2010年12月27日月曜日

民主党から、「小沢排除」したら何が残るの? 連戦連敗の仙石・前原・菅体制(西東京市議選)

民主党から、「小沢排除」したら何が残るの?
連戦連敗の仙石・前原・菅体制(西東京市議選)

 あの邉恒が、また、暗躍し始めたようである。
 「二年間限定の大連立」を前提に、動いているようだが、その前提が、「小沢外し」ということのようである。

 ちょっと待ってほしい。

 読売の邉恒と言えば、CIAのエージェントとしての疑惑があり、日本と同じように、崩落しつつあるアメリカや財界の、利益擁護を最優先してきた人物と見られている。
 このような人物が志向する「大連立」が、何を意味するのか明白であろう。
 
 菅政権(仙石・前原・菅体制)も、同じ路線上にあり、「政策」も「理念」も真逆の「立ち上がれ日本」との『野合』を画策していることからも、国民が期待し、「政権交代」を願った民主党とは、異質の「民主党」へと「変質」したことを示していると言える。

 この点を、「覆い隠すため」、「政治と金」問題の象徴と言われている小沢氏を引き合いに出して、「小沢外し」を前面に立て、糊塗しているが、国民は、正確に菅政権を見抜いており、菅政権発足後のすべての選挙で、「連戦・連敗」という結果で、仙石・前原・菅体制の目を覚まさせようとしているが、政治的「稚拙」な仙石・前原・菅体制は、これを理解できないようである。

 本日投開票が行われた「西東京市議選」(菅首相のおひざ元)でも、現有議席を大きく後退させたことが、このことを示していると言える。

 私自身は、先般も記述した通り、小沢氏が、政倫審に出席すれば、このような問題まで発展しなかったと思料するが、小沢氏が、出席拒否という事は、「疑惑」が、「疑惑でない」という事を自ら認めたものと思っている。
 しかし、「国民目線の政治」あるいは、「官僚政治の打破」という民主党の基本命題の実現という点では、小沢氏の存在を無視できないと考えている。

 現実に、仙石・前原・菅体制が、財務官僚の手玉に取られて、アメリカと、財界の利益擁護、官僚主導の消費税率拡大路線の予算編成をしたことでも明らかであろう。

 民主党という「庇」を借りて、「母屋」を乗っ取り、自民党政治に回帰するという手段が、「小沢外し」という事であろう。

 このように見れば、「小沢外し」した民主党には、もはや、国民が求める民主党では無くなって、民主党の顔をした「自民党」にすぎないと言えよう。

 このような点を、朝日新聞や毎日新聞等マスメディア各社が、意図的に報道しないため、国民に混乱を与えていると言えよう。

 マスメディアの政治部記者の資質が問われるというものである。

 ・・・本日は、これまで・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿