踏みにじられており、法律を凍結する法案を提出したい」と述べました。
そのうえで、山岡氏は「増税を阻止していく点で共通しているいろいろなグループを結集し、次の衆議院選挙で過半数を獲得して、本当の意味で民意を反映した政権を作りたい」と述べました。

みんなの党の渡辺代表は、「民主・自民・公明の3党の『増税翼賛体制』で法案が成立したが、国民と約束していないことのごり押しだ。3党の談合ですべてが決まってしまうのは民主主義の危機であり、できるだけ早く野田総理大臣を解散に追い込んでいきたい」と述べました。
共産党の志位委員長は、「民意をじゅうりんする暴挙だ。消費税率の引き上げが行われる前には、必ず国政選挙がある。民主・自民・公明の3党による増税連合に厳しい怒りの審判を下すよう、国民に呼びかけていくとともに、野田総理大臣に対し、速やかに衆議院の解散・総選挙を行うよう求めていく」と述べました。
社民党の福島党首は、「消費税率引き上げ法の審議は、密室談合から始まり、密室談合で終わった。国民の生活がどうなるかという配慮は、民主党にも自民党にも公明党にもない。国民の声に耳を傾けないで、3党で消費税増税を進めていくという、とんでもない状況であり、大政翼賛会だ」と述べました。
たちあがれ日本の藤井参議院代表は、「民主・自民・公明の3党合意が、一時は国民不在の政局がらみで破棄されるのではないかと心配したが、約束が履行されたことは、政党政治の基本が守られたと評価すべきだ。デフレのなかで消費税率を引き上げることに、どれだけ国民の理解を得られるのかや、デフレ対策と、社会保障と税の一体改革をどのように組み合わせるのかは、与野党を超えた国家的な課題であり、政治家の責任は重い」と述べました。
☆☆☆
☆☆☆
柔道やマラソン等も同じ構図

世代交代・コーチの人選… 惨敗シンクロ、環境作り失敗

2012年8月11日0時43分 朝日新聞
http://digital.asahi.com/olympics/news/TKY201208100771.html?ref=comkiji_txt_end
写真・図版
チームFRに出場した日本チーム=中田徹撮影
【第15日、シンクロ団体】  勢いは出せた。「自分たちの演技はできた」と主将の小林は言う。それでも3位には遠く離され、チームもデュエットと同じ5位。正式競技に採用された1984年ロサンゼルス五輪以降、7大会連続で続いていたシンクロのメダル獲得はついに途切れた。  デュエット銅、チーム5位だった北京五輪後、選手は新チームに一人も残らず、コーチも世代交代に失敗。2009年の世界選手権は表彰台に上がれなかった。  危機感を持った日本水連は、10年春、若手コーチに助言する立場での代表入りを井村雅代元監督に要請した。井村氏も復帰に意欲を示しヘッドコーチ相当の立場を求めたが、あくまで若手の補佐で権限や責任は与えないという日本水連との溝が埋まらず、再び中国へ。代表にデュエットの2人はじめ、井村ク所属が4人もいたのは皮肉だった。  そのうちの1人の小林は「井村先生に見てもらいたかった気持ちはあるけど、日本の現状は別なので、ここでできる最高の演技をするしかない」と言うのが精いっぱい。今年春には、前シンクロ委員長で東京シンクロクの金子正子氏をチームリーダーに据えたが、上向かなかった。  採点競技のシンクロは格や序列が重要。北京以降は世界選手権で一度もメダルを取れず、ロンドンで「表彰台圏外」という評価を強固にしてしまった。「リオデジャネイロ五輪までは同じコーチが継続して指導できれば一番いい」。内田コーチは言う。選手が頑張れる環境作りから始めないといけない。(阿久津篤史)
☆☆☆

Astronomy Picture of the Day

Discover the cosmos! 2012 August 10 See Explanation.  Clicking on the picture will download
 the highest resolution version available. Perseid Below
Credit: Ron Garan, ISS Expedition 28 Crew, NASA
☆☆☆
妻純子、順調なるも、吸引の際、全身の痙攣が強くなっているようである。
---
窓の外、3時半過ぎから、激しい嵐に見舞われている。
雷、そして豪雨。
現在5時半;激しい雷雨。いつまで続くやら?
・・・・・本日は、これまで・・・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿