2013年5月20日月曜日

「民間提言」に経産省が関与 原発の再稼働や輸出求める※憲法96条改正、反対52%、景気回復の実感ない80% (毎日)※橋下氏発言「問題」75% 内閣支持率65% (朝日)※維新の会:橋下氏慰安婦発言、撤回せずで一致

木村建一@hosinoojisan

「民間提言」に経産省が関与 原発の再稼働や輸出求める

憲法96条改正、反対52%景気回復の実感ない80% (毎日)

橋下氏発言「問題」75% 内閣支持率65% (朝日)

維新の会:橋下氏慰安婦発言、撤回せずで一致



電力業界や経産省が、「原発再稼働」に向けた画策を強めているようだ。

アメリカから安いシェールガスの購入が可能になっているにも拘らずである。

どうも、日本の「核保有」懇願勢力の動きと経済界が癒着している可能性が強く、ドイツのように割り切って脱原発には舵を切れないようであるが、国民がこれを許さないであろうことは、マスメディア各社の世論調査な中でも明らかになりつつある。

被爆国日本の国民は、福島原発事故以降、確実に脱原発の方向を求めていると言って良いであろう。

ましてや、事故も防げなかった日本が、諸外国に原発を輸出するなど許されないと言えよう。輸入先で事故が発生すれば、保障問題等で、日本国民が多大な負担を押し付けられるからである。何としても、やめさせる国民的運動が求められていると言えよう。

憲法96条改憲勢力に対して、国民の世論は、過半数が反対しており、橋下・石原等の「侵略戦争と認めない」あるいは、「風俗発言容認」の態度等によって、憲法改憲勢力の危険性が益々明らかになり、国民が冷めた目で彼らを見だしたことや、アメリカ等国際的世論という強い圧力で、安倍首相も、あきらめざるを得ないであろう。

日本の知識人関係も、96条改憲反対の方向のようだし、9条の会等の運動も強まりつつあるので、何としても阻止したいものだ。

参議院選挙で、自民党やこれに追従する改憲勢力(維新、みんな)に対して批判を強める日宇町があると言える。

その方向で頑張りたいと思っている。

以上、雑感。



☆☆☆

柏崎刈羽の運転再開申請へ…7月の新基準施行受け

(2013年5月19日11時10分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130518-OYT1T01329.htm?from=ylist


 東京電力は、原子力発電所の新たな規制基準が7月に施行されるのを受けて、同月中に柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市、刈羽村)1号機と7号機の運転再開を原子力規制委員会に申請する方針を固めた。  北海道、関西、四国、九州の各電力会社も同じ時期に、計5原発の運転再開を申請する見通しだ。各原発は、規制委の安全審査を通過し、地元自治体の同意を得られれば、運転再開にこぎ着ける。  7月に運転再開申請を予定しているのは、柏崎刈羽原発に加え、北海道電力泊原発(北海道泊村)、関西電力高浜原発(福井県高浜町)、四国電力伊方原発(愛媛県伊方町)、九州電力の川内(せんだい)原発(鹿児島県薩摩川内市)と玄海原発(佐賀県玄海町)の計6原発  このうち、柏崎刈羽の原子炉は、事故があった福島第一原発と同じ「沸騰水型」だ。1号機と7号機は、新基準で求められる、放射性物質の放出を抑える「フィルター付き排気設備」の設置工事が7月中に終わるメドがついたため、運転再開申請に踏み切る。  柏崎刈羽原発が再稼働すれば、関東や東北など東日本の電力供給が安定し、電気料金の上昇に歯止めがかかる公算が大きい。原発の代替となる火力発電の燃料費負担に苦しむ東電の経営再建にもつながる。  ただ、東電と安全協定を結んでいる新潟県の泉田裕彦知事は、「福島第一原発の事故の検証結果が示されるまでは再稼働の議論はしない」として、再稼働に慎重な姿勢を崩していない  また、東電の調査で、1~3号機と5~7号機の原子炉建屋直下を通る断層が20万~33万年前に動いた痕跡があることも明らかになっている。東電は「現行の指針では活断層ではない」と説明している。これが新基準では活断層と疑われ、再調査が求められる可能性もある。 参考

東電、原発排気設備を自社開発 再稼働へ工期短縮狙う

2013/04/25 19:02 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013042501001781.html
 東京電力柏崎刈羽原発。(手前から)5号機、6号機、7号機=2012年3月、新潟県柏崎市  東京電力が原発の新規制基準で義務付けられた「フィルター付きベント(排気)設備」を自ら開発し、再稼働を目指す柏崎刈羽原発(新潟県)に導入することが25日分かった。他の電力会社は重電メーカーなどに依頼しており、自社開発は異例。通常1~2年の工期は半年程度に短縮可能となり、秋以降の再稼働に向けた態勢を早期に整える狙いがある。  フィルター付きベント設備は、原発事故時に原子炉格納容器の圧力を下げる役割。東電は1月から工事を始めており、早ければ夏にも完成、国内の原発で第1号になる見込み。 当方注: フィルター付きと言っているが、その能力は、1/1000程度のため、無いよりはましだが、高放射能の漏出は完全にストップできない

☆☆☆
「民間提言」に経産省が関与 原発の再稼働や輸出求める
2013年05月19日06時19分 朝日新聞 http://www.asahi.com/business/update/0519/TKY201305180430.html
 【松浦新】電力会社原発メーカーのトップらでつくる「エネルギー・原子力政策懇談会」(会長・有馬朗人元文部相)が2月に安倍晋三首相に渡した「緊急提言」づくりに経済産業省資源エネルギー庁がかかわり、手助けしていたことがわかった。提言は原発再稼働や輸出推進を求め、原子力規制委員会の規制基準や活断層評価を批判している。民間の提言を使い、経産省が原発を動かしやすい環境づくりに動いている。  提言は「責任ある原子力政策の再構築」と題し、有馬会長を発起人とする有志名で出した。有志に電力会社トップはいないが、日立製作所など原発メーカーや大手商社のトップ、元経産次官の望月晴文氏(日立製作所社外取締役)ら29人が名を連ねる  A4用紙5枚の提言は原発規制のあり方に約4割を割き、規制委に対して「最高水準の英知と最大限の情報を活用した検討が実現していない」と批判した。そのうえで「原発再稼働を図るべきだ」などと求めた。  朝日新聞は、提言ができるまでの「骨子」や「素案」などの段階のデータを保存したパソコン文書作成ソフトの記録ファイルを入手した。最初の骨子には規制委批判はないが、素案からは批判が入っている  ファイルの作成者はいずれも経産省でパソコンを管理する「情報システム厚生課」になっている。経産省によると、省のパソコンで書いた文書にはこの記録が残るという。  エネ庁幹部は朝日新聞の取材に対し、原子力政策課の職員が提言のもとになる文書をつくったことを認めた。提言をつくる会議に課長や職員が出席したほか、提言をまとめる過程で、職員が懇談会事務局と電子メールなどでたびたび連絡を取り合ったという。  懇談会関係者は「昨年暮れに事務局と元経産次官の望月氏で骨子をつくり、経産省職員がパソコンでまとめた。首相との面談も経産省が手配した」と明かした。望月氏は「有志の意見を事務局と私が集約した」と話している。  エネ庁は「打ち合わせのメモを作ったり、資料を提供したりすることは問題ではない」(長官官房総合政策課)と説明している。有馬元文相は取材に対し、文書で「提言は当会のメンバーが賛同して作成されたもので、第三者が関与することはあり得ない」などと回答した。     ◇ ■エネルギー・原子力政策懇談会有志による「緊急提言」の主な内容 ・福島に廃炉技術の国際研究開発センターを設立 ・放射線の正しい理解を可能とするため、初等・中等教育の充実 ・(原子力規制委員会の安全規制について)わが国最高水準の英知と最大限の情報を活用した検討が実現していない ・わが国の原子力関連技術に対する世界各国からの期待が大きく、原発輸出に対する政府の姿勢を明確化するべきだ 政府は徹底した安全性の確保を行い、停止中の原発の再稼働を図るべきだ

☆☆☆

毎日新聞調査:憲法96条改正、反対52%

毎日新聞 2013年05月19日 22時05分 http://mainichi.jp/select/news/20130520k0000m010083000c.html  毎日新聞が18、19両日に実施した全国世論調査で、憲法96条を改正して改憲の発議要件衆参両院の「3分の2以上」の賛成から「過半数」に引き下げることへの賛否を尋ねたところ、反対が4月の前回調査より6ポイント増え52%となり、賛成の41%を上回った。また、参院選の投票先を選ぶ際、96条改正をどの程度重視するかを聞いたところ、「大いにする」「ある程度する」が計64%で、「あまりしない」「まったくしない」は計33%にとどまった。【鈴木美穂】  憲法96条改正は、特に女性の反対が4月の前回調査に比べ11ポイント増の54%となり、賛成の35%を大きく上回った。一方で、男性は、反対49%、賛成47%とほぼ拮抗(きっこう)している。支持政党別では、自民、日本維新の会両党の支持層で賛成が反対を上回り、自民支持層の59%が賛成と回答した。また、安倍内閣を支持する人の5割が賛成と回答したのに対し、支持しないとした人の8割が反対と答えた。  参院選で投票先を選ぶ際、憲法96条の改正をどの程度重視するかをめぐっては、96条改正に賛成と答えた人の69%、反対とした人の64%が「大いに」または「ある程度重視する」と回答した。  憲法改正について、自民党は積極的なのに対し、公明党は慎重に判断する立場だが、この問題をめぐる両党の対応が異なった場合、連立政権をどうすべきか尋ねたところ、「連立を解消すべきだ」は46%、「こだわる必要はない」は49%で拮抗した。

☆☆☆

飯島参与訪朝:拉致問題で進展なし 韓国に説明

毎日新聞 2013年05月20日 01時40分(最終更新 05月20日 01時46分) http://mainichi.jp/select/news/20130520k0000m010118000c.html  聯合ニュースによると、韓国政府高官は19日、日本の飯島勲内閣官房参与の北朝鮮訪問結果について日本政府が韓国政府に説明したことを明らかにした。  拉致問題で目立った進展はなかったと説明したという。  韓国側は、北朝鮮への対処で協調する必要がある中で日本の突出した行動は望ましくないとの憂慮を伝えたとしている。韓国外務省は16日、飯島氏の訪朝に不快感を表明し、15日にこうした考えを日本に伝えたと明らかにしていた。(ソウル共同)

☆☆☆

毎日新聞調査:景気回復の実感ない80%

毎日新聞 2013年05月19日 22時07分(最終更新 05月19日 23時32分) http://mainichi.jp/select/news/20130520k0000m010085000c.html  毎日新聞の全国世論調査では、景気回復への実感を聞いたところ「実感していない」との回答が80%に達し、「実感している」は13%にとどまった。ただ、金融緩和など安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」への期待感は持続。景気回復が「期待できる」が59%、「期待できない」は33%だった。  一方、日本がトルコへ原発を輸出することが決まったことに関し、外国への原発輸出についての賛否を聞いたところ、反対が60%と、賛成の32%を大きく上回った。

☆☆☆

橋下氏発言「問題」75% 内閣支持率65% 世論調査 2013年05月20日00時34分 朝日新聞 http://www.asahi.com/politics/update/0519/TKY201305190225.html
写真・図版 
安倍内閣の支持率
写真・図版 
維新・橋下氏の旧日本軍の慰安婦や、風俗業をめぐる一連の発言は…
写真・図版 
参院比例区、いま投票するなら
 朝日新聞社が18、19日に実施した全国定例世論調査(電話)によると、安倍内閣支持率は65%で、これまで最高だった3月と並んだ。一方、日本維新の会橋下徹・共同代表による旧日本軍の慰安婦や、風俗業をめぐる発言については、75%が「問題がある」と答えた。 世論調査―質問と回答 安倍内閣支持率は、前回4月は60%だったので、今回は上昇した。不支持率は今回は18%(前回19%)だった。  橋下氏の一連の発言については「大いに問題がある」は32%、「ある程度問題がある」は43%。「あまり問題はない」は15%、「まったく問題はない」は5%にとどまった。橋下氏の発言で維新の印象が「悪くなった」は50%。「変わらない」は44%で、「よくなった」は2%だった。 参院選比例区投票先については、自民が49%(同46%)。この質問を始めた1月の40%と比べてみても、かなり増えている。対照的に、維新は今回、7%(同10%)。16%だった1月以降、下落が止まらず、8%(同6%)となった民主に初めて抜かれた。 安倍首相の政策については、経済政策に対する支持が依然として高い。経済政策を「評価する」は63%で、「評価しない」19%を引き離した。経済政策が「賃金や雇用が増えることに結びつく」は44%(同45%)で、「そうは思わない」の36%(同37%)より多かった。ただし、原子力発電所の輸出政策については、賛成30%、反対50%だった。 安倍内閣の閣僚が靖国神社を参拝したことについては「よかった」は48%で、「よくなかった」の37%を上回った。しかし、中国や韓国との関係改善について、安倍首相に「期待できる」は41%で、「期待できない」の42%とほぼ同じだった。 質問と回答(抜粋) ◆いま、どの政党を支持していますか 自民41(41)▽民主6(4)▽維新2(2)▽公明4(3)▽みんな1(2)▽共産2(2)▽生活0(0)▽社民1(1)▽みどりの風0(0)▽新党大地0(0)▽新党改革0(0)▽その他の政党0(0)▽支持政党なし36(39)▽答えない・分からない7(6) ◆仮にいま、参院選の投票をするとしたら、比例区ではどの政党、またはどの政党の候補者に投票したいと思いますか。次に挙げる政党の中から一つだけ選んで下さい。 自民49(46)▽民主8(6)▽維新7(10)▽公明6(4)▽みんな5(6)▽共産4(3)▽生活1(0)▽社民1(1)▽みどりの風0(0)▽新党大地1(1)▽新党改革0(0)▽その他の政党2(1)▽答えない・分からない16(22) 安倍内閣は、原子力発電所を外国に輸出する政策を進めています。この政策に賛成ですか。反対ですか。  賛成 30 反対 50

☆☆☆

毎日新聞調査:橋下氏慰安婦発言「妥当でない」71%

毎日新聞 2013年05月19日 22時01分(最終更新 05月19日 23時32分) http://mainichi.jp/select/news/20130520k0000m010082000c.html 記者の質問に答える橋下徹大阪市長=大阪市役所で2013年5月17日、山田尚弘撮影 記者の質問に答える橋下徹大阪市長=大阪市役所で2013年5月17日、山田尚弘撮影 拡大写真  毎日新聞は18、19両日、全国世論調査を実施した。旧日本軍の従軍慰安婦制度が「必要だった」とした日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)の発言について71%が「妥当でない」と回答し、「妥当だ」の21%を大きく上回った。維新の政党支持率は前回調査(4月20、21日)の7%から4%に急落。参院選比例代表で維新に投票するとの回答も前回の11%から5%に半減し、橋下氏の発言による党勢の失速を示す結果となった。  橋下氏の発言の評価を男女別で見ると、男性の70%、女性の72%が「妥当でない」と回答し、性別に関係なく反発が強かった
 ◇安倍内閣支持、横ばい66%
 安倍内閣の支持率は前回から横ばいの66%。歴史認識問題では安倍晋三首相や自民党の高市早苗政調会長の発言が野党などから批判されたが、自民党の政党支持率も38%(前回39%)とほぼ変わらなかった。  維新の支持率は昨年12月の衆院選直後の世論調査で民主党を上回って以降、自民党に次ぐ2位の座を守ってきたが、半年ぶりに陥落した。男女別では男性6%(前回10%)、女性2%(前回5%)となり、女性の維新離れが特に激しい。ただ、他党の支持率も民主5%、みんな4%、公明4%、共産2%と横ばいで、支持政党なしの無党派層が4ポイント増の36%となった。  参院選比例代表の投票先でも、質問を始めた2月から3カ月続けて維新が2位だったが、今回は民主、みんな両党の6%を下回る4位に後退した。自民党は前回比3ポイント減の41%だった。  参院選後は憲法改正での自民党と維新の協力が取りざたされる。世論調査では、改憲へ向けて両党が連立政権を組むことへの賛否も質問。反対が過半数の58%で、賛成は32%にとどまった安倍内閣の支持層でも53%が反対と回答した。【高山祐】

☆☆☆

維新の会:橋下氏慰安婦発言、撤回せずで一致

毎日新聞 2013年05月19日 22時10分(最終更新 05月19日 23時33分) http://mainichi.jp/select/news/20130520k0000m010086000c.html 日本維新の会の石原慎太郎共同代表(左)と橋下徹共同代表 日本維新の会の石原慎太郎共同代表(左)と橋下徹共同代表 拡大写真  日本維新の会の橋下徹、石原慎太郎両共同代表は19日、名古屋市内のホテルで協議し、旧日本軍の従軍慰安婦を巡る橋下氏の発言を撤回しないことで一致した。これに先立ち、みんなの党の渡辺喜美代表は19日、東京都内で記者団に、参院選での維新との選挙協力について「解消にいかざるを得ない。一緒に組むべき相手ではない。関係を断ち切る」と明言。発言を撤回しない橋下氏の対応を「言語道断だ。常軌を逸している」と激しく批判した。  維新の幹部協議には松井一郎幹事長らも同席した。松井氏によると、石原氏は橋下氏の発言に「意味はよく分かる」と理解を示した。橋下氏は「誤解を生むような発言があったことは申し訳なかった」と陳謝し、「丁寧に説明していく」と語ったという。第二次世界大戦の歴史認識を巡っては、橋下氏が周辺諸国への侵略だと主張したが、石原氏は受け入れず、党見解はまとめないことになった  みんなの党は橋下氏の発言撤回を求めていたが、松井氏は記者団に「説明責任を果たす。それをやっているし、これからも続ける」と応じない方針を表明。維新からの回答前に渡辺氏が選挙協力解消を宣言した形になり、松井氏は「橋下もこれでおしまいだ、弱ったやつと組む必要ないという話なんですかね。明日回答しようと文案を考えていたが、そういうことならいい。無理やりお願いして一緒にやっているわけではない」と不快感を示した。  両党は参院選へ向け改選数1〜3の選挙区で候補者のすみ分けに合意。3人区は愛知、埼玉でみんな、千葉で維新が擁立し、改選数4の大阪では両党が1人ずつ擁立することを決めていた。渡辺氏は千葉など一部の選挙区に対立候補を立てる可能性も示唆した。  橋下氏は19日の幹部協議前、テレビ朝日の番組に出演し、慰安婦発言について「僕が必要(と思っている)とは言っていない。世界各国が当時必要としていたという事実を述べた」と改めて釈明。渡辺氏は記者団に「言い訳を100万べん繰り返しても国民は理解しない」と語った。【林由紀子、駒木智一、木下訓明】

☆☆☆

Astronomy Picture of the Day


Discover the cosmos! 2013 May 19 See Explanation.  Clicking on the picture will download
 the highest resolution version available. Earth's Richat Structure (地球のリシャット構造)

Image Credit: NASA/GSFC/METI/Japan Space Systems, and U.S./Japan ASTER Science Team

リシャット構造 リシャット構造(Guelb er Richate)とは、アフリカ北西部、モーリタニアの中央部に位置する巨大な環状構造である。リシャット構造体とも言う。 直径は約50kmに及び、宇宙空間からでないと、その全容は掴めない。その形状から「アフリカの目」、「サハラの目」と呼ばれることもある。周囲はサハラ砂漠に囲まれ、標高100~200mほどの高台の中に、窪地となったリシャット構造が存在する。構造内部は、同心円上に標高100mほどの山が幾重にも重なっている。ウィキペディア ☆☆☆

妻純子の状況:

大分、良くなったようである。

このまま回復してほしいものである。

・・・・・本日は、これまで・・・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿