2011年12月10日土曜日

メルトダウン防げた可能性 指摘  ※ 伊達市のコメ出荷停止拡大=規制値超のセシウム検出で-政府 ※ 外務省の保管ワイン、計4万9000本??こんなこと許せるの?

木村建一@hosinoojisan

メルトダウン防げた可能性 指摘

伊達市のコメ出荷停止拡大=規制値超のセシウム検出で-政府

外務省の保管ワイン、計4万9000本????



 昨日付のブログ、本文がなかったことに、今気づきました。ご容赦を!

 さて、2大臣の問責決議、参議院で、可決しましたが、野田首相は、これを無視して、政権運営を行うようであるが、菅政権を上回る最低内閣の姿を垣間見たような気がする。

 TPP問題にせよ、消費税増税問題にせよ、アメリカ隷属、官僚傀儡のこの政権は、一日も早く辞めさせる必要があると言っておきたい。

 とりわけ問題なのは、3・11地震および、原発事故による被災地住民の救済には、ほとんど、有効な政策が実施されていないことは、問題である。

 この面では、自民党、公明党にも責任があるようである。

 被災地救済よりも、政局を優先した問題は、看過できないと言いたい。

 このような状況を鑑みれば、日本の政治家や経済人の「質の低下」を嘆かざるを得ない。

 鬼が笑うと言うが、来年こそ、新しい政治に転換できるよう願いたいものである。

☆☆☆

メルトダウン防げた可能性 指摘


12月9日21時38分 NHK  動画ありtwitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111209/t10014537511000.html
福島第一原子力発電所の事故後の対応について、1号機で唯一稼働できる非常用の冷却装置を津波に襲われて1時間以内に動かした場合、メルトダウンに至らなかった可能性があることが、原子力安全・保安院の依頼を受けた専門機関の解析で分かりました。
福島第一原発で最も早く水素爆発を起こした1号機では、3月11日の地震直後、電源が失われても蒸気を利用して原子炉を冷却できる「非常用復水器」という装置が弁が閉まるなどして何度も停止し冷却機能を十分に果たせず、燃料が水面から露出し、メルトダウンに至ったとみられています
この装置について、独立行政法人・原子力安全基盤機構が行った解析結果が、原子力安全・保安院が専門家から意見を聞く会合で9日に公表されました。それによりますと、津波に襲われておよそ45分後の午後4時15分に装置を動かした場合、燃料が水面から露出する前に冷却が始まるため、原子炉の水位が維持され、メルトダウンに至らないとしています。
ただ、この場合、装置の冷却機能を維持するための水の補給が必要だとしています。一方、津波に襲われておよそ2時間45分後の午後6時15分に装置を動かした場合は、すでに燃料が水面から露出しているため原子炉の水位は回復せず、燃料が露出した状態が続くとしています。これについて出席した北海道大学の奈良林直教授は「冷却装置を使い続けていれば事態は深刻にならなかったが、結果として1号機の水素爆発を許したことが、2号機や3号機に影響した。
初動対応の甘さが大きな反省事項だ。冷却装置の役割をどれだけ念頭に入れて事故時の対応が準備されていたか、解明が必要だ」と指摘しています。この装置については、事故直後、何度も停止したにも関わらず、所長らは津波のあと、深夜まで動いていると認識していたことが分かっていますが、操作しだいでは事故の拡大を防げた可能性もあることから、詳しい解明が求められます。
福島第一原発1号機の非常用の冷却装置を津波に襲われてから1時間以内に動かした場合、メルトダウンに至らなかったとする解析結果が公表されたことについて、東京電力の松本純一本部長代理は「電源が失われ、中央制御室や原子炉建屋の照明がなくなり、懐中電灯で現場を手探りの状況で行かなければならないうえ、手動で開けられるのは格納容器の外側にある一部の弁だけで、この時間に冷却装置の機能を回復させることは難しかった」と話しています。
また「この冷却装置は、バッテリーが失われると弁が自動的に閉まる構造で、操作ができない状態になった。仮に解析で示した時間までに、冷却機能を回復できれば、水位が維持されることもあるかも知れないが、装置の構造からも現実的には難しかったのではないかと思う」と話しています。

☆☆☆

外務省の保管ワイン、計4万9000本


2011.12.10 00:19 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111210/plc11121000200000-n1.htm
 政府は9日の閣議で、外務省が本省・在外公館で保管しているワインの本数が、計約4万9000本にのぼるとする答弁書を決定した。平成22年6月に約6000本だった本省用は約5000本に減り、初集計の在外公館は約4万4000本。今年は4~11月の間に、計約2万4000本を購入していた。「今後とも政府資産スリム化の観点から、保管本数を減少させる」としている。新党大地の浅野貴博衆院議員の質問主意書に答えた。

☆☆☆

伊達市のコメ出荷停止拡大=規制値超のセシウム検出で-政府


(2011/12/09-19:02) JIJICOM
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011120900956
 政府は9日、福島県伊達市の旧富成村と旧柱沢村の2地域で生産されたコメから国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を上回る放射性セシウムが検出されたのを受け、両地域で今年生産されたコメの出荷停止を福島県に指示した。東京電力福島第1原発事故に伴うコメ出荷停止は、福島、伊達、二本松の3市の7地域となった。
出荷停止の追加対象は旧富成村と旧柱沢村の全域。県の調査で、両地域の各1戸から汚染米が検出された。コメはいずれも農家の自宅などに保管され、市場には流通していないという。

☆☆☆

相次ぐ民主の外務委代理出席 真紀子氏「委員会軽視だ!」

2011.12.9 22:22 [民主党] 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111209/stt11120922240016-n1.htm
 日本とペルーの経済連携協定(EPA)などの批准承認案を可決した9日の衆院外務委員会で、民主党委員に差し替え手続きが終わっていない代理出席者が複数いることが判明。田中真紀子委員長(民主)が「国会軽視」と民主党に猛省を促した。
 この日の外務委は野党が採決見送りを求める中、田中氏が職権で開会を強行した。「身内」である民主党の不手際に慌てた田中氏は、「あなたは誰の代わりなのか」と民主党委員を一人ずつ点呼。最後は、「こういうのは委員会軽視で良くない!」と、代理出席を指示した民主党に怒りをぶつけていた。

☆☆☆

Astronomy Picture of the Day


Discover the cosmos!
2011 December 9
See Explanation.  Clicking on the picture will download
 the highest resolution version available.
Eclipsed Moon(月食) in the Morning (2008 on February 21, from the Zagros Mountains of Iran.)
Image Credit & Copyright: Babak Tafreshi (TWAN)
 明けて本日(10日)、日本でも、午後8時半頃から11日午前0時30分頃まで、全国で見られます。
☆☆☆

 眠くて眠くて、頭が回らなくなった。不充分で、まとまらなかったが、本日は、これまでにしたい。

・・・・・本日は、これまで・・・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿