2013年8月1日木曜日

建屋近くで高濃度汚染水=新設井戸で1200ベクレル※「想定外」は許されない。美浜「活断層でない」?※麻生発言、野党が批判 「発言撤回と辞職求める」※ “9条なかったら中国艦を撃つ” 片山さつき氏

木村建一@hosinoojisan

建屋近くで高濃度汚染水=新設井戸で1200ベクレル

想定外」は許されない美浜原発「活断層でない」?

麻生発言、野党が批判 「発言撤回と辞職求める」

“9条なかったら中国艦を撃つ” 自民・片山さつき氏



麻生自民党副総裁・財務相が、とんでもない発言をしている。

あのヒトラーを引き合いに出し、ヒトラー並みに憲法を改悪しようというものである。

この発想、漫画に影響されたのか、「愚民思想」丸出しで、民主主義を根本から否定したものと言って良かろう。

この発言に対して、マスメディア報道では、日本共産党と社民党以外の政党の批判はない

と言う事は、民主党、公明党、維新、みんな等々も麻生氏と同じ立ち位置なのであろうか

憲法改悪に反対している公明党はそうではないと思料するが政権与党の一員として批判して欲しいものである

菅官房長官は、「逃げて」本人に聞いてくれと言っているが、自民党としても、肯定するのか否定するのか、態度を明らかにすべきであろう

--

この問題とも関連するが、自民党の片山さつき女史も、とんでもない発言をしている。

憲法9条が無ければ、自衛官にレーダー照射が行われた際、中国観を撃っていただろうと発言したことである。

自民党の憲法改悪の狙いが明らかになったと言っておきたい。

こんな危険な日本に「作り替えようとする」自民党政権には、国民の反撃で、政権打倒の運動を強めるべきと言っておきたい。

このような調子では、日本はますます国際的孤立化を強めることとなろう

以上、雑感。



☆☆☆

建屋近くで高濃度汚染水=新設井戸で1200ベクレル-福島第1
(2013/07/31-23:39) JIJICOM
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013073101195
 東京電力は31日、福島第1原発2号機タービン建屋海側に新設した観測用の井戸で、ストロンチウムなどのベータ線を出す放射性物質を1リットル当たり1200ベクレル検出したと発表した。この井戸はこれまで掘った中で最も建屋に近く広い範囲で汚染されている可能性がある。
 東電は、2号機タービン建屋海側に昨年末に掘った井戸から放射性物質が検出されたため、周囲に井戸を掘り、地下水の汚染状況を調べている。今回、高濃度汚染水が検出された井戸は、岸から約55メートル離れている。
 セシウム134は1リットル当たり21ベクレル、セシウム137は同44ベクレル検出された。

☆☆☆

大飯原発 定期検査で来月停止へ

8月1日 5時14分 NHK

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130801/k10013449621000.html

大飯原発 定期検査で来月停止へ K10034496211_1308010522_1308010527.mp4 国内で唯一運転している福井県の大飯原子力発電所の2基のうち3号機について、関西電力は、来月2日に運転を停止し定期検査に入るとした申請書を、1日、国の原子力規制委員会に提出します。
来月15日には4号機も定期検査に入るため停止する方針で、国内の原発はすべて運転を止めることになります
国内で唯一運転している大飯原発の3号機と4号機について、原子力規制委員会は、新たな規制基準に基づき安全性を確認し、次の定期検査で停止するまで運転を継続させることを認めています。
関西電力は、2基のうち3号機について、法律で定められた運転日数の限度となる来月2日に、運転を停止し定期検査に入るとした申請書を、1日、規制委員会に提出します。
関西電力は、4号機についても来月15日に定期検査に入るため運転を停止する方針です。

その結果、国内の原発は、来月15日には去年の5月以来、およそ1年3か月ぶりに、すべてが運転を止めることになります
一方で、大飯原発を含む6つの原発が運転再開を目指して、規制委員会の審査を受けていますが、運転再開の具体的な見通しは立っていません。

☆☆☆もはや、「想定外」は許されない

美浜原発の断層「活断層でない」 関電が報告
2013年7月31日19時28分 朝日新聞 http://www.asahi.com/special/news/articles/OSK201307310021.html
 【川田俊男】関西電力美浜原発福井県)の敷地内に活断層が走っている疑いがある問題について、関電は31日、「活断層ではない」とする調査結果をまとめ、原子力規制委員会に報告した。 特集:全国の原発 美浜原発の敷地内には原子炉建屋など重要施設の直下を含め、計9本の断層が通っている。これらの断層が、原発の東約1キロにある活断層「白木(しらき)―丹生(にゅう)断層」が動いたら引きずられて動くおそれはないのか、などについて、旧原子力安全・保安院が昨年8月に調査を指示、関電が調べていた。  関電によると、敷地内のボーリング試料や詳しい測量データなどを調べた結果、「新しい年代に動いた形跡はない」とし、白木―丹生断層に引きずられることもないと結論づけた。  関電は調査報告を当初の期限だった3月末から2度延期していた。

☆☆☆

ツイートする「水抜けても燃料溶けない」敦賀原発2号機、原電が報告 2013年8月1日0時0分 朝日新聞 http://www.asahi.com/special/news/articles/TKY201307310555.html
日本原子力発電は31日、原子力規制委員会原子炉建屋直下に活断層があると判断した敦賀原発2号機(福井県)の使用済み核燃料プールについて、冷却水が抜けても燃料は壊れないと評価し、規制委に報告した  停止中の2号機は現在、原子炉内に燃料はなく1645体の燃料集合体は原子炉建屋内のプールで保管している。規制委は5月、活断層による地震で事故が起きないか評価するよう、原電に命じていた。  原電によると、冷却水がなくなった場合でも燃料同士のすき間に空気が流れて冷やされるため、燃料を覆う金属管の温度は420度にとどまり、燃料が溶けないという。原電は「新たな対策は不要」としている。  原電は今回、単純に水が漏れたり無くなったりした場合を想定。地震の揺れで、燃料が倒れたりする場合を想定していない。規制委は今後、評価のやり直しを命じる可能性がある。  原電は、2号機の直下の断層は活断層ではないと主張。規制委の判断に異議を申し立てている。今回の報告について、原電は命令に従わずに罰則を受けないための措置としている。

☆☆☆

“9条なかったら中国艦を撃つ” レーダー照射 自民・片山さつき政務官

2013年7月31日(水) しんぶん赤旗 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-31/2013073102_02_1.html
 片山さつき総務政務官(自民党・参院議員)は29日放送のテレビ朝日系番組で、東シナ海上で発生した中国艦艇による海上自衛隊護衛艦への射撃用レーダー照射事案(1月)について、「他の憲法上の制約のない国だったら、9条の1項、2項がなかったら、(自衛隊が)撃っていますよ」と述べ、軍事衝突を招きかねない対応が当然だとの暴言を吐きました。  レーダー照射とは、射撃対象を捕捉し、いつでも発射できる状態(「ロックオン」)にするもの。危険な行為で許されるものではありませんが、日本側が先に攻撃に出れば軍事衝突を招くのは必至です。  番組に同席したタレントの大竹まこと氏が「じゃあ撃てばよかったの?」と繰り返し真意をただすと、片山氏は「今の(憲法の)状況では撃てない」と述べただけで撃った場合、どんな事態になるか説明できませんでした。  自民党は改憲草案で9条の全面改定を掲げており、歯止めをなくした場合の危険な実態が浮き彫りになったかたちです

☆☆☆

TPP部分合意「10月公表」…米が各国に打診

(2013年8月1日03時13分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130731-OYT1T01643.htm?from=main1
 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉で、米国が10月時点で一部の交渉分野だけを先行合意して公表することを各国に打診していることが明らかになった。  TPP交渉は関税撤廃を巡る協議が難航し、目標としていた年内妥結が難しい情勢だ。米国は貿易自由化による国内雇用の増加などのメリットを強調しており国内向けに交渉成果を強調したい意向がある。  TPP参加国は、すべての分野を一括合意する原則を掲げ年内妥結を目標に交渉を進めてきた。米国案は、こうした原則を崩し、10月に開かれる予定の各国首脳レベル交渉で一部の分野だけの合意に踏み切り、公表するものだ。具体的には29の交渉分野のうち、通関手続きの簡素化などを促す「貿易円滑化」など対立点が少ない5分野程度が対象となる見通しだ。

☆☆☆

麻生副総理発言、野党が批判 「発言撤回と辞職求める」
2013年8月1日1時15分 朝日新聞 http://www.asahi.com/politics/update/0731/TKY201307310561.html
社民党又市征治幹事長は31日、麻生太郎副総理がナチス政権の手法を引き合いにした発言について「断固糾弾し、発言の撤回と閣僚及び議員辞職を求める。麻生氏の歴史的な事実に対する認識不足は疑うべくもない。ナチス賛美は欧州連合(EU)諸国などで『犯罪』であるという事実にも留意すべきだ」とする談話を発表した。 ナチスの憲法改正「手口学んだら」 麻生副総理の発言要旨 麻生副総理の発言の詳細 共産党志位和夫委員長もツイッターで「(ドイツの)国会放火事件をでっち上げ、『全権委任法』を成立させ、憲法を機能停止させた(ナチスの)手口に学べというのか」と批判した。

☆☆☆

ツイートする麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細 2013年8月1日2時18分 朝日新聞 http://www.asahi.com/politics/update/0801/TKY201307310772.html
麻生太郎副総理が29日、東京都内でのシンポジウムでナチス政権を引き合いにした発言は次の通り。  僕は今、(憲法改正案の発議要件の衆参)3分の2(議席)という話がよく出ていますが、ドイツはヒトラーは、民主主義によって、きちんとした議会で多数を握って、ヒトラー出てきたんですよ。ヒトラーはいかにも軍事力で(政権を)とったように思われる。全然違いますよ。ヒトラーは、選挙で選ばれたんだから。ドイツ国民はヒトラーを選んだんですよ。間違わないでください  そして、彼はワイマール憲法という、当時ヨーロッパでもっとも進んだ憲法下にあって、ヒトラーが出てきた。常に、憲法はよくても、そういうことはありうるということですよ。ここはよくよく頭に入れておかないといけないところであって、私どもは、憲法はきちんと改正すべきだとずっと言い続けていますが、その上で、どう運営していくかは、かかって皆さん方が投票する議員の行動であったり、その人たちがもっている見識であったり、矜持(きょうじ)であったり、そうしたものが最終的に決めていく。  私どもは、周りに置かれている状況は、極めて厳しい状況になっていると認識していますから、それなりに予算で対応しておりますし、事実、若い人の意識は、今回の世論調査でも、20代、30代の方が、極めて前向き。一番足りないのは50代、60代。ここに一番多いけど。ここが一番問題なんです。私らから言ったら。なんとなくいい思いをした世代。バブルの時代でいい思いをした世代が、ところが、今の20代、30代は、バブルでいい思いなんて一つもしていないですから。記憶あるときから就職難。記憶のあるときから不況ですよ。  この人たちの方が、よほどしゃべっていて現実的。50代、60代、一番頼りないと思う。しゃべっていて。おれたちの世代になると、戦前、戦後の不況を知っているから、結構しゃべる。しかし、そうじゃない。  しつこく言いますけど、そういった意味で、憲法改正は静かに、みんなでもう一度考えてください。どこが問題なのか。きちっと、書いて、おれたちは(自民党憲法改正草案を)作ったよ。べちゃべちゃ、べちゃべちゃ、いろんな意見を何十時間もかけて、作り上げた。そういった思いが、我々にある。  そのときに喧々諤々(けんけんがくがく)、やりあった。30人いようと、40人いようと、極めて静かに対応してきた。自民党の部会で怒鳴りあいもなく。『ちょっと待ってください、違うんじゃないですか』と言うと、『そうか』と。偉い人が『ちょっと待て』と。『しかし、君ね』と、偉かったというべきか、元大臣が、30代の若い当選2回ぐらいの若い国会議員に、『そうか、そういう考え方もあるんだな』ということを聞けるところが、自民党のすごいところだなと。何回か参加してそう思いました。  ぜひ、そういう中で作られた。ぜひ、今回の憲法の話も、私どもは狂騒の中、わーっとなったときの中でやってほしくない。 靖国神社の話にしても、静かに参拝すべきなんですよ。騒ぎにするのがおかしいんだって。静かに、お国のために命を投げ出してくれた人に対して、敬意と感謝の念を払わない方がおかしい。静かに、きちっとお参りすればいい。  何も、戦争に負けた日だけ行くことはない。いろんな日がある。大祭の日だってある。8月15日だけに限っていくから、また話が込み入る。日露戦争に勝った日でも行けって。といったおかげで、えらい物議をかもしたこともありますが。  僕は4月28日、昭和27年、その日から、今日は日本が独立した日だからと、靖国神社に連れて行かれた。それが、初めて靖国神社に参拝した記憶です。それから今日まで、毎年1回、必ず行っていますが、わーわー騒ぎになったのは、いつからですか。  昔は静かに行っておられました。各総理も行っておられた。いつから騒ぎにした。マスコミですよ。いつのときからか、騒ぎになった。騒がれたら、中国も騒がざるをえない。韓国も騒ぎますよ。だから、静かにやろうやと。憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね  わーわー騒がないで。本当に、みんないい憲法と、みんな納得して、あの憲法変わっているからね。ぜひ、そういった意味で、僕は民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、しかし、私どもは重ねて言いますが、喧噪(けんそう)のなかで決めてほしくない。 当方注: 漫画狂?の麻生氏の、典型的な、「愚民思想」の表れ。 民主主義とは無縁な、「権力者に迎合し、ついていけ」という思想。こんな人物が日本にいること自体が問題と言っておこう。

☆☆☆

退職勧奨:大企業の3割で実施 解雇規制実態は緩く?

毎日新聞 2013年08月01日 02時30分 http://mainichi.jp/select/news/20130801k0000m040176000c.html  大企業の3割が最近5年間で退職勧奨を実施しているほか、中小を含む企業の約2割が「仕事に必要な能力の欠如」などを理由にした普通解雇や、業績悪化などに伴う「整理解雇」に踏み切っている実態が、労働政策研究・研修機構の調査で明らかになった。  政府の規制改革会議では「日本の解雇規制は厳しい」と指摘されているが、企業の労働問題に詳しい小川英郎弁護士は調査結果に「日本の解雇規制の実質は厳しいのではなく、緩やかだという現実を物語っている」と話している。  調査は同機構が昨年10月に従業員50人以上の民間企業2万社にアンケートをし、5964社から回答を得た。「ここ5年間で退職勧奨を行ったか」の問いに「ある」は16.4%で、「ない」は82.4%。しかし従業員1000人以上の大企業に限ると「ある」が30.3%にほぼ倍増した。  解雇を実施していないと回答した企業は77.9%で、普通解雇実施が16%整理解雇実施が8.6%だった。  普通解雇の理由は、本人の非行30.8% ▽仕事に必要な能力の欠如28% ▽職場規律を乱した24%など。  整理解雇に伴う支援として、退職金の割り増し34.3%▽再就職あっせん24.3%などが挙げられたが「支援なし」も24.7%に上った。  整理解雇には労働組合や労働者代表との協議が求められるが「協議をしなかった」が46.9%で、「協議した」は21%に過ぎなかった。  また、受け入れなければ退職を余儀なくされると説明して労働条件を変更したと回答した企業は8.1%あり、変更したのは賃金(54.4%)、転勤、労働時間などだった。【東海林智】

☆☆☆

高額療養費、高所得70歳未満の負担上限上げへ

(2013年7月31日15時03分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130731-OYT1T00768.htm
 厚生労働省は31日、高額な医療費の自己負担を一定限度額に抑える高額療養費制度で、70歳未満の高所得者の負担限度額を引き上げる方針を固めた。  低所得者に対しては限度額を引き下げ、負担を軽くする。新たな限度額は、同省の社会保障審議会で近く検討した上で、政令を改正し、2014年度の導入を目指す。  政府の社会保障制度改革国民会議は8月上旬にまとめる最終報告書で、社会保障の負担を「能力別」の原則によって行い、高所得者には負担増を求める一方、低所得者の負担軽減を進めることを明記する見通しだ。高額療養費制度の見直しはこの方針に沿ったものだ。  高額療養費制度は、所得水準と1か月の医療費に応じて、支払う上限を決めている。所得水準は70歳未満の場合、「高所得者」「一般所得者」「低所得者」の3段階で区分している。70歳未満で月収53万円以上(賞与は除く)などの高所得者の医療費が100万円だった場合、現在の1か月の負担限度額は15万5000円だ。窓口負担は3割の30万円のため、差額の14万5000円が公的医療保険から払い戻される。 当方注: 健康保険関連では、標準報酬月額表に基づいて保険料が決められ、それに基づいて、休業補償等が行われている。 現在、31級 月収530000円が上限額となっているが、これ自体が問題 現在の最高級は、47級(月収117.5万円以上)となっており設定の倍以上の対象者も、「低額負担」で優遇されている 応能主義で、対象者に高額所得者に負担強化をすべきであろう。

☆☆☆

旭日旗が刺激…韓国側「未来ない」横断幕で反論

(2013年7月31日20時08分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130731-OYT1T01134.htm?from=main4
 【ソウル=中川孝之】韓国の大韓サッカー協会は31日、ソウルで28日に行われた東アジア杯の日韓戦で、観客席に「歴史を忘れた民族に未来はない」との横断幕が掲げられた問題について、主催者の東アジア連盟に対し、「日本の応援団が競技開始直後、大型の旭日(きょくじつ)旗を振り、韓国の応援団を強く刺激したことが、(横断幕を掲げた)発端になった」と文書で説明した。  この文書は、日本サッカー協会が同連盟に抗議文を提出したことを受けた回答書。文書では旭日旗について、「韓国国民にとっては、歴史的な痛みを呼び起こす象徴だ」と主張した。旧日本軍が旭日旗を使用したことから、過去の日韓戦でも、韓国側が同旗に反発したことがある

☆☆☆

新型の超広視野カメラが開眼、ファーストライト画像を初公開

2013年7月30日 すばる望遠鏡
http://subarutelescope.org/Topics/2013/07/30/j_index.html
  すばる望遠鏡に搭載され、本格的な観測を始めた超広視野主焦点カメラ Hyper Suprime-Cam (ハイパー・シュプリーム・カム, HSC) が、アンドロメダ銀河 M31 の姿を鮮明に捉えました。アンドロメダ銀河は一般にも有名な天体で、日本やハワイから見える銀河としては見かけの大きさが最大のものです。それゆえ、従来の地上大望遠鏡ではその姿を一度に捉えることができませんでした。今回すばる望遠鏡に新たに搭載された HSC は、満月9個分の広さの天域を一度に撮影できる世界最高性能の超広視野カメラです。独自に開発した 116 個の CCD 素子を配置し、計8億7000万画素を持つまさに巨大なデジタルカメラです。HSC の持つ広い視野により、すばる望遠鏡はアンドロメダ銀河のほぼ全体を1視野で捉えることに成功しました。すばる望遠鏡に当初から搭載されている Suprime-Cam (シュプリーム・カム) では、アンドロメダ銀河の一部 (満月よりやや広い視野) をシャープに撮影できていましたが、HSC の登場により観測の効率がさらに大きく高まります figure 図1: すばる望遠鏡に搭載された HSC がとらえたアンドロメダ銀河 M31 の姿。g r, i バンドの画像が青、緑、赤色に対応し、それぞれ 10 分積分 (露出) です。画像をクリックすると拡大画像 (3.9MB) が表示されます。(クレジット:HSC Project / 国立天文台)

☆☆☆

Astronomy Picture of the Day


Discover the cosmos! 2013 July 31 http://apod.nasa.gov/apod/astropix.html http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=lV8PI4R5nI4 130 Years of Earth Surface Temperatures

Image Credit: GISS, NASA

☆☆☆

妻純子の状況:

今日は、何故か体温が上昇し、パルスも110まで上がっていた。

原因不明。明日まで経過を見ている。

・・・・・本日は、これまで・・・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿